• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月04日

SENSUS攻略 音楽ファイル その1

SENSUS攻略 音楽ファイル その1 VOLVO初心者の私ですが結構な音楽好きです。自宅のサーバーには5万曲程度のハイレゾ~CD音源をため込んでおり、ジャンルもクラシック、ジャズ、ポップス、最新J-Popまで節操なく聴いております。

クルマではUSBに入れた音源を聴くのが私の基本ですが、VOLVOのSENSUSは相当な曲者ですね~

トライ&エラーで試していますが、今までにアレ?と思った仕様をメモ書きしておきます。

■大体の音声ファイル形式に対応していますが、ALAC(Apple Lossless Audio Codec)に対応していません。私は大半のCDをALACで保存しておりますので、USBメモリーに転送する際にソフトを使ってFLACに変換しています。

■ハイレゾはFLAC 192kHz 24Bitまでは問題なく再生可能なことを確認しました。さすがにDSFは認識しません。ちなみに私の耳では本格ハイレゾデータとCD由来FLACの違いはB&Wオーディオで識別できませんでした。

■複数枚のCDの場合 ディスクナンバーを無視されるので、Disc1の1曲目→Disc2の1曲目→Disc1の2曲目→Disc2の2曲目という曲順になります(例外あり)。
私はタグエディター(Super Tag Editor)でトラックナンバーを連番に書換えて対策しています。

■コンピレーションアルバム(複数アーティスト混在のアルバム)の場合、そのアルバムがアーティスト名ごとにバラバラのアルバムとなってしまいます。アルバムアーティストのタグが無視される仕様です。
対策としてタグエディターでアルバム内のアーティスト名を同じ名前に書換えています。

■USB内のファイルまでGracenoteによる情報(アーティスト、アルバム、ジャンル)によって勝手に置き換えられます。

SENSUSの設定画面→メディアで「Gracenoteオンライン検索」をオフにはできますが、SENSUS内部のGracenoteデータベースを参照するのを止める方法はありません。

表題の画像のように3枚組CDが勝手にDisc1~3に分離されることがあります。タグ通りに表示される複数枚CDもあり、Gracenoteのロジックは解読不能です。アーティスト名が勝手に表記が変わってアルバムがばらけるケースもあります。様々なタグをイジってテストしましたが解決できません。

Gracenote問題に関しては不便極まりない仕様なので困っております。

USBを諦めて昔のスマホを車内常駐してCar Play / Android Autoで使ってみましたが、SENSUSで表示可能な面積が狭くて運転中の選曲が難しいです。

ということで、ずいぶん高価なUSBメモリーとしてiPod Touch 256GBを発注しました。
どうなるかは後日ご報告いたします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/01/05 00:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

☆230,000km到達!
つきじ丸さん

さらば〜大阪よ‼️
RC-特攻さん

こんにちは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

実はまだ所有している、マークⅡ タ ...
ウッドミッツさん

3,000
R_35さん

この記事へのコメント

2022年1月5日 7:18
このユーミンのCDボックスは自分も買いました〜😅

自分はいわゆる"私をスキーに連れてって"が大好きな世代なので(笑)

ご自宅のオーディオもかなりお好きだと感じました❗️
コメントへの返答
2022年1月6日 0:02
ユーミンは学生時代の思い出が蘇るので何時でも聞けるようにしております〜

家ではPC→LUXMANのDAC→自作真空管アンプ→自作バックロードホーンのフルレンジ一発という構成でデジタル臭くない音を鳴らしています

ただ家族が居るリビングルームで大きな音は出せませんので、クルマで聴こうと思った次第でB&W付きのVOLVOなのでした


プロフィール

カメラとクルマが好きな還暦サラリーマンです カーライフを堪能できる期間(健康寿命)を考える今日この頃 そのせいでクルマの買い替えサイクルが短くなってきていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

平日の箱根はいいですね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:27:01
コンソールボックス内のUSBポート復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 07:45:23
オートシートヒーター&オートステアリングヒーターCoding 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 23:26:27

愛車一覧

BMWアルピナ XD3 BMWアルピナ XD3
還暦になり若い頃から憧れていたアルピナにやっと乗ることができました アルピナ社としての ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2021年末にBMW X3(G01)から乗り換えました。 直近はドイツ車が3台続きました ...
BMW X3 BMW X3
2019年12月からBMW X3に乗っています。 今までは2台続いてVW車でした。 グ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2015年9月からパサートヴァリアントに乗っている50代オヤジです 上品な佇まいと、家に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation