
いつもの記録です😅
写真だらけです🙂

パシフィコ横浜にて、

VCM vol5だ!

前売券で先行入場0930に対し、0900ちょい前到着で多分200人くらい前に並んでました😇

開場!

まず見たいところの位置だけサッと確認して、

1番奥の飲食スペースに一番乗り🤣

ひとまず、喉を湿らせないとね😆
お店の人も開場10分程度でビールが出ると思ってなかったようで、もたついてました🤣

おお!このラックだけでいくらするかな、、、😅

スプルースのスウェットの嵐😆なかなかこれだけ揃った状態は御目にかかれない🤪

HUSKYも来てた!

出ました!
dookie Tシャツプリントピンピン12万也😆
ちなみに最終的には売れてました🥹

ちょっと試飲させてもらいつつ、お得でちょっと欲しくなったけど、嫁さんにギャーギャー言われるので泣く泣く辞めました🥹

結構混んできた😇

広島の有名店LEADは懐かしのGoodenoughなんかも得意です😇

シモキタのお店とのこと。
ここで、60sメタルボタンのカーディガンを購入!
裏地があって、ジャケットみたい😄
色味に惚れました😊
それなりの値段なので何周かして悩みながらの購入ですが、最後は思い切りが大切!

気に入りました😊

個人の有名なヴィンテージコレクター😎

おお😆

だいぶ髭でした😆

午前中の戦利品を手に、1度パシフィコを出て、

新横浜ラーメン博物館へ!
中身は別途😇

再びパシフィコ横浜へ戻る!

また人増えたか?

また一休み😊

こちら後から知りましたが、宇都宮オリオン通りを路地に入ったとこにある古着屋さんでした😆もちろん私が宇都宮高校に通ってたころにはありませんでした😇ポールスミスの辺りらしい。
ここでついに買ってしまいました😆
GREEN DAY のdookie Tシャツ!
プリントもいい感じのフェード、ちょいボロでナイスな個体😊バックプリントの不良ワンコバージョンはちょっと珍しい気がします😁
これを逃すともう買えないと思い、思い切って購入!😎

試着した時に写真撮られて、速攻インスタに載せられているのを後で知りました🤣

メタルボタンのカーディガンとdookie Tシャツが戦利品😎これ2つだけで、、、いや!値段は忘れましょう!とてもいい買い物が出来ました😇
あ、ビニール袋はラーメン博物館のお土産です😊
帰りは乗り換えの分倍河原で軽く飲むことに😆分倍河原で降りることなんてそうないのでワクワク😄

こんないい感じの並びを発見!
今回はサクッと飲みたいので、パス!

雨降ってきたけど、

立呑み いっきに決めた!

頂きます😆

メニュー。壁書きのも色々ありました!

なかなか良かったです😊
地元の常連さんが客層の中心ですね。でも、居ずらい感じもなかったです🤣

飲みながらインスタ見てたら、VCM公式にご来場ありがとう!がUPされていました。
こう見ると人いっぱい入ってますね😅
紫のボーリングシャツ着てたけど、わからないですね🤣
3月のvol4よりは人少ない感じはしました。少しヴィンテージ古着ブームも落ち着いてくるのかな?それのが嬉しいのですが☺️
かまいたちの山内とかブームに乗っかってヴィンテージを買い漁っているぽっと出なんで、なんかムカつく🤨金持ってるから羨ましいのもあるけど😅でも、芸能人が買うと値段が上がる傾向だから嫌なんだよなぁ😫

ラーメン博物館のお土産😊
よい休日でした😎
Posted at 2024/11/22 10:49:12 | |
トラックバック(0) |
悪巧み