• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

COBB Turbo Inlet インプレッション!!

COBB Turbo Inlet インプレッション!!
パーツレビューにCOBB Turbo Inletをアップしました。 写真は上から撮った純正インレットホースとの比較です。 純正品は縦にひしゃげている様な感じで、経路形状、空気容量、耐熱性共にCOBBのインレットホースの方が良さそうですね。 効果に関してですが、パーツレビューでも書きましたが ...
続きを読む
Posted at 2009/03/30 22:17:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2009年03月30日 イイね!

ゾロ目・

ゾロ目・
初めてゾロ目を激写しました瀨 99999 それにしても良く乗ったなぁ(^O^)
続きを読む
Posted at 2009/03/30 17:15:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月29日 イイね!

和洋折衷!!

和洋折衷!!
←見てください!! これぞ最強のコラボレーション!! まさしく和洋折衷です!! とにかく、このコラボレーションによるレスポンスは半端じゃないですヨ!! (`・ω・´)b シャキーン!! とにかく、メチャクチャ凄過ぎ!!! イヤ────(*゚∀゚*)────ン!!!! ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 00:34:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2009年03月25日 イイね!

AutoExe Turbo Suction Kit インプレッション、その3

AutoExe Turbo Suction Kit インプレッション、その3
AutoExe Turbo Suction Kit インプレッションの第三弾です。 写真の画像は内容と何ら関係ありません!(爆) 主要な部分は大体書いたので、後は雑感です。 1)低回転域の振動が減った気がする。 低回転時からエンジンがスムーズに回る様になった気がします。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/25 01:52:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2009年03月22日 イイね!

ゴルフに行ってきました。

ゴルフに行ってきました。
今日はこのスタイルでゴルフでした! が、大雨でカッパに着替えました。^^: インスタートで、結果は以下の通り。 アウト66 イン72 結果はこんなもんかですが、ショット自体はどんどん良くなって来たので、個人的には楽しかったです。 課題は沢山ありますが、取りあえず3つ。 先ずは方向性です ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 23:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月21日 イイね!

AutoExe Turbo Suction Kit インプレッション、その2

AutoExe Turbo Suction Kit インプレッション、その2
写真は取り外された純正品です。 どうやら、AutoExe Turbo Suction Kitの取付けには、インタークーラーにも細工が必要みたいですね。 手順としては以下の通りです。 1)インタークーラーの取り外し。 2)インタークーラーのマウントブラケットの交換 3)スタッドボルトを取り外 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 23:21:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2009年03月20日 イイね!

ターボサクションキットのパーツインプレを修正しました。

ターボサクションキットのパーツインプレを修正しました。
Auto Exe TURBO SCTION KITのパーツインプレッションを修正しました。 良かったら参考にしてみて下さい。 商品構成は、インタークーラーからスロットルまでの部分(アウトレットパイプ)が全てアルミ鋳造性の一体物になったモノに、インタークーラーからタービンへ繋がる部分(インレット ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 23:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2009年03月19日 イイね!

一杯目です?

先は長いぞぉ~ー
続きを読む
Posted at 2009/03/19 23:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月18日 イイね!

カーボン!

カーボン!
MAROYAのカーボンサイドブレーキに合わせ、シフトノブもカーボン化しました。 ブツはAutoExeです。^^ ヤフオクにて使用期間3ヶ月物を半額で落札したのですが、目立たない所に微細なクリアーの欠けが有るくらいで、殆ど新品同様です。(^-^) 簡単なインプレですが、心配だった高さ調整アジ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/18 20:25:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ
2009年03月17日 イイね!

AutoExe Turbo Suction Kit インプレッション!!

AutoExe Turbo Suction Kit インプレッション!!
みなさん、放置プレイがメチャクチャ上手いですね! 誰も突っ込んでくれないのでカミングアウトしちゃいます。(爆) 画像を見て分かる通り、AutoExeのTurbo Suction Kitを導入しました。 先週の日曜日のSAB東福岡店INマツダ祭りにて契約しました。 契約までのドMな成り行 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/18 00:38:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 567
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 18 19 20 21
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation