
朝から車を車検に出し、帰宅してからの蕨駅まで行って古着屋のセール!
その後の遅めの昼食😅
既に腹痛というか、違和感は感じてました🥲

中休み前ギリギリに滑り込み😇

塩そば+ネギトロ丼。
スープは鶏ベースの乾物魚介の塩でしょうか。旨味はあるんですが、なんかピンとこなかったです😅
(既に体調は悪化傾向だったので、ベロバカの可能性あります😇)
卓上の果実酢をひと回し入れたら食べやすくなった気がします😆
麺は中細ストレート。葵グループ(らしい)の自家製麺らしいです😊
小麦香るツルパツ系。
なんとなく意識高い系塩ラーメン?にありがちなタイプですかね🤔
具はねぎ、なると、穂先メンマ、チャーシュー。
ねぎはシャキシャキ九条ねぎ?
なるとは可愛い☺️
穂先メンマはシナシャクで味付けもまあまあ良かった😁
チャーシューは豚肩ロースかな?柔らかく、普通に旨い😋
正直なところ、見た目寂しいのとコスパ的にもちょっと高く感じました。
ネギトロ丼はいたって普通😅
ラーメン屋のサイドメニューとしてのネギトロ丼なので、なんか特徴があるのかと思いましたが、普通!
強いて言えば、ねぎ多め、マグロ少なめでしょうか😇
卓上にある普通の市販醤油をかけて頂きました🥹

ウンチク。
柚子胡椒は卓上に無かったので、言えば貰えたのかな?🤔
味噌ラーメンに甘く、塩ラーメンに厳しい私?😅
塩ラーメンと言えば、学生の頃に食べた群馬県みどり市(旧大間々町)にあった「みどり」が旨かったなぁ😊
とっくに閉店してしまったようですが🥲
なんて、群馬時代を懐かしんでいたら、「ラーメン桐生」のスタミナラーメン食べたいなぁ、絶対口の中火傷するんだろうなと思ってみたり☺️
(1/19時点入院断食中😅)
ご馳走様でした。
ブログ一覧 |
ラーメン
Posted at
2025/01/19 21:48:46