• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月24日

アルピナへの道 その3 ~内装オプション編~

アルピナへの道 その3 ~内装オプション編~ 前回ブログの外装OPだけでNボックスの新車が買えますが(184諭吉)、内装OPも躊躇なくオーダーしちゃいました


メリノ・エクステンド・レザーシート(タルトゥーフォ)
ランバーサポート
リアシートヒーティング





↑ベンチレーション機能が欲しかったのですがランバーサポートと同時装着は不可!
止む無くベンチレーションは諦めて、ちょっと豪華なレザーを注文しました
「タルトゥーフォ」とはイタリア語でトリュフのことらしく 要は茶革です
ランバーサポートとリアシートヒーターは普通のX3では標準装備なのにアルピナでは10諭吉のお布施が必要です(^-^;


ラヴァリナ・レザー・ステアリング(ブラックレザー ブルー&グリーンステッチ)*標準装備
ステアリングホイール・ヒーティング


↑Mスポ系とはデザインもレザーも違うステアリングです
Mスポほど握りが太くないのが好印象で、ステッチがブルーとグリーンの糸なのがアルピナのアイデンティティです


ALPINAパドルシフト


↑ステアリングには「スウィッチ・トロニック・ボタン」という小さなシフトボタンが標準装備ですが、アルミ削り出しのパドルを付けました


↑本来はこれが「スウィッチ・トロニック・ボタン」です



ALPINAインテリアトリム・ピアノブラック(ALPINAエンブレム入り)



↑ホントはピアノブラックは好きじゃないのですが、1cmほどのエンブレムを付けるためにはこのオプションが必要なのです(なんと11諭吉)



上記の内装OP計で52諭吉です →外装OPと合わせて236諭吉...
次回はその他のオプションについて書きます

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/10/24 20:27:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オートマジムニーJA11のシフトノ ...
シャアジムさん

ハンドル交換
江基☆雄大さん

MOMOブラックレザーホーンボタン
terjefanさん

ステアリング交換
sys_gpさん

マカンオプション
かけぬけるよろこびさん

ホーンボタンがステアリングホイール ...
maccom31さん

この記事へのコメント

2023年10月24日 20:49
物欲大王様...今晩は(^^)v

続いての、内装オプション編は有難う御座いましす<(_ _)>
オプションの選定はワクワクします。
ALPINAの内装・インテリアは、そこかしこに「伊達」と「洒脱」が入り混じり、そこに使われる素材や仕上げに付いては吟味し直しています。

成るほどの選定です。
インテリアトリムのピアノブラックも良いですねぇー、我が愛機・B7嬢は定番の月桂樹(ミルテ・ウッド)を用いた沈金細工のエンブレムです。
ステアリングのグリップは、近年傾向で太くなりましたネ。
レザーの質も良さそうです。
これなら、ステアリングを握るだけで自分(ALPINA)ワールドが完結するとでも言おうか、独自の充実感に満たされてしまいますネ。

何と! まだオプションありですか・・・
何なのか楽しみです。

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2023年10月25日 9:16
アル君様
おはようございます☀

なぜか ブルー系ボディにブラウン系シートという組合せが好きなんです

しかしB7嬢様の月桂樹のトリムは色っぽいですね
最上です

私も指紋の付きやすいピアノブラックよりも木目調が好きなのですが現行では選択肢がないのです

プロフィール

カメラとクルマが好きなアラ還サラリーマンです カーライフを堪能できる期間(健康寿命)を考える今日この頃 そのせいでクルマの買い替えサイクルが短くなってきてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Speedlock無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 20:24:24
Continental ContiMaxContact MC5 225/50ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:16:27
Scan-Speak BMWフロントトレードインスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 23:28:26

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2021年末にBMW X3(G01)から乗り換えました。 直近はドイツ車が3台続きました ...
BMW X3 BMW X3
2019年12月からBMW X3に乗っています。 今までは2台続いてVW車でした。 グ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2015年9月からパサートヴァリアントに乗っている50代オヤジです 上品な佇まいと、家に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation