• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月22日

國田家の芝桜を見に・・・洲原のネモフィラにも寄り道 (*´ω`)

國田家の芝桜を見に・・・洲原のネモフィラにも寄り道 (*´ω`) 先日の新聞(中部地方版)に、岐阜県郡上市明宝にある「國(くに)田家の芝桜」が見頃を迎えたと写真入りで掲載されていて、お山の空気を吸いながら覗きに行くことに・・・時間があれば郡上市からは香ばしい道で「円空峠」を経由して関市までお山を抜けて帰宅するルートをナビにセット・・・セロー君で準備して7時半出発~ 
近いと思ってましたが、あまり寄り道していないのに時間的に厳しくなって「円空峠」はパス・・・R156を南下中に「なばなの里」新聞広告のネモフィラを思い出して、「洲原ひまわりの里」にチラ寄りして、17時に帰宅しました。
 
走行距離:271km (セロー250) 燃費: 42.5Km/L (満タン法) 60km/hでトコトコ走ると燃費良し
 
[ルート] R19~尾張パークウェイ~R41~R256で郡上、R472で明宝へのルートです。
alt 
「國田家の芝桜」 2分40秒 芝桜とネモフィラは何のつながりもありません。 (;'∀')
 
[R41 下呂市瀬戸の孝子ヶ池] (-。-)y-゜゜゜休憩 ・・・ もう、新緑がキラキラですね。
alt 
[R256 道の駅 和良付近] 平日ですがバイクも良く見かけます・・・ヤエー 
alt 
[郡上八幡城] 今日は1眼レフ持参、135mmでも足りない・・・コンデジなら40倍なのに。   
alt 
[R472 せせらぎ街道 道の駅 明宝] トイレ休憩だけで撤退~ 
alt 
國(くに)田家の芝桜に到着・・・わかりやすい看板
alt 
駐車場へは一方通行になってました。
alt 
バイクを停めて駐車場整備協力金をポストに入れていたら、車で来たオジサンが「コレ入れなかんのかな?」「バイクでも要るんか?」とか聞かれて・・・どう返答してよいかわからず (;'∀')
ナンシ-おじさんの方がいいかも。 ┐(´д`)┌
平日のこういう場所は高齢者がやたら多くて、女子ライダー皆無なんで気持ちがグレーに (笑)
 
ビッシリじゃないけど綺麗なのでヨシ! 散り始めなのかな?
alt 
ゴープロの画像・・・広角なんでこういう時にはいいんですよ。
alt 
花桃も・・・まだ未練があるの? (笑)
alt 
alt 
芝桜リフレクション?・・・最近多いパターン
alt 
円空峠はパス・・・朝刊のなばなの里のネモフィラの写真で思い出して寄り道
alt 
[洲原ひまわりの里] この時期はネモフィラ・・・規模はミニマムですけどね。
alt 
alt 
alt 
alt 
似たような写真しか撮ってないのを帰ってから気付くのが常で (;'∀')
記念写真撮って退散~
alt 
この時期のお山は、新緑の中を走れるので気持ちいいですね~

ブログ一覧 | 花見ツーリング | 日記
Posted at 2022/04/23 10:39:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シバザクラ 3か所ハシゴ巡り
成田のオッサンさん

おばあちゃんの芝桜にびっくり
かがっちさん

自然満喫世羅町ドライブ【見頃の芝桜 ...
モトノアさん

ゴールデンウィークせせらぎ街道爆走
ねむちゃんGOGOさん

芝桜を見に三田へ
愛妻家せいチャンさん

連休初日 郡上に新緑と芝桜
mark0924さん

この記事へのコメント

2022年4月23日 12:07
いつもお世話になります(^^)
國田家の芝桜🌸ちょうど満開でイイですね👌
洲原のひまわり畑🌻が春はネモフィラブルーになるんですね!!?😘
今日は先日教えていただいた阿智村の花桃の里に早朝発でやってきました😄作戦大成功で混雑もなく順調に来れました😊〜下見情報とても有り難かったです👍😚
一回りして🅿️の花桃の木陰で愛車を眺めながら朝昼食を食べ終わって、まどろんでいます😊〜ぜいたくな時間です(^^)
またブログで報告させていただきます😋
コメントへの返答
2022年4月23日 16:28
こんにちは。
芝桜、まあまあ綺麗でした、新聞の写真見てビッシリ隙間なくと思っていったので?となりました、新聞社のカメラマンが上手かったんですね。 (;'∀')
梅~桜~桃と赤や白やピンク系ばかりだったので、ネモフィラのブルーが新鮮に見えました。
洲原は規模が小さいですが、人が居ない(少ない)のがいいです、ココの通りがかりに寄るには丁度いいです。
花桃の木陰で昼食食べてまどろむ・・・ホント贅沢ですね。
2022年4月23日 17:38
ここの芝桜は有名ですよね~まだ行ったことはありませんが^^;
ネモフィラも綺麗ですね^^
ちゃんとびっしりと咲いているように見えますよ♪
天気の良い日は花たちも元気そうに咲いてて、見てて気持ちがいいですね(*'▽')
そうそう!この芝桜のリフレクションを一度撮ってみたいと思ってたのを
思い出しました(笑)
コメントへの返答
2022年4月23日 18:03
こんにちは。
西ウレ峠の帰りとかに看板は見てるんですがスルーしちゃってて、今回、新聞に見頃と写真があったのでお山散策がてら行ってみました。
池の周りを良いアングル無いかなと歩いたんですが、電柱が縦にドカンとクロスするので構図的に邪魔なんですよね~
天気が良い日は花も元気で、爺も元気です・・・ 汗;
2022年4月23日 23:28
ネモフィラで食い付きましたよ~(* ̄∇ ̄)ノハハハ
コメントへの返答
2022年4月24日 8:02
おはようございます。
そっちのネモフィラですね・・・コレは花の方です。
 (´・_・`)
お山も暖かくなって、配布中止も無くなってきたんで、ダムカードちょうだいに行って来ようかな~ と思ったら今日は天気が悪いらしい。
2022年4月23日 23:36
動画拝見いたしました。
「花咲かばあちゃん」一人で植えたとするなら、すごいですね。驚きです。

135mmレンズは、きっと、かなり大きなレンズをご持参ですよね。まさか郡上八幡城専用に持ち出されたのでしょうか?(そのほかに出番はなかったような…)

セローの燃費うらやましいです。250ccでそれほど燃費がいいなら125ccに乗る理由もなくなってきますね。
コメントへの返答
2022年4月24日 8:20
おはようございます。
ですよね、さすがに現在はサポーター?が大勢いらっしゃるそうです。
135㎜は低倍率で小型な方なんですよ、35㎜~135㎜のズームで普段使いには丁度いいですがセローで散歩にはいささか重いです・・・お城が遠すぎたですね。
セロー燃費いいですよ、トコトコ走れば50行くかも? 痛いのは任意保険ですね。
燃料計が無いのがネックで警告灯が奥深い山奥で点灯するとヒヤヒヤ下山となります。

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation