• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

マイバードウィーク?・・・ターゲットはカワセミ (´・_・`)

マイバードウィーク?・・・ターゲットはカワセミ (´・_・`) 今日も野鳥撮影にS市J公園に・・・カワセミは居たら撮影はしますが、今日のターゲットはここでよく見るとのネット情報があった「ルリビタキ」です、こんな夏にいるのかな?
幸せの青い鳥と言われる「カワセミ」「ルリビタキ」「オオルリ」が撮りたいんですよね~
今日は少し早くて朝6時に到着! カワセミ君はすぐに現れてくれるんですが、ルリビタキには会えませんでした・・・カワセミじゃない青い鳥が飛んでいくのは何度か目にしましたが一瞬のことで撮影できなかったので未確認で、カワセミ君のように愛想が良くないか? こちらが移動して探すしかなさそうですが、暑いので歩き回りたくないが本音 (;'∀')
2時間程粘ってたら少し晴れ間も見えて来て、これはバイクで走って来なきゃと、9時からはNC君で加子母へトマトを買いに出かけましたが、中津川を過ぎたあたりで前方に黒雲が・・・トマトはまたの機会にして恵那からr66~r15でお山ルートを快走して帰宅しました、薄曇りだったので暑くなかったです。

追記;7/19
その後の調べで、夏、ルリビタキはもっと高い山に行かないと居ないようです・・・┐(´д`)┌
田ノ原天然公園か、冬を待つか (笑) 

[カワセミ] 見つけやすいところにとまってくれます、が、本命のルリちゃんは何処?
alt 
ハクセキレイ? ご存じの方教えて下さい。
alt 
イカル・・・ジャングルが似合いそう
alt 
キセキレイ・・・お腹が黄色です。
alt 
ササゴイ・・・スローモーションのようにゆっくり動くので見てる方が飽きてしまう (笑)
alt 
[カイツブリ] 水中にデカイ鯉が…ビビル? 水面ひょっこりの動画が撮影できました。やったー
alt 
カモじゃなくて「カイツブリ」というらしい。。。コレ系はみんなカモに見える w
 
へんな奴が出て来た・・・ヌートリア カピバラなら歓迎なんだけどな~
alt 

動画が出来ましたので、一応ブログに追加しておきますね。
「笹五位」 3分53秒 4K-UHD 涼しげな水辺の様子をBGVとしてご覧ください。 (笑)


加子母のトマトを買いに行ったけど、中津川から北は黒雲が・・・撤退!
alt 
r66(なんじゃもんじゃ街道) まあまあの快走路です。
alt 
マイバードウィークは一旦終了かな? 本当の梅雨明けはいつなんでしょう www 

ブログ一覧 | バードウォッチング | 日記
Posted at 2022/07/18 21:27:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

探鳥、愛知森林公園・・・青い鳥はま ...
PCX爺さん

3か月ぶりの定光寺公園・・・カワセ ...
PCX爺さん

お山散歩で・・・探鳥と大正時代の橋 ...
PCX爺さん

レヴォーグで鳥撮り~冬鳥探し
てるくんさん

久しぶりのカワセミ・・・暑くて2時 ...
PCX爺さん

年末は探鳥?・・・定光寺公園と海上 ...
PCX爺さん

この記事へのコメント

2022年7月18日 21:39
カワセミキレイに撮れてますねー
これだけ自然を求めて彷徨ってる割にはまだ一度しか見たことないんですよ〜
動きもの自体撮ったことないんで、そのうち挑戦してみたいですね^_^

コメントへの返答
2022年7月18日 22:01
こんばんは。
曇りなのでコンデジでこれだけ撮れればいいかなと・・・軽いので助かってます。
野鳥って興味を持つと見えるようになるんで不思議ですよ。
是非、老後の趣味を今から増やしておきましょう・・・
(´;ω;`)
私は鳥に興味なかったんですけどね~ 自然の中でせせらぎと鳥の囀りを聞きながらなんで癒されますよ。
2022年7月18日 22:16
カワセミ、なかなかのベストショット❣️
動くものは、撮りにくいですねー
コメントへの返答
2022年7月18日 22:36
こんばんは。
実はダイビングするのを待ってたんですがココは浅すぎたようです。
ですね~ 撮りにくいものが撮りたくなってしまって・・・戦闘機も鳥も (;´Д`)
来週も曇りがちみたいでなので、ツーリングはお預けでしょうかね?
2022年7月18日 23:32
66号も15号もいい道ですね。
近くていい道なのでよく利用します。いまだに66号から15号への乗り換えはナビがないとできないですがw

66号になんじゃもんじゃ街道という別名があるのは知りませんでした。
加子母のトマト 私も買いに行ってみたいです。
コメントへの返答
2022年7月19日 8:09
おはようございます。
多治見の辺りが少しややこしいですね、古くからの街で道が広く出来なくてこうなったのかな?
トマト好きにはお勧めです、スーパーのトマトが食べられなくなりますけどね。 (笑)
加子母からR257~舞台峠経由てR41の中山七里へ出たり、少し戻ってR256~東白川経由でR41に出るルートは快走路なんでふらりと出かけたりしています。

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation