• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

物欲大王のブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

楽天マガジンで発見! 「VOLVO電動パワートレーンのすべて」

楽天マガジンで発見! 「VOLVO電動パワートレーンのすべて」
楽天マガジンは以前から使っておりましたが、モーターファン別冊の「VOLVO電動パワートレーンのすべて」が読めるのに気付きました HV,PHEV,EVモデルのレビューやウンチクだけで構成されております 2021年5月発行なので 私のXC60と同じ2021年モデルが出ています 知らなかった情報も ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 23:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月02日 イイね!

VOLVO初心者がマッサージャーを語るの巻

VOLVO初心者がマッサージャーを語るの巻
XC60が来て1.5か月、まだまだ未解明の機能がいっぱいです。 インスクリプショングレードのフロントシートはてんこ盛りの機能なのですが、今回はマッサージ機能をメインに語らせていただきますm(__)m 先ずはシート座面横の丸い部分のレバーを上に回します。 するとセンターモニターにマッサージ画面 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 20:56:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月30日 イイね!

VOLVO初心者がエアサスを語るの巻

VOLVO初心者がエアサスを語るの巻
XC60のエアサス関連の情報があまり見当たらなかったので、VOLVO初心者かつエアサス初心者の私がマイカーのエアサス機能を解説させていただきます。 (タイトル画像はOff Roadモードです) 先ずは車高の変化を撮って、低い順に並べてみました。 MY2021のT8の場合、ドライブモードに ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 23:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月27日 イイね!

サブウーファーの場所

サブウーファーの場所
VOLVOのオプションオーディオの場合サブウーファーが付いていますが、XC60ではどこにあるのかご存知ですか? 後ろの方から地を這う超低音が発せられているのは分かるのですが、サブトランクにはエアサスタンクや12Vバッテリー、パンク補修材でいっぱいです。 ネットで調べたところ ラゲッジ左側の ...
続きを読む
Posted at 2022/01/27 21:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月22日 イイね!

SENSUS攻略 音楽ファイル その3

iPod touchに音楽を入れて運用しておりましたが、やはりジャケット画像が表示されないのが味気なく感じておりました。 USBで何とかすべく試行錯誤したところGracenoteによる悪さを止める方法が見つかりました。 設定→メディア→Gracenote「オンライン検索」のチェックを入れると ...
続きを読む
Posted at 2022/01/22 22:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月10日 イイね!

XC60で車中泊のテストです

XC60で車中泊のテストです
私のクルマ選びの重要な条件は「快適に車中泊できること」です 私は富士山などの風景写真撮影が趣味なのですが、夜明けの絶景を撮影するために前夜から現地で車中泊する事が多いのです 凸凹のあるシートで寝るのは疲れますので、フラットなラゲッジで寝ます 前車BMW X3は室内前後長がタイトでしたので、倒した ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 21:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月07日 イイね!

SENSUS攻略 音楽ファイル その2

SENSUS攻略 音楽ファイル その2
「その1」の続きです。 VOLVOの音楽再生アプリでUSBメモリを使うと、Gracenoteの余計なお世話によりアルバム構成がグチャグチャになるのは不可避です。 手持ちのWalkman(NW-WM1A)をつないでみたのですが、単にUSBメモリとして認識されるようで、やっぱり一部表示がグチャグチ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/07 23:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月04日 イイね!

SENSUS攻略 音楽ファイル その1

SENSUS攻略 音楽ファイル その1
VOLVO初心者の私ですが結構な音楽好きです。自宅のサーバーには5万曲程度のハイレゾ~CD音源をため込んでおり、ジャンルもクラシック、ジャズ、ポップス、最新J-Popまで節操なく聴いております。 クルマではUSBに入れた音源を聴くのが私の基本ですが、VOLVOのSENSUSは相当な曲者ですね~ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/05 00:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月03日 イイね!

電気でも走る快適リビングルーム

電気でも走る快適リビングルーム
乗ると癒やされるヒーリングマシンです。 踏めば0-100km/h 5.3秒の快速SUVらしいですが、飛ばす気がしない味付けです。
続きを読む
Posted at 2022/01/03 18:49:44 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年01月02日 イイね!

XC60 Recharge Plug-in Hybrid 納車されました!

XC60 Recharge Plug-in Hybrid 納車されました!
皆さん本年もよろしくお願いいたします。 昨年12月下旬にXC60T8が納車されました。  初めてのVOLVO  初めてのプラグインハイブリッド  初めてのエアサス  初めての本格的カーオーディオ  初めてのパノラマサンルーフ 物欲が満たされて幸せなひと時を過ごしております。 走りと完成度のド ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 21:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

カメラとクルマが好きな還暦サラリーマンです カーライフを堪能できる期間(健康寿命)を考える今日この頃 そのせいでクルマの買い替えサイクルが短くなってきていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お盆の小休み企画【オートシートヒーター&ステアリングヒーター不具合解消?!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:34:27
ちょっと日和ったつもりが…やっぱり良いです、ミシュランPS4S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 19:45:07
平日の箱根はいいですね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:27:01

愛車一覧

BMWアルピナ XD3 BMWアルピナ XD3
還暦になり若い頃から憧れていたアルピナにやっと乗ることができました アルピナ社としての ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2021年末にBMW X3(G01)から乗り換えました。 直近はドイツ車が3台続きました ...
BMW X3 BMW X3
2019年12月からBMW X3に乗っています。 今までは2台続いてVW車でした。 グ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2015年9月からパサートヴァリアントに乗っている50代オヤジです 上品な佇まいと、家に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation