• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX爺のブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

曽木公園リベンジ・・・岐阜r402は険道? (;'∀')

曽木公園リベンジ・・・岐阜r402は険道? (;'∀')
今日は、2週間前に下見に行った岐阜県土岐市の曾木公園へ紅葉パトロールに・・・ NC君で準備して7時半出発~ 10月30日に下見したときは色付き始め程度でしたが、今回は見頃のようで1時間ほどウロウロした後、イチョウパトロールへ切り替えて八百津へ・・・油草大イチョウを撮影したあと、r402で山越えして ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 22:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅葉パトロール | 日記
2022年11月11日 イイね!

コブラが来た・・・初めて見たかも? (・∀・)

コブラが来た・・・初めて見たかも? (・∀・)
今日も朝からエアフロントオアシスへ・・・「魔の金曜日」と言われるほど戦闘機が出て来ない確率が高い金曜日ですが、11月13日(日)に岐阜基地(各務原市)の航空祭があるのでなんかの訓練で飛んでくるかもしれないですから。(本当かな?)自分は行きませんが、どうも日曜日は雨のようで・・・ [F-2A] 発見 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/11 22:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機見物 | 日記
2022年11月10日 イイね!

装甲車について行ったら・・・まさかのヤエー (^O^)/

装甲車について行ったら・・・まさかのヤエー (^O^)/
今日は、実家のサポートで13時に帰宅、こんな時間ですがエアフロントへ覗きに行ったら常連さんたちが帰る準備を・・・珍しいF-15×2機のフォーメーションローパスがあったようですが、それ以外は何もなしとのこと。 1時間ほどいて撤収~ 帰路のR19は、やけに陸自の車両が多くて、大規模な訓練でもあったのか ...
続きを読む
Posted at 2022/11/10 20:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2022年11月08日 イイね!

皆既月食・・・怪奇大作戦を思い出した (*´з`)

皆既月食・・・怪奇大作戦を思い出した (*´з`)
今日もエアフロントへ戦闘機撮影に・・・待ってる時間が圧倒的に長いので、到着してからバイクでお出かけすれば良かったとか後悔することもありますが、帰ったすぐあとに戦闘機が出てきたなんてことも良くあるので、撤収するタイミングに悩みます。 今日は皆既月食・・・30分おきくらいにお月様を撮影してみ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/08 22:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機見物 | 日記
2022年11月07日 イイね!

日課? エアフロントオアシス・・・野鳥天国 (´-ω-`)

日課? エアフロントオアシス・・・野鳥天国 (´-ω-`)
今日もエアフロントへ「来るか来ないか分からない」戦闘機の撮影に行ってきました。 8時半到着でお昼まで監視するも戦闘機が来ない・・・先週は祝日があったので確率が高いと思ったんですが甘かったようです、仕方ないので民間機や野鳥を撮影してたら、何やら滑走路が騒がしい、どうも朝に離陸した輸送機にトラブルがあ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/07 20:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機見物 | 日記
2022年11月06日 イイね!

付知峡へ紅葉探しに・・・帰路の孝子ヶ池が綺麗だった (*^^*)

付知峡へ紅葉探しに・・・帰路の孝子ヶ池が綺麗だった (*^^*)
昨日、とある地の再来を予定してましたが、寝坊してしまって変更(泣)・・・仕方なく、近場の付知峡へ紅葉探しに行ってきました。 セロー君で準備して7時半出発! こんな時間でもまだ寒いので完全冬装備でR19を北上して、中津川からR257で付知方面へ、付知峡の攻め橋から山々の紅葉と付知川を見たあと、不動滝 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 11:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅葉パトロール | 日記
2022年11月04日 イイね!

飛行機見物が・・・バードウォッチングに (~_~)

飛行機見物が・・・バードウォッチングに (~_~)
今日は戦闘機を撮影にエアフロントアオシスへ・・・待てど暮らせど戦闘機が飛んで来ません・・・三菱重工からも出てこないし、暇なので周辺をうろついて野鳥探ししてたら、おなかが赤い鳥を発見!どうもジョウビタキのようです、冬鳥がもうこんなところまで来てるんですね。ルリビタキだったら、うろついた甲斐があるって ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 18:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機見物 | 日記
2022年11月03日 イイね!

飛騨せせらぎ街道へ・・・見頃だった (*^^*)

飛騨せせらぎ街道へ・・・見頃だった (*^^*)
今日、飛騨せせらぎ街道に紅葉を見に行ってきました。 祝日だし快晴の予報なので混むのは判ってますので、午前中で折り返すくらいの予定にしてセロー君で準備して6時半出発!気温は10℃くらいですが、一応電熱ベストを着ていつでもONにできるようにしてR156を北上・・・洲原ひまわりの里の看板が「ひまコス」と ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 22:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅葉パトロール | 日記
2022年10月30日 イイね!

紅葉パトロール(偵察)・・・曾木公園 (;'∀')

紅葉パトロール(偵察)・・・曾木公園 (;'∀')
今日は、NC君の12か月点検に夢店へ、予約するときに平日でヨロと伝えたら、平日はサービスが一杯なので日曜日にして下さいとのこと・・・不思議? 平日の方が混むってどういうことなんでしょう? 私のように定年した爺ライダーが増えた? (笑) で、一旦帰宅し、まだ紅葉には早いのは判っていましたが、午後から ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 21:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紅葉パトロール | 日記
2022年10月28日 イイね!

大鹿村へ・・・カラマツの黄葉にはチト早かった (;'∀')

大鹿村へ・・・カラマツの黄葉にはチト早かった (;'∀')
今日、大鹿村の鳥倉林道へカラマツの黄葉を見に行ってきました。 昨年は11月5日に行って最高のビューだったので、少し早いかな?とは思ったんですが、今週のような快晴が続くとは限らないですからね~ セロー君で準備して6時半出発! 朝寒かったので、以前、ワークマンで購入した防寒ジャケットにウルトラライトダ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/28 22:01:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紅葉パトロール | 日記

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation