• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

物欲大王のブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

平日の箱根はいいですね~

平日の箱根はいいですね~↑芦ノ湖と富士山とXD3
今日は休みだったので湘南&箱根をドライブしておりました😊

↓芦ノ湖には2隻の海賊船がいるのです


↓箱根ターンパイクは最高ですね (ETCXを登録しておくと、通行料900円は料金ゲート素通りで自動支払ですし、同月内に複数回通行すると安くなります) ※割引は今年3月で終わっていました 確認不足ですみません🙏


↓新緑の中を駆け抜けます


↓アネスト岩田スカイラウンジで一休み


↓アネスト岩田から芦ノ湖と富士を眺めます


↓ランチは小田原港近くの"とと丸食堂"で"湘南海鮮頂上丼"をいただきました


↓大磯港にも寄りました


↓海でボーっとするのが好きです


↓アルピナブルー特有の紫っぽさが分かりますでしょうか?



湘南&箱根は渋滞のイメージしかありませんが、今日は平日なので道路も駐車場もストレスフリーで楽しめました
Posted at 2025/04/30 20:53:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年04月27日 イイね!

富士五湖うろうろ

富士五湖うろうろ昨夜から今朝にかけて田貫湖でダイヤモンド富士を撮った後は、富士五湖を回りました

先ずは本栖湖ですね↓


次は西湖↓




河口湖は通過して山中湖↓




パノラマ台の上の方です
まだ桜が残っていました↓


慣らしも終わったXD3ですが、恐ろしくスムーズに加速・減速・旋回が楽しめます
特に圧倒的なブレーキ能力には驚く限りで、コーナー前のフルブレーキを繰り返してもタッチが変わりません


↓富士山近辺の夜は冷え込むので、車内泊にはポタ電と電気毛布が活躍します


※実は元画像には観光客やバイク乗りの皆さんが写っていたのですが、アドビLightroomのAIくんが上手に消してくれました
すんごいです
Posted at 2025/04/27 21:45:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月27日 イイね!

車内泊でダブルダイヤモンド富士🗻☀️

車内泊でダブルダイヤモンド富士🗻☀️昨夜から車中泊してダイヤモンド富士を撮影しに行ってきました

いつどこでダイヤモンド富士が見えるのかは「ふじもマップ」というサイトで簡単に予測できますので、XD3を飛ばして田貫湖(富士吉田市)にGo!

0時に撮影場所に到着~
三脚を設置して満天の星空とダブル富士を撮影↓


朝4時まで車内で仮眠をとって撮影場所に戻ると 見事な夜明け前の鮮やかな空の色↓


続々とカメラマン&ウーマンがやってきます↓


朝6時くらいに山頂の左側からご来光↓


リアルと湖面の太陽がダブルで輝きます↓


晴天にも恵まれて気持ちの良いGW二日目でした😊
Posted at 2025/04/27 21:18:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

カメラとクルマが好きな還暦サラリーマンです カーライフを堪能できる期間(健康寿命)を考える今日この頃 そのせいでクルマの買い替えサイクルが短くなってきていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

ちょっと日和ったつもりが…やっぱり良いです、ミシュランPS4S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 19:45:07
平日の箱根はいいですね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:27:01
コンソールボックス内のUSBポート復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 07:45:23

愛車一覧

BMWアルピナ XD3 BMWアルピナ XD3
還暦になり若い頃から憧れていたアルピナにやっと乗ることができました アルピナ社としての ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2021年末にBMW X3(G01)から乗り換えました。 直近はドイツ車が3台続きました ...
BMW X3 BMW X3
2019年12月からBMW X3に乗っています。 今までは2台続いてVW車でした。 グ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2015年9月からパサートヴァリアントに乗っている50代オヤジです 上品な佇まいと、家に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation