
いつもの記録です😅

下北沢古着マーケット+新年初売りなるものをやるとのことで、とりあえずフラフラしに行ってきました。
まずは昼食!

初珉亭と思ったら休みだった😅
赤いチャーハン食べたかった🥲

それなら、初一龍!と思ったらまたフラレまして😅
チャーシュー麺食べたかった🥲

結局、ミシュラン ビブグルマン選出の有名店「中華そば こてつ」へ!

特製中華そば+チャーシューご飯。
やっぱり常に安定した旨さ😋

スパイスラーメン 点と線。
移転してから行ってないな🤔

ここ一応いつも見るんだけど、モノに対して絶妙に高い気がして買ったことない😅
そして、店員が無愛想😇
いちいちモノ勧めてくるような店員は話す時間が無駄だから嫌だけど、いらっしゃいませの一言がないのはちょっとね😅
一旦南口側から見てみようと、一気に南端まで行きまして、

シカゴ。
まあ、学生向けだよなぁ。
物量あるけど、ピンとくるものがありそう!って匂いがしない😇

ここも見るには見るとこ。

アウトドアフェアをやってましたが、セールというものではなく、2階にアウトドア系を集めてるだけでした🥹

この古着屋も南口に増えましたね。
学生向け。

ここもシモキタに何店舗にもありますが、安めで学生向けではあるんですが、たまに安くていい感じのものがあるので、他の学生向けの店より少しだけ力を入れて見てます😁
2、3回MICMOで買ったことあります。

ここはちゃんとヴィンテージの店😁
欲しいものはある!でも、高いからなかなか買えない😆
店員さんとVCMでも会話して仲良くなった☺️

ガソリン入れないとダメだなと、こちらに初来店。

とりあえず、生!

メニュー。

長芋。
冷やしトマトは写真忘れました😆

たれ焼きミックスホルモン。
なかなか旨い😋

サワー発祥の店らしい😅

駅まで北上して来ました。
路線沿いがオシャレになってきているよねぇ😊

SPiKeの姉妹店。こっちはレギュラーメイン。学生グループと店員が話していて、落ち着いて見れなそうだったのですぐ出ました😅

今日の目的の古着マーケット。

それなりに店が入っていて、人の入りもなかなかでした😁
ちなみにフジテレビ の「ザ・ノンフィクション」で「ボクと古着と下北沢 ~夢と現実のヴィンテージ~」前後編が2/16、2/23に2週連続で放送されましたね😆そこに出て反響があった26番エルパソさんも出店していたんですね🤣
結論、何も買わなかったです🥹
ちょい古めのモノ置いてるとこにいくつか欲しいのあって、安かったのですが、着るか?となるとコレクション止まりな気がしたので、、、今までは買ってたと思いますが、最近は自制するようになってきた😅

デザートスノーガーデン店の奥手にある古着屋2つ。ちょっと私にはハマらない系かな🤔
「その着てるLevi'sオレンジタブのボアジャンいいですね!ユーロですよね!」
「いえ、USAです、、、」
私は初対面でいきなり自分が着ている服を褒めてくる店員は信用してません🤣

シモキタの吉田スーツは古着も少し置いているのですが、特にピンと来ません😅

ガーデン店。
ここはいつも欲しいものありますが、今回はパス🥹

閉店セールやってたけど、響く物なし🥹

シモキタ1号店。
デザートスノーって
たまに「え?あれ?これ安過ぎないか?」みたいなのが隠れてるから見る価値あるんだよなぁ😆
ここでも欲しいモノありましたが、自制しました😅

最近あまりハマらない🥹

ダメだ!やっぱもうちょい飲もう!といつもの店に来たらまさかのお休み🥲
どこで飲めばいいんだ~と考えながら、もう少しふらつく。

HUSKYシモキタ。ここはヴィンテージばかりでいいものあるけど、高い。
HUSKY原宿の方がグッドレギュラーも置いていてまだ買う気になる😅

広場でなんかやってた(笑)
よくわからないけど、武器屋とかアクセサリー屋で買ってリアルRPG対戦?コスプレイベントではないらしい😅

コソッと地下にあるお店。

駅前のSTEP AHEAD。
結局戦利品なし!金欠なので、財布の紐が固いです😅

結局、3・6・5酒場で軽くやって帰りました😆
まあ気分転換になった良い休日でした☺️
ブログ一覧 |
悪巧み
Posted at
2025/02/25 00:03:38