• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月08日

週報・・・痛恨の撤収とプチリベンジ (´-ω-`)

週報・・・痛恨の撤収とプチリベンジ (´-ω-`)
今週もエアフロントで定点観測の日々でした。
ここ数日の朝の冷え込みのせいか、空港エクスプレス「セロー号」のエンジン始動が怪しくなっていて、昨日、ついに始動不能に・・・バッテリーは、2年半前に交換してるんですが、以前、雨の日にエンスト多発でバッテリーを酷使したせいか? グリップヒーターの使い過ぎか?
一晩充電したら始動できましたが、出先で動かなくなると困るので、昨日、今日はシャトル君で監視任務に行ってました。

12月4日(月) 皮膚科 (この日でイボ取りは終了) に行った後、エアフロントへ  
横田基地のヨコタアエロクラブの4機のうちの1機・・・北斎画風な竜
alt 
F-2のテストフライトと・・・
alt 
岐阜基地のF-15のタッチアンドゴー
alt 
 
12月5日(火) ~6日(水) ノー戦闘機ディかと思うほど何も無しで。 (´・_・`)
 
12月7日(木) 冬の嵐に・・・突然の強風と雨にやられ、お昼で撤退したら・・・
alt 
撤退後、30分もしないうちに、F-35の初回テストフライトがあったようで・・・2カ月ぶりなのに撮り逃がしてしまった。
 
12月8日(金) 昨日のリベンジをと朝8時から見張り任務・・・出てきた!
alt 
朝は陽炎が無くてスッキリした映像になります。 (*‘∀‘)
alt 
午後から本日の2回目が出ないかと15時まで待ったけど無し、撤収。
alt 
  
今週の野鳥・・・オオタカ?
alt 
冬太りのモズ
alt 
トンビ
alt 
キジ・・・警戒鳴き?を動画撮影してきたけど、できるのか?
alt 
 
以下、ご興味のある方はどうぞ・・・
 
【4K】航空自衛隊小牧基地   winter storm
 
【4K】航空自衛隊小牧基地 F-35A (新造機 740) 2回目のテストフライト
 
 
ブログ一覧 | 飛行機撮影 | 日記
Posted at 2023/12/08 21:04:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ステルス機は一旦終了・・・次の機体 ...
PCX爺さん

週報・・・三菱さん沈黙? 来週はヨ ...
PCX爺さん

1日に現役戦闘機3機種が・・・渋い ...
PCX爺さん

やはり運か?・・・タイミング良すぎ ...
PCX爺さん

週報・・・お祭り騒ぎの後には静寂が ...
PCX爺さん

暖かくなったけど・・・雨で出撃率低 ...
PCX爺さん

この記事へのコメント

2023年12月8日 21:11
ぽっちゃりモズくんかわいいですね♪

今年ブログ見始めたので知らないんですが、戦闘機を撮れるスポットの近くに野鳥も来る感じなんですか?😄
コメントへの返答
2023年12月8日 21:31
こんばんは。
この時期は冬に備えて食べまくっているのではないでしょうか? 自分も気を付けないと (笑)
飛行機を早く見つけたいのでキョロキョロしてると野鳥が見つかるという感じです、エアフロントオアシスは野鳥の宝庫ですが、待ってる時間が半端なく長いので見つかるのかもしれません。

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation