• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月02日

アルピナの慣らし運転ルール

アルピナの慣らし運転ルール XD3納車の際に営業さんから「アルピナ車についてはBMWのマニュアルよりもアルピナのマニュアルが大事です。慣らし運転については細かな指示がありますので守ってくださいね。」と説明がありました。

いやー、これがアルピナ流の細かさです
■500kmまで:150km/hまで、3000回転まで、DモードのComfort限定、ACC使用NG
■500~1500km:170km/hまで、3500回転まで、DモードのComfort/Sports
■1500km以上:徐々に回転上げる





今の走行距離は1200kmですので、もう少し辛抱して慣らし運転を心がけます
(もっとも慣らしの範囲でも流れを充分にリードできちゃいます)


ちなみにBMWのマニュアルには下記の記述のみです
■2000kmまで:3500回転まで、フル加速NG
■2000km以上:徐々に回転上げる




余談その1:
このAlpina Owner’s Handbookの冒頭には、今は亡きブルカルト・ボーフェンジーペン氏からオーナーへのメッセージが記載されております
オーナーにもアルピナに相応しい品格と行動を求めているところに同氏の矜持を感じます



余談その2:
ECUに介入するチップチューニングの使用を厳しく禁止しております
今のアルピナ車はハードを大きくいじるのではなく コンピューターによるチューニングをメインとしていますので、チップチューンで弄られるとアルピナらしさが壊れてしまう事を懸念しているのでしょうね

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/02/02 21:04:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

長年連れ添ったF45とお別れしまし ...
バイエルンの蒼い狼さん

琵琶湖の湖岸まで慣らし運転しました
myzkdive1さん

718ケイマン、慣らし運転中
terry-yさん

M135i(F20)の燃費…
tact@z4さん

道にたゆたう小舟のように
grosswaldさん

ALPINA最安値 218万円 D3
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2025年2月2日 21:29
しっかり緻密に設計してるんでしょうね。
だからこそエンジンもしっかり育ててほしいという気持ちの表れかと。
僕もB4のマニュアル読んで『ほほぉぅ』と関心しつつ、1000キロと経たずに全開にしてましたがw
コメントへの返答
2025年2月2日 22:10
内燃機のチューニングに長けたアルピナらしい親心なのでしょうね〜

うちのはディーゼルなので高回転まで回すメリットが無いのですが、真正M向けエンジンをチューンしたアルピナのガソリン車では我慢できませんよね
分かります😁

プロフィール

カメラとクルマが好きな還暦サラリーマンです カーライフを堪能できる期間(健康寿命)を考える今日この頃 そのせいでクルマの買い替えサイクルが短くなってきていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お盆の小休み企画【オートシートヒーター&ステアリングヒーター不具合解消?!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:34:27
ちょっと日和ったつもりが…やっぱり良いです、ミシュランPS4S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 19:45:07
平日の箱根はいいですね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:27:01

愛車一覧

BMWアルピナ XD3 BMWアルピナ XD3
還暦になり若い頃から憧れていたアルピナにやっと乗ることができました アルピナ社としての ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2021年末にBMW X3(G01)から乗り換えました。 直近はドイツ車が3台続きました ...
BMW X3 BMW X3
2019年12月からBMW X3に乗っています。 今までは2台続いてVW車でした。 グ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2015年9月からパサートヴァリアントに乗っている50代オヤジです 上品な佇まいと、家に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation