• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

linpaのブログ一覧

2018年12月20日 イイね!

オイル交換

ジェームスでオイル交換してきました。
値段上がってた。

前回は6.5L、フィルターも交換して7484円
今回はオイルだけ5.5Lで7773円
ジェームスはオイル量関係ないのでフィルター+300円位上がってます。

前と違ったのは
輸入車は前回Mobil Super 5W-40しか選択できなかったのですが、今回は色々と選択できるようになっていました。高くなるけどMobil1も選べました。

今回はフィルター交換しないのでオイル残るでしょうから前回と同じsuperにしました。
Posted at 2018/12/20 17:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月15日 イイね!

燃費が落ちてきたかな

またまた、燃費が下降気味です。
暑いからエアコンがフル回転?
それもありますが、エアコン使ってない時も下がり気味でした。

①そろそろスロットルバルブ掃除した方がいいかも。
②プラグ交換した方がいいかも。
③パワステポンプが引っかかっているのかも。
④季節的な物

まあ、思い当る節はこんなところです。
暑くてやる気にならないですが。
Posted at 2018/07/15 22:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月30日 イイね!

リヤゲートダンパー交換

長さが合わなくて困っていたダンパー取り付けですが、車体側の金具を外して出来ました。

SBは樹脂製のリヤゲートになって軽くなっているのであまりこのバンパーが痛むことは無いようですが、うちは開閉が多いのか両方ともオイル漏れでした。

交換ですが、どのダンパーを使うか迷いました。SB用は結構高めです。

モンロー等だと1万円位、マイレもそんなにかわりませんでした。
メーカー不明は5000円位
ヤフオクの中古も3000円位。

迷っていたらヤフオクに前期モデルですが1400円がありました。これに決定。今回自分で交換しておけば、次回は楽でしょうからダメになったらまた替えればいいので。

と言うわけで交換しました。整備の方に載せました。
Posted at 2018/06/30 18:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月28日 イイね!

リヤゲートダンパー はまらない。

リヤゲートダンパー はまらない。リヤゲートが降りてくるようになったのでダンパーを交換しようとヤフオクでゲット。
前期モデルの中古でしたが問題ないとの事でしたので。

うちのはオイルが漏れていました。しかも両方とも。

で取り替えようと外して、つけようとしたら、5mm位位置が合わない。ゲートを上げ下げしても合わない。型番は違いますが、長さも構造も同じにしか見えません。

どうやってはめるのか?手で押して動くようなダンパーではない。(ダンパーを縮めればはまる。)

叩き込むのか?どっかのねじを外せば緩むのか?

取り敢えず、今日は諦めて明日以降にまた。

Posted at 2018/06/28 16:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

リヤハッチに咬まれた

荷物をしまっていたら、リヤハッチが降りてきて咬まれました。
ちょっとダンパーが弱って来たので、そろそろかなと思っていましたが、弱りだすと意外と早かったです。

ダンパーとパワステポンプを探します。
Posted at 2018/06/24 21:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #V60 メイン&サブバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2797243/car/3548996/7672469/note.aspx
何シテル?   02/11 17:22
よろしくお願いします。できるだけメンテはDIYで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本スピッツ ジョージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 17:39:11
 

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
前のVOLVOが良かったのですが、予防安全性の高まったV60で探していたところ、このV6 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70 クラッシックです。12万キロを超えていろいろとリフレッシュしているところ ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
希少種でした。 後席の広さは特筆もので、乗り心地や安定感も良かったです。長きにわたり我が ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
4人乗り&電動メタルトップで実用性も十分でした。 開閉動作はロボティックで開閉と言うより ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation