• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

linpaのブログ一覧

2017年09月07日 イイね!

ディーラー行った時に頂きました。

ディーラー行った時に頂きました。 サービスで見てもらったりしたので、悪いなと思いグッズを何か買おうとこのステッカーが目に留まりました。こちら買いますって言った所、非売品で頂くことになってしまいました。申し訳なかったです。
 家に帰って貼ろうとしたのですが、右にはみんカラステッカーが、左には既にわんこステッカーが貼ってあり、かと言ってボディには目立ちすぎる。どこに貼るか思案中。
Posted at 2017/09/07 13:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月05日 イイね!

外れなかった。

外れなかった。エンジンマウントのねじを替えようとVOLVOカーズ行ってきました。

取り敢えずボルトを緩めてくれるとその場でサービスへ持って行ってくれました。
いつも優しいんですよ。こういう対応を分け隔てなくしてくれると次はここで買おうと言う気になります。(お金があったらなんですけど<(_ _)>)

で、結構いろいろとやってくれたのですが、固くて外れないとなりました。
恐らくネジにストレスがかかっているので、他のマウントも全部外して、エンジン持ち上げて工具を使って外してみて、それでもダメならスタビライザー外してって事になるそうです。

そこまでするとそれなりに費用もかかるし、預かりでって。

封入オイルも出てきているわけではないし、振動の減衰力が多少劣っているかもしれないけどこのままでも問題ないから、今回は見送ることにしました。

諦めがつかないので、近いうちにあと一回だけ自分で全部外してトライしてみます。
Posted at 2017/09/05 13:21:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月04日 イイね!

10年10万キロ手入れを終えて

下書きしたまま出し忘れていたみたいです。2年半以上前の事ですが。公開にしておきます。2020.5.17

一通りの大きな手入れを終えました。もうすぐ13万キロになりますが。
大きなのはショックアブソーバーとエンジンマウント類でした。
このタイミングでヘッドライト交換が保険でおりたのは大きかったです。

かかった費用の概算です。
IPD購入が三回
$341.28(39300円)
$80.38-37.11(9205-4199円)
$231.13(25950円)

税金1500円+1200円

小計72956円

ショックアブソーバー前後
59400-2970-594-2376

小計53460円

工具類(インパクトレンチ、スプリングコンプレッサー含む)
約10000円

工賃 DIYで0


合計136、416

中途半端でしたが予算14万+だったのでうまいこと行きました。タイミングよくショックの値引きがあったり、交換後のリヤショックが売れたりと予想外の事もあり

今回交換部品は20万キロまで交換不要の予定です。

次の大きなメンテは15万キロあたりを考えています。ロアコントロールアーム、燃料ポンプ、リアブレーキパッドとローター
Posted at 2020/05/17 16:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月02日 イイね!

エンジンマウント後部の交換ができない。

エンジンマウント後部の交換ができない。 順調ではありませんでしたが、何とか乗り越えて交換してきたエンジンマウント。最後の一個ができない。エンジン後部のマウントになりました。
 マウントの下側、ここの13mmボルトがどうしても外れません。なめてしまっては困るので、ひとまず諦めました。
 近くの整備工場では工賃8000円と言われ、ここまで来て8000円は出したくなく。
 社外マウントなのでディーラーでは交換してくれないだろうから、ボルト緩めてくれないかな?聞きに行ってみるかな。
Posted at 2017/09/02 14:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月24日 イイね!

ロングスピンナーハンドル

ロングスピンナーハンドル先日、外せなかった右下エンジンマウント用に購入しました。380mmタイプです。
これで外せると良いのですが。

近くのホームセンターには置いておらず、ネットでは送料がかかる。カーマにあるとのことで行ってみたところ、取り寄せ対応でした。お盆挟んでいたので10日ほどかかりました。1180円
Posted at 2017/08/24 18:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #V60 メイン&サブバッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2797243/car/3548996/7672469/note.aspx
何シテル?   02/11 17:22
よろしくお願いします。できるだけメンテはDIYで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本スピッツ ジョージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 17:39:11
 

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
前のVOLVOが良かったのですが、予防安全性の高まったV60で探していたところ、このV6 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ V70 クラッシックです。12万キロを超えていろいろとリフレッシュしているところ ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
希少種でした。 後席の広さは特筆もので、乗り心地や安定感も良かったです。長きにわたり我が ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
4人乗り&電動メタルトップで実用性も十分でした。 開閉動作はロボティックで開閉と言うより ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation