• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

良いパパのブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

20241019 良いパパの休日 新横浜ラーメン博物館

20241019 良いパパの休日 新横浜ラーメン博物館いつもの記録です😅
写真だらけです🤣


この日はパシフィコ横浜にて開催されたVCM vol5に参加し、お昼は抜け出して初の新横浜ラーメン博物館に😊


ちなみにラーメンWalkerについていた年間フリーパス引換券を使って入場😁




1軒目は「六角家+1994」
ミニ玉子ラーメン(カタメ)。




2軒目は「利尻らーめん 味楽」
焼き醤油らーめんミニ+利尻とろろ昆布。





3軒目は「博多文福」
淡麗生味噌ラーメンミニ。

各ラーメンの感想は既にアップ済みですので、気になる方はそちらをご覧下さい😇
連食するから全てミニを選びましたが、やはりラーメンはちゃんと普通盛りを食べるべきだと感じました🥹
物足りなかったたり、なんとなく本来の旨さを味わえてない気がしました😅あと見ため的にもね🥲

中の様子😇










レトロな創りなんですね😆

1階はラーメンの歴史的なものが展示されてます。























いやー、勉強になりますな😁











お土産😊

よい休日でした😇
Posted at 2024/12/06 17:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン
2024年10月19日 イイね!

20241019 良いパパの休日 VCM vol5パシフィコ横浜

20241019 良いパパの休日 VCM vol5パシフィコ横浜いつもの記録です😅
写真だらけです🙂


パシフィコ横浜にて、


VCM vol5だ!


前売券で先行入場0930に対し、0900ちょい前到着で多分200人くらい前に並んでました😇


開場!





まず見たいところの位置だけサッと確認して、


1番奥の飲食スペースに一番乗り🤣


ひとまず、喉を湿らせないとね😆
お店の人も開場10分程度でビールが出ると思ってなかったようで、もたついてました🤣






おお!このラックだけでいくらするかな、、、😅


スプルースのスウェットの嵐😆なかなかこれだけ揃った状態は御目にかかれない🤪






HUSKYも来てた!



出ました!
dookie Tシャツプリントピンピン12万也😆
ちなみに最終的には売れてました🥹



ちょっと試飲させてもらいつつ、お得でちょっと欲しくなったけど、嫁さんにギャーギャー言われるので泣く泣く辞めました🥹



結構混んできた😇




広島の有名店LEADは懐かしのGoodenoughなんかも得意です😇


シモキタのお店とのこと。
ここで、60sメタルボタンのカーディガンを購入!
裏地があって、ジャケットみたい😄
色味に惚れました😊
それなりの値段なので何周かして悩みながらの購入ですが、最後は思い切りが大切!






気に入りました😊



個人の有名なヴィンテージコレクター😎



おお😆






だいぶ髭でした😆


午前中の戦利品を手に、1度パシフィコを出て、


新横浜ラーメン博物館へ!
中身は別途😇


再びパシフィコ横浜へ戻る!


また人増えたか?






また一休み😊


こちら後から知りましたが、宇都宮オリオン通りを路地に入ったとこにある古着屋さんでした😆もちろん私が宇都宮高校に通ってたころにはありませんでした😇ポールスミスの辺りらしい。
ここでついに買ってしまいました😆
GREEN DAY のdookie Tシャツ!
プリントもいい感じのフェード、ちょいボロでナイスな個体😊バックプリントの不良ワンコバージョンはちょっと珍しい気がします😁
これを逃すともう買えないと思い、思い切って購入!😎







試着した時に写真撮られて、速攻インスタに載せられているのを後で知りました🤣


メタルボタンのカーディガンとdookie Tシャツが戦利品😎これ2つだけで、、、いや!値段は忘れましょう!とてもいい買い物が出来ました😇
あ、ビニール袋はラーメン博物館のお土産です😊

帰りは乗り換えの分倍河原で軽く飲むことに😆分倍河原で降りることなんてそうないのでワクワク😄


こんないい感じの並びを発見!
今回はサクッと飲みたいので、パス!


雨降ってきたけど、


立呑み いっきに決めた!


頂きます😆



メニュー。壁書きのも色々ありました!





なかなか良かったです😊
地元の常連さんが客層の中心ですね。でも、居ずらい感じもなかったです🤣



飲みながらインスタ見てたら、VCM公式にご来場ありがとう!がUPされていました。
こう見ると人いっぱい入ってますね😅
紫のボーリングシャツ着てたけど、わからないですね🤣
3月のvol4よりは人少ない感じはしました。少しヴィンテージ古着ブームも落ち着いてくるのかな?それのが嬉しいのですが☺️
かまいたちの山内とかブームに乗っかってヴィンテージを買い漁っているぽっと出なんで、なんかムカつく🤨金持ってるから羨ましいのもあるけど😅でも、芸能人が買うと値段が上がる傾向だから嫌なんだよなぁ😫


ラーメン博物館のお土産😊

よい休日でした😎
Posted at 2024/11/22 10:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悪巧み
2024年10月19日 イイね!

90s BROCKUM GREEN DAY dookie Tシャツ

90s BROCKUM GREEN DAY dookie Tシャツパシフィコ横浜で行われたVCM vol5にて!



zombieにて。
後で調べたら、宇都宮の古着屋さんだった😅
私が高校生の頃にはまだ無かったですね!(当たり前か😅)
規制の際に店舗に行ってみたい😊


フロント。
ついにdookie Tシャツ買ってしまいました😅
悩みましたが、この機会を逃すともう手に入れることは出来ない気がして思い切りました😎



GREEN DAY dookie😎
ちゃんと取ってありました!多分私が初めて買った洋楽😊
ちなみにBASKET CASEは結婚式・パーティで使った私の生い立ち写真スライドのBGMに使いました😆
そんな思い入れのあるGREEN DAY dookie Tシャツを買うのは必然でした😇


かなりフェードしたプリントが最高😆


1994コピーライト。


ちょい雑なリペアはあります😅


バック。


バックにこのワンちゃんプリントはちょっとレア😎


袖裾シングル。


タグ。
サイズ的にももう数がないだろうなぁ😅


試着した時に写真撮られて、ちゃっかりインスタに載せられてた😅


違う店で、ブラックのピンピンXLサイズは12万🤣この店は3月のVCMでも同じもの(又吉の動画にもUPされてたやつ)を確か9万くらいで出して売れてたけど、さらに値を上げてきてますね🤪
あ、ちなみに売れてました😅

さて、お金がだいぶ無くなってしまったので、ヴィンテージらしいヴィンテージは当分買えないかな😅
Posted at 2024/11/02 16:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション
2024年10月19日 イイね!

60s Unknowメタルボタンカーディガンジャケット?

60s Unknowメタルボタンカーディガンジャケット?パシフィコ横浜で行われたVCM vol5にて!




ここで!ハグレというお店。
店舗は下北沢駅から徒歩15分くらいのとこにあるそうです😊行ってみようかな😁


フロント。
色味、サイズ感、ピンピンのコンディションに惹かれ、何周もしては見て悩んで、、、結果購入😇


バック。
ホントにコンディションがいい!😆


この絶妙な混合っぷり😆
色味がヤバい😇


メタルボタンが渋い😎


ポケットあります。


タグ。サイズタグしか残ってない🥲
カーディガンタイプだけど、裏地がついてるジャケット?みたいな変わり種😁

こうゆうのも減ってきてますね🙃
Posted at 2024/10/28 23:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション
2024年10月19日 イイね!

博多文福@新横浜ラーメン博物館

博多文福@新横浜ラーメン博物館パシフィコ横浜のVCMに来た昼食に😇
みなとみらい→新横浜って微妙に距離あるんですね😅


1度パシフィコ横浜を抜けて、新横浜ラーメン博物館へ!



3店舗目は「博多 文福」
ラーメン登竜門優勝店!😇
14時頃の並び始め~着丼まで20分程でした😊


博多 文福の想い😊
博多で味噌ラーメン!


あの銘店をもう一度😊


淡麗生味噌ラーメンミニ。

スープは豚骨ベースに香味野菜、羅臼昆布や煮干し、鰹などの和だしをブレンドし、5種類の生味噌を合わせたもの😎
生味噌の麹が熱で変化して味わいが変わるそうなんだけど、急いで食べた為かよく分からなかった😂
味噌ラーメンとしてはあっさりの部類。私はよくありがちなコテコテ濃くて、ラードバチバチのが好みなんで、ちょっと物足りなかったかな😇

麺は太平打ち麺と中細縮れ麺のミックス😆
太麺平打ち麺はモチモチ、中細縮れ麺はツルズバでスープ絡みよいです😊
小麦は地産地消を考えた博多産の「ミナミノカオリ」100%だそうで、甘みが感じられ、風味も良い😁

具はねぎ、メンマ、キクラゲ、ガーリックオイルで揚げた高野豆腐、チャーシュー。
正直あまり具の印象が残ってない😅
チャーシューは普通に旨かった気がする🤔
3杯目となるとコレクションとして、こなす形になってしまった感があります🥹

最終的に3店舗でミニラーメンを急ぎ食べましたが、やっぱり普通盛りをゆっくり食べたいですね😅
コレクションが目的になって、ラーメンを味わうことが疎かになってしまった😅

ご馳走様でした。
Posted at 2024/11/02 09:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン

プロフィール

「軽く1杯で帰ります😇」
何シテル?   07/14 18:09
良いパパです。 妻、子供3人(長女、次女、長男)の5人家族です。 長男が生まれたのをきっかけにBPレガシィからクロスオーバー7に乗り換えました。 車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 2 34 5
6789 1011 12
1314 15 161718 19
20 212223 24 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

縁 家 笑 福 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 05:04:22
デッドニング6 剛性アップ&静音化ラゲッジデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:06:01
たこ焼き のまど@松本市空港 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 22:58:10

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
5人家族になったのをきっかけにBPレガシィからクロスオーバー7に乗り換えました。 なんや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation