• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月14日

ダートバイクさんへ・・・雨の日の新品タイヤは怖いです (´・_・`)

ダートバイクさんへ・・・雨の日の新品タイヤは怖いです (´・_・`) 今日は、ヤバくなったセロー君のタイヤ交換のため、ダートバイクプラスさんへ行ってきました。
雨だったら行きませんよとは伝えていたんですが、晴れの日だったら交換に待っていくのも勿体なく思えてきてしまい、小雨でしたが防水ブーツとひさびさのカッパを着て予約時刻に到着・・・預けている間に店内を物色したり、お外の休憩エリアで (-。-)y-゜゜゜したりしてたら、「できましたよ~」とのお呼びがあったので会計を済ませて受け取り~
さて、新品タイヤで雨が結構降ってきて・・・帰路にはペイントだらけのクネクネ路もあって慎重に走ったんですが、橋の継ぎ目で滑るのをお尻で感じてヒヤヒヤ・・・で、無事に帰宅、チェーンだけささっとメンテしてカバーかけて終了~ これで、晴れたらお山へ散歩に行けますね~
★ タイトル写真は、ダートバイクプラスさんのトイレのドアの表示です、色は加工してます。 
  
[ダートバイクプラス] セロー君の部品交換はいつもここにお願いしています。 
alt 
IRCのツーリストは評判がいいので前回も悩んだんですよね~ 
alt 
結局、今履いているのと同じD604に・・・舗装路主体なんでツーリング向けになっちゃいます。
alt
前輪は6年物のチューブのはずなので、前輪だけチューブ交換もお願いしました。
セローは後輪がチューブレスなんですが、このD604ではチューブ入れてます、後輪は2年未満なのでま交換なしです。
 
店内をウロウロ物色したり・・・ガチダート用品が多いのである意味で安心 (笑)
alt 
alt 
alt 
alt 
外の休憩所で (-。-)y-゜゜゜してたら、できましたよ~と・・・ (預けてから1時間20分)
alt 
前後新品タイヤになりました。 (整備手帳と被るので1枚だけに)
alt 
帰路に・・・
 
雨降りで、作りかけ放置プレイの動画編集が完了しましたので貼っておきますね。
ボツにしようかと思いましたが、日記代わりなので・・・公開するかは未定です。 (笑)
  
[千枚田と広域農道] 3分57秒 時間的に千枚田<広域農道 www 高画質処理中かも。

 

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2022/06/14 19:12:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自転車 洗車点検 タイヤ交換、チュ ...
くぎちゃんさん

tm Racing EN144 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

お昼からお出かけ・・・雨に打たれた ...
PCX爺さん

ロードバイクのタイヤをチューブレス ...
しおりょうさん

ベンリィ90S タイヤチューブ交換
W113 250SLさん

維持ツーリング 知多半島
バーボンLOVEさん

この記事へのコメント

2022年6月14日 22:05
動画拝見いたしました。
梅雨入り前の最後の休日で、気持ちいい日でしたね。

奥三河スカイライン(仮)は、キレイで、楽しそうな道ですね。ちょっと125ccにはきつい上りですが、どんぐりの里いなぶのリニューアルオープンのタイミングで行ってみようと思います。
コメントへの返答
2022年6月15日 8:25
おはようございます。
爽やかな日で、皆さん梅雨入り前のひとっ走りなのか、バイクが多かったですね。
125ccだと登りは少しストレスかもしれませんが、普通に流すだけで気持ちいい道ですよ。
橋の前後にある排水用グレーチングの上を踏む時に滑るような感じがします、ここのグルービングは、何故かウネウネってしないです、他と違うかも。
2022年6月14日 23:02
こんばんは〜🌙
奥三河スカイライン(仮)wの気持ち良さは素晴らしいですよね🏍🚗 ³₃
鹿さえ飛び出してこなければ!!😂
リズムが最高で個人的百名道です☺️
秋の景色も楽しみですね(∗ ˊωˋ ∗)🍁
コメントへの返答
2022年6月15日 8:43
おはようございます。
ここ、気持ちいい道ですよね~
茶臼山方面に行く際はルートに必ず入れちゃいそうです。
そうなんですよ~ 遊べる花屋さんの近くで人もいたので、ここで鹿横断は想定外でした。
🌲 🦌🦌.........🌲
見通しが良い直線だったので、真横からいらっしゃらなければ大丈夫ですけど気を抜いてると危険ですね。
夏も涼しそうだし、秋の景色にも期待大ですね。
2022年6月15日 8:52
以前出張の合間に行きましたが、ここの品揃え最高ですね。
正に大人のディズニーランドです。
コメントへの返答
2022年6月15日 10:21
おはようございます。
判りにくい場所ですし、お店お店してなかったので、最初に行った時は???となりましたが、オフロード用品の品揃えは凄いですよね。
ネットで作業の空き時間が判るし、部品も電話で取り置きをお願いしておけるので、どこかと違って (笑) 1回行くだけで完了するのがいいです。 (´・_・`)

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation