• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

良いパパのブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

利尻らーめん 味楽 新横浜ラーメン博物館店

利尻らーめん 味楽 新横浜ラーメン博物館店パシフィコ横浜のVCMに来た昼食に😇
みなとみらい→新横浜って微妙に距離あるんですね😅


1度パシフィコ横浜を抜けて、新横浜ラーメン博物館へ!


2店舗目は「利尻らーめん 味楽 新横浜ラーメン博物館店」
13時半頃の並び始め~着丼まで25分程でした😊


焼き醤油らーめんミニ+利尻とろろ昆布。

スープは利尻昆布の和風出汁に豚・鷄の動物系をブレンドしたスープに、注文毎に中華鍋で焦がした醤油ダレを合わせた淡麗醤油。
こりゃ旨い😋
動物系ベースに利尻昆布の旨みが炸裂😆さらに焼き醤油の香ばしさが後引く旨さでついつい飲んじゃいます😇高血圧ラーメン好きの方要注意😅
利尻島に行かないと食べられない一杯が横浜で食べられるのは幸せですね☺️

麺は中太ちぢれ麺。モチモチ食感でスープに負けず主張してきます😆スープ持ち上げもよく、ズバズバ!ぷはぁって幸せを感じられます😇

具は白髪ねぎ、穂先メンマ、利尻とろろ昆布、海苔、チャーシュー。
シャキシャキ白髪ねぎ、穂先メンマは味染み塩梅良く、シナシャクで地味に旨い😋
利尻とろろ昆布はスープに浸して、W利尻昆布の旨味を堪能したり、スープに混ぜ込んで麺に絡ませて楽しんだりとトッピング必須と思いました😁
海苔の磯感くんは利尻とろろ昆布と一緒に麺巻きして磯感ブーストして楽しみました😆
チャーシューは豚バラで柔らかく、味付け控えめですが、旨みと甘みが感じられてナイス👍

最終的に3店舗でミニラーメンを急ぎ食べましたが、やっぱり普通盛りをゆっくり食べたいですね😅
今回の3店舗でここが1番旨いと感じました😋
ミニではなく普通盛り、しかもスペシャル(特製の位置付け)で食べたかったです😊
コレクションが目的になって、ラーメンを味わうことが疎かになってしまった😅

ご馳走様でした。
Posted at 2024/10/30 01:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン
2024年10月19日 イイね!

六角家 1994+ @新横浜ラーメン博物館

六角家 1994+ @新横浜ラーメン博物館パシフィコ横浜のVCMに来た昼食に😇
みなとみらい→新横浜って微妙に距離あるんですね😅


1度パシフィコ横浜を抜けて、新横浜ラーメン博物館へ!


1店舗目は「六角家 1994+」
家系御三家の1つである六角家!
2017年に本店が閉店、2020年に破産手続きをとった。2022年には創業者の神藤さんは逝去、
屋号は神藤さんの弟が営む六角家戸塚店のみでしたが、2024年4月に新横浜ラーメン博物館の常設店として復活したそうです!

13時過ぎの並び始め~着丼まで20分程でした😊


ミニ玉子ラーメン(カタメ)。

スープはバランスの取れた豚骨醤油。
豚骨のしっかり旨みと角を立たせないカエシ、風味良く重くない鶏油がバランス良く合わさるネオクラシカル家系(というらしい)😆

麺は中太平打ち麺。小麦の風味良く、プリモチ食感でスープ吸いもまあまあですね😁

具はネギ、ほうれん草、海苔、味玉、チャーシュー。
シャキネギ、ほうれん草はナイス箸休め😇
海苔の磯感くんは麺巻きで楽しみました☺️
味玉はまあまあかな😊
チャーシューはいい塩梅の味付けで、肉の旨みが感じられる肩ロース😊旨い😋

最終的に3店舗でミニラーメンを急ぎ食べましたが、やっぱり普通盛りをゆっくり食べたいですね😅
コレクションが目的になって、ラーメンを味わうことが疎かになってしまった😅

ご馳走様でした。
Posted at 2024/10/29 22:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン

プロフィール

「ウシデスさんの投稿に触発されて、飛田給の宝華で宝そば+ねぎチャーシュー丼セット!やっぱ、ねぎチャー丼旨い😋」
何シテル?   09/07 14:03
良いパパです。 妻、子供3人(長女、次女、長男)の5人家族です。 長男が生まれたのをきっかけにBPレガシィからクロスオーバー7に乗り換えました。 車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 2 34 5
6789 1011 12
1314 15 161718 19
20 212223 24 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

サイドミラーのモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 19:23:51
エアクリーナー、ゴミ落とししたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 16:13:18
デッドニング6 剛性アップ&静音化ラゲッジデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:06:01

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
5人家族になったのをきっかけにBPレガシィからクロスオーバー7に乗り換えました。 なんや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation