
GW中の嫁は仕事、子供達は学校で、ワタクシフリー日🤗

SUSURU本を読んでいて、表紙のラーメンのお店、『らぁ麺や 嶋』に行ってみたいと思ったら、RDBに1日60食と書いてあったので、出遅れた出発では無理かもと思い、大人しく渋谷駅へ向かう。
この日のラーメンは前から気にはなっていたが、なかなか行けずにいた『鬼そば 藤谷』
ここはモノマネタレントHEY!たくちゃんのお店。

鬼塩ワンタンラーメン。
別途、ラーメンブログに書きましたが、舐めてました😅かなり美味いです😎仕事も丁寧!

ちなみに鬼そば 藤谷に向かって、渋谷駅側からセンター街を入っていくと壱角家 渋谷センター街店がオープンしてました😎
BIGBOSSが気になりました😅
その後、いつも通りに古着屋を巡っていくと、サンタモニカ◯◯店で、↓のドンドンで買ったモノの青ボディバージョンが5倍の値段で売られてました😌
店員さんにニヤニヤしてるのがバレてたと思います🤗
その後も、色々巡り、とんちゃん通りまで来まして、、、
名前を知らない古着屋で、

Hanesボディのリーバイス501Tシャツをゲット!
BerBerJinで、

Mickeyだらけのシルクシャツをゲット!

フラットヘッドがとんちゃん通りに移転してた😎

MIYASHITA PARKの渋谷横丁を眺めて、外テーブルで開放的に飲みたいなと思いつつも、1人はちょっとな😓
まだ呑むのは我慢して、ヒカリエに。これがメインの用事でした!

次の日の嫁実家へのお土産🤗

自分ち用お土産😊

母の日嫁用😎
あとは呑むだけ!
京王線沿いに何店舗かある山家(やまが)に初潜入!
中国系の方々がやってるみたいです😎

かんぱ〜い🍺
ラーメン食って、何も飲まずに歩き回ったので、染みる〜😆

煮込み!

お任せ串みたいなヤツ。
いつもは30分ほどでサクッと帰るのですが、珍しく1時間ほど満喫しました😅
ビール安いし、料理も意外に?美味かった🤗
すぐ出る系のモノが完全に割高なのは残念ですが、そうしないとなかなか厳しいんでしょうね。結構気に入ってしまいました😅
いや〜今回も良い感じの良いパパの休日でした😊
Posted at 2022/05/07 22:51:35 | |
トラックバック(0) |
悪巧み