• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fiatx1/9のブログ一覧

2023年08月18日 イイね!

サイデスカー再生計画その6

サイデスカー再生計画その6
サイデスカー1980年代初頭に売られていた原付ミニカー「乗り物館」(のりものやかた)というメーカーから発売されていたらしい。排気量50ccの原付ミニカー当時は原付ミニカーというくくりがなく50ccの白ナンバーのまま登録できた。今では水色ナンバーで、乗るには50ccとは言え普通自動車免許が必要である ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 00:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイデスカー | 日記
2023年08月15日 イイね!

TX500の再生日記(その32)エンジン内フラッシング

TX500の再生日記(その32)エンジン内フラッシング
40年ぶりに蔵出ししたTX500昭和48年登録のちょうど50年前のバイク 当方が10代のころ乗っていたバイク! まさに青春バイクそのもの! 40年間の放置プレイを謝罪し 復活を試みることにした! そのつづき… エンジンオイルを交換することにした。40年間オイル交換をしていないことは確かなこと ...
続きを読む
Posted at 2023/08/16 00:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | TX500 | 日記
2023年08月13日 イイね!

TX500の再生日記(その31)サイドカバーディテール追加変更

TX500の再生日記(その31)サイドカバーディテール追加変更
40年ぶりに蔵出ししたTX500昭和48年登録のちょうど50年前のバイク 当方が10代のころ乗っていたバイク! まさに青春バイクそのもの! 40年間の放置プレイを謝罪し 復活を試みることにした! そのつづき… 今回は、以前から気になっていた右サイドカバー!ヤフオクで中古品を見つけ当方が塗装 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/13 23:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | TX500 | 日記
2023年08月11日 イイね!

TX500の再生日記(その30)バッテリー端子修理

TX500の再生日記(その30)バッテリー端子修理
40年ぶりに蔵出ししたTX500 当方が10代のころ乗っていたバイク! まさに青春バイクそのもの! 40年間の放置プレイを謝罪し 復活を試みることにした! そのつづき… 今回はバッテリー端子!40年前に自分で補修したのであろうか…?+端子が取れたものをホースクリップのネジ止めタイプのもの ...
続きを読む
Posted at 2023/08/12 00:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | TX500 | 日記
2023年08月10日 イイね!

ハチの巣駆除!

ハチの巣駆除!
アパートの外階段下にハチの巣発見! 早速…駆除!見づらいが、直径10センチぐらいの巣! とまっているハチを見ると黄色い!しかも大きい!スズメバチ?アシナガバチ…?!ネットで検索してみるとこんな感じ! 種類が問題ではない!被害が出る前に駆除しなければ…!専用スプレーを吹き付け ...
続きを読む
Posted at 2023/08/11 00:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年08月09日 イイね!

TLR200のサイドスタンド延長!

TLR200のサイドスタンド延長!
ホンダTLR200 1980年代のトライアル車 バイアルスからイーハートーヴを経て TLR200が誕生したのが 1980年ごろ! 当時、発売と同時に このTLR200を新車で購入! 遊びでトライアルのまねごとをやっていた。 購入したその日に、 保安部品を外して 河原で崖のぼり! バイクを倒して ...
続きを読む
Posted at 2023/08/10 00:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | TLR200 | 日記
2023年08月08日 イイね!

Y30セドリック車検合格!

Y30セドリック車検合格!
Y30セドリック昭和62年型(1987年型)2000SGLターボ!昭和のバブルカー!車検の準備をしてきたが、この度無事に車検合格! 車検シールは運転席側の上 Y30セドリックどノーマル仕様!ただし…アルミホイール社外品!リアコンビネーションランプとガーニッシュはグロリア仕様!
続きを読む
Posted at 2023/08/09 02:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | セドリック | 日記
2023年08月03日 イイね!

ラクティス車検合格!

ラクティス車検合格!
トヨタ ラクティス配偶者のクルマ!主に買い物に使用!2006年登録なので今から17年前のクルマ!走行距離がまだ4万キロ台!いかに乗っていないクルマか分かる!そんなラクティスの継続車検を受けてきた。 結果は見事合格!スタビのボールジョイントブーツの破れを発見し先日交換しておいたのは正解だった。 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/04 03:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラクティス | 日記
2023年08月01日 イイね!

Y30の車検準備

Y30の車検準備
ここのところ車検準備で忙しい!今回はY30セドリック タイヤ&ホイールを交換!18インチ→14インチへ! ついでにドアミラーの色ハゲを修正! 艶消しブラック塗装! 完成!
続きを読む
Posted at 2023/08/02 00:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | セドリック | 日記

プロフィール

「パジェロミニのオーバーフェンダー塗装 http://cvw.jp/b/2792337/44682875/
何シテル?   12/20 02:03
昭和のクルマ、バイク、オーディオ等古くて味のあるものが好きです。特に1970年代から80年代がいいですね。 クルマとバイクいじりの趣味が高じて小さなショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   12 345
67 8 9 10 1112
1314 151617 18 19
20 21 22 2324 2526
2728 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プラグ交換・大奮闘! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:05:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y30セドリック4ドアハードトップに乗っています。V6SGL2000ターボ5ナンバーです。
フィアット X1/9 フィアット X1/9
フィアット X1/9に乗っています。正確にはフィアットから引き継いだベルトーネX1/9で ...
スズキ スカイウェイブ250SS スズキ スカイウェイブ250SS
スカイウェイブに乗っています。タイプSSのFuelインジェクション車!オートマでトランク ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
ツインに乗っています。ダウンサスにて車高をやや下げました。ミニマムサイズなのが気に入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation