• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎ@神奈川のブログ一覧

2020年05月09日 イイね!

久しぶりの更新

ここしばらく、更新は燃費記録という有様でしたが、S3に乗り換えて3年経過しました。今年の秋に2回目の車検ですが、今のところ特に不満もないので、当面はこの車で粘れるまで粘るかなぁといった次第です。 ということで?GW期間中は外出自粛でしたので、久しぶりに気合いを入れて洗車をしてみました。まぁ、3年 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 10:27:28 | コメント(0) | S3 | 日記
2019年06月25日 イイね!

今年も東北旅行 その1(ガソリン事情)

今年も2泊3日で行ってまいりました。3日の総走行距離は1,130キロほど。 今回感じたのはガソリンの値段の地域差の激しさですかね。 自分はエネオスなんですが、関東ではハイオクがリッター140円ちょい程度なのに、福島は160円オーバーって、どーなってるの・・ 山形は150円~160円台でバラツ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/25 22:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | S3 | 日記
2019年05月19日 イイね!

洗車失敗・・

ちょっと前から気になっている水垢取り&コーティング剤があり、ネットでも評判が良いので、買おうか迷っていたら、知人が愛用しているという事で、ちょっとだけ借りて試してみる事に・・ 洗車後、水滴付いた状態で、半練り状態のものを塗布しましたが、水垢については、少し擦れば落ちていく感じでした。某シュアラス ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 12:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | S3 | 日記
2019年04月07日 イイね!

花粉の季節の洗車

この季節はシリカスケールだけではなく、花粉スケール(勝手に命名)が面倒くさいですよね・・ 我が家のS3もシリカスケールはRebootで排除しましたが、ボンネット上に花粉スケールが大量に残っておりまして、別途対応が必要な状況に。ひとまず、お湯(70度前後)に浸けたタオルをボディに張り付けて5分程放 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 13:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | S3 | 日記
2019年01月27日 イイね!

バッテリー交換でドハマリ その2(VCDS設定編)

ということで、引き続きその2のVCDS編に突入なわけですが、正直、ここでハマった事象については簡単に回避できます。 それは、「VCDSのバージョンは常に最新にしとけ!」以上です。はい。(笑 ただ、自分の場合は2段階にハマったのと、最新の18.9.1では設定画面が変わっていたので、その辺を紹介し ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 22:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | S3 | 日記
2019年01月27日 イイね!

バッテリー交換でドハマリ その1(バッテリ交換編)

ディーラーで交換必要ですよ、と言われて互換品を購入したのに、実際の検査で全然大丈夫だったバッテリーですが、さすがに買ったモノをそのまま放置するのも気持ち悪いので、交換することにしました。(と言いつつ、購入から装着まで3か月くらい放置してますけど) まぁ、手順はそこかしにあるので心配はないんですが ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 16:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | S3 | 日記
2019年01月14日 イイね!

ACC故障対応

ということで、ACC故障修理のため、Dに入庫。 結局、可変バルタイでカム切り替えを制御するアジャスターバルブなるモノが1個、動作不良ということで、パーツ交換となりました。費用は1.4万円。 そしてサービスの人と会話すると、さらにモヤる話が・・ サービスの人から「エンジンから異音や変な振動でて ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 10:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月04日 イイね!

同時に電池が切れる事件

この年末年始にメインキーの電池が切れてドア開錠ができなくなり、サブキーでもドア開錠ができなくなりました。なんか立て続けに障害が出て、うーん。という気分。(笑 そもそも、キーレスが反応しなくなった時点で、まずキーレスの電池切れを真っ先に疑うべきなんですが、1時間前まで普通に使えていたので、(過去の ...
続きを読む
Posted at 2019/01/04 11:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | S3 | 日記
2018年12月29日 イイね!

面倒くさい話

ACCの故障が再発しまして、これでパーツ交換確定しましたが、ここで若干モヤる状況になっております。 まず自分で取ったVCDSからのログを見ると、故障の最初の発生日は10/15でして、これは3年の保証期間中なんですよね。(10/29までが保証期間で、迷った挙句、保証更新しませんでした。) でも、 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/29 11:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | S3 | 日記
2018年12月23日 イイね!

ACC故障原因判明?

ということで、Dに行ってまいりました。 調査の結果、エンジンのとあるパーツに起因するエラーによって、ACC,プリセンスを停止させた事が判明。一旦、暫定対応をして、それでもエラーが出るようであれば、パーツ交換(1.5万円:工賃込)となるそうです。 まぁ、自動運転なので、センサーとかカメラだけでは ...
続きを読む
Posted at 2018/12/23 18:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | S3 | 日記

プロフィール

「グランツーリスモのscapes感アリアリの画像ですが実車です。友人がNSX増車したので、旅行先の宿泊場所で撮影会。🤭」
何シテル?   12/01 18:32
ずっとホンダ車(TypeRは3車種)に乗り続けてきましたが、一度AudiS3に浮気。その後、S660 modulo X Version Zでホンダに復帰。シビッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ S660] スピーカー交換④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:43:57
運転席周りの内装の取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 22:30:00
内装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 23:00:49
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021/11/20に納車されました。本格的に検討しようか、というタイミングで販売終了に ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9台目はシビックハッチバックとなりました。S3からの乗り換えで、基本は嫁さんのバイト通勤 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1台目の車。親戚からタダで譲ってもらい、1年半ほど乗りました。軽なんですが、550㏄仕様 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2台目の車。この車が初のVTEC車。学生時代後半に購入。鈴鹿の南コースを午前中に走ってか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation