• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月27日

車内泊でダブルダイヤモンド富士🗻☀️

車内泊でダブルダイヤモンド富士🗻☀️ 昨夜から車中泊してダイヤモンド富士を撮影しに行ってきました

いつどこでダイヤモンド富士が見えるのかは「ふじもマップ」というサイトで簡単に予測できますので、XD3を飛ばして田貫湖(富士吉田市)にGo!

0時に撮影場所に到着~
三脚を設置して満天の星空とダブル富士を撮影↓


朝4時まで車内で仮眠をとって撮影場所に戻ると 見事な夜明け前の鮮やかな空の色↓


続々とカメラマン&ウーマンがやってきます↓


朝6時くらいに山頂の左側からご来光↓


リアルと湖面の太陽がダブルで輝きます↓


晴天にも恵まれて気持ちの良いGW二日目でした😊
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2025/04/27 21:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

客船活動276 ダイヤモンド・プリ ...
こるまろさん

紅富士
395さん

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【 ...
鏑木モータースさん

💎🗻ダイアモンド富士は永遠に ...
Tempest-GRSさん

ダイヤモンド富士を撮りに行った。【 ...
鏑木モータースさん

ヘッドライトコーティング
Stitch.chさん

この記事へのコメント

2025年4月27日 21:55
素晴らしいです!

素晴らし過ぎます!
コメントへの返答
2025年4月27日 22:03
N-Oさん
ありがとうございます!
ダイヤモンド富士撮影は条件が厳しいのでダブルが撮れて嬉しかったです
2025年4月27日 22:09
すごく綺麗ですね。
コメントへの返答
2025年4月27日 23:00
hyperspaceさん
コメントをありがとうございます😊
2025年4月28日 9:42
神々しい✨
コメントへの返答
2025年4月28日 12:17
コメントありがとうございます✨
さすがに太陽がでる瞬間はみな無言となりました〜
2025年4月28日 16:49
どれも素晴らしいです!
世界的にみれば高さは大したことないのでしょうが、富士山は美しい山ですよね。
みんなで美しく保てるようにマナーを守ってもらいたいものです。

星空の写真は露出上げてるのでしょうか、周りの景色もちゃんと見えてますね。
麓でもこんなキレイな星が見えるのですね!
コメントへの返答
2025年4月28日 18:04
XD3さん
こんにちは😊

富士山の安定感のある形が見ていて安らぎを感じさせるのではないでしょうか?
富士五湖はどこに行ってもテンションアゲアゲの外国人でいっぱいでした〜


星空ですがこれはF1.4という極端に明るいレンズを使っているので、20秒くらいシャッターを開ければ昼間のように撮れるのです

また ソフトフィルターやPCでの現像も含めて、星撮り名人のYouTubeを見てのノウハウを真似しているだけです😅

プロフィール

カメラとクルマが好きな還暦サラリーマンです カーライフを堪能できる期間(健康寿命)を考える今日この頃 そのせいでクルマの買い替えサイクルが短くなってきていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お盆の小休み企画【オートシートヒーター&ステアリングヒーター不具合解消?!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:34:27
ちょっと日和ったつもりが…やっぱり良いです、ミシュランPS4S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 19:45:07
平日の箱根はいいですね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:27:01

愛車一覧

BMWアルピナ XD3 BMWアルピナ XD3
還暦になり若い頃から憧れていたアルピナにやっと乗ることができました アルピナ社としての ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2021年末にBMW X3(G01)から乗り換えました。 直近はドイツ車が3台続きました ...
BMW X3 BMW X3
2019年12月からBMW X3に乗っています。 今までは2台続いてVW車でした。 グ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2015年9月からパサートヴァリアントに乗っている50代オヤジです 上品な佇まいと、家に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation