
有給で渋谷へ。

12:20くらいに着きまして、3人待ち。先に食券を買えとあったので、中に入ると魚介系の香りがファッとしました。食券を渡して、外で並ぶ。
ちょうどタイミングが良かったようで、10分しないくらいで中へ。着席して5分程で着丼。

味玉ラーメン。
スープは豚骨魚介。ありがちな豚骨魚介かと思わせて、豚、鷄のしっかりだけど、主張し過ぎない旨味と魚介系の香りが際立つ上品なスープ。こうゆうの突き抜けてはないけど、万人に好まれると思います。ほとんど飲み干してしまいました(笑)レベル高い。
麺は中太(ちょい細めの部類)ストレート。歯切れの良い麺。スープとの絡みも良くて美味しい麺。
具はネギ、生姜、メンマ、海苔、味玉、チャーシュー。ネギシャキ、メンマコリコリ、パリ海苔をスープに浸して麺を巻いて頂く。味玉は火の入り・味の入りもちょうど良くレベル高い。チャーシューは肉厚で味付けも旨味もしっかりとした好きなタイプです。
生姜の細切りがちょびっと入っていて、最後にシャキシャキと頂いたので、爽やかな後味で食べ終えました。
ごはんと生卵がサービスだったので、頂きました。卵かけごはんにして、卓上の秋刀魚だしの白醤油を2回し、スープをレンゲ2杯をかけるとレベル高めの卵かけごはんの出来上がり。旨し。

なぜか、クラフトビールにもこだわってます(笑)いい店ですね。
ご馳走さまでした。
ブログ一覧 |
ラーメン
Posted at
2020/01/26 11:59:04