• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎ@神奈川のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

S3(8V)でのハイビームアシスト設定断念

色々調査した結果、Audiの場合、レーンアシストカメラが装着されていないと、そもそもRoss-TechでのA5の項目が有効にならず、設定ができないようです。

つまり、日本で販売されている前期型S3(8V)は、工場出荷状態のままでは、ハイビームアシストを有効化することは不可能というのが、私がたどり着いた結論となります。

ただ、海外のサイトでは、レーンアシスト用のカメラを装着(ミラーのAssyごと交換して配線)すると、車載コンピュータ側で自動的にレーンアシストカメラを認識をして、A5の設定項目が有効化されるというような話があったので(ちょっと意味不明な表現されたので自信なし)、パーツ輸入して装着すれば、有効化できるんじゃないかと思われます。

でも、装着にはちょっとした配線関係の工作とか必要なので、そこまでするのもなぁと思い、これをもって有効化は断念しました。

ところで、後期型(8VA)の今夏以降の車では、レーンアシストカメラを装着できるので、その車両であれば、ハイビームアシストは有効化できるかと思われます。S3/A3の後期型乗ってて、興味ある人は一度試してみてください。(VCDSでの手順は3つだけなので、簡単に設定はできるかと思います)
Posted at 2017/11/05 09:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | S3 | 日記

プロフィール

「グランツーリスモのscapes感アリアリの画像ですが実車です。友人がNSX増車したので、旅行先の宿泊場所で撮影会。🤭」
何シテル?   12/01 18:32
ずっとホンダ車(TypeRは3車種)に乗り続けてきましたが、一度AudiS3に浮気。その後、S660 modulo X Version Zでホンダに復帰。シビッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 23 4
5 678910 11
12 131415161718
19202122232425
26 27282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ S660] スピーカー交換④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:43:57
運転席周りの内装の取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 22:30:00
内装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 23:00:49
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021/11/20に納車されました。本格的に検討しようか、というタイミングで販売終了に ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9台目はシビックハッチバックとなりました。S3からの乗り換えで、基本は嫁さんのバイト通勤 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1台目の車。親戚からタダで譲ってもらい、1年半ほど乗りました。軽なんですが、550㏄仕様 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2台目の車。この車が初のVTEC車。学生時代後半に購入。鈴鹿の南コースを午前中に走ってか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation