• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今スペのブログ一覧

2019年10月19日 イイね!

狭い駐車場


ご覧の通りでうちの駐車場、枠が狭いんです。

マジで軽自動車サイズなんですけど、一時期右隣にマジェスタ、左隣にノアが停められていた頃は軽自動車から降りるのも気を使わないといけないぐらい狭かったし、何よりノアからドアパンチされないか心配だったりで正直嫌でした。

あ、わかりやすいように駐車場の絵を貼りましょう

スペーシア時代は右から3番目だったんですが、上に書いたように両側にデカイ車を置かれると色々大変。
そこへスペイドを置くとなると?
今現在右隣は軽自動車、左隣は空枠なんですが、とにかく両側に車があったら普通車置くのはキツイのです。
もしも両側がノア×マジェスタだったら間の俺は乗り降り出来ないんじゃないかと思うぐらいだったのでスペイドの車庫証明を取る時、管理会社に駐車枠の変更を頼んだんです。
その場所が、もう一度貼りましょう

ここ、左から2番目。

当初一番左を選ぼうと思ってたんですが、図のように電柱が立っていて駐車時の進入方向が限られてきたりして大変そうなのと、左から2番目に車が止まっていたら一番左は電柱が邪魔で軽自動車ぐらいしか車庫入れ出来ないんじゃないかという懸念があったので管理会社に訪ねたんです。

俺『一番左を借りたいんですけど、ここ借りた場合隣に駐車されると電柱が邪魔で車が入らないかもしれないと思うんですが、今までにそういうことありましたか?』
管理会社「いいえ、ありませんけれど、そういうことが起こり得るなと予想していたので左端と左から2番目はセットで貸していたんです」

つまり、件の二枠は車2台持ちのご家庭向けにしていたということらしい

俺『じゃあひと枠だけは借りれないのですか?』
管理会社「いえ、大丈夫ですよお貸しします」

俺の心の声【ん?ということは、どっちを借りても余った片方は誰にも貸さないってことか?】

さらに俺の心の声【ならば!最も左を借りると自分自身毎日電柱が邪魔だなと感じながら駐車しないといけない、、、よし、ここは左から2番目を借りて左隣は空き枠確定状態にすればいい、そして前向き駐車すれば運転席への乗り降りはドア全開でも大丈夫、なんせ空き枠なんだから。そして助手席ドアはスライドだからそんなに幅も必要ないじゃないか。これは完璧な計画じゃないか、やったぜ俺!】

俺『じゃあ左から2番目にします』

ってわけで、また貼りますが

ここになったわけです。

しかし前向き駐車しようとしたらフロントエアロが車止めに当たるというね、、、

世の中うまくいきませんな

でね、右隣の人なんですけど、これが結構ムラのある駐車をする方で、スペーシアの位置に車を置いてた頃から『あの車えらいナナメってるなー』とか『左一杯やな』とか『今日は右一杯やな』とか、安定してないんですよ。
なので左一杯に停められたら自分が乗り降りする時に狭いじゃないですか。

こりゃいつか遭遇した時にキッチリ話しておかないとな

って思ってたら、すぐにチャンスは訪れました。
出かけようとしたときに隣の方が帰ってきたんです、しかもうまいこと左目一杯に寄ってフィニッシュしたんですかさず

超笑顔の俺『すいませーん、今度隣に車置かせて貰うことになったんですけどねー、ここって枠が狭いじゃないですかー?
(左はずっと空き枠だろうから)僕は極力左一杯に寄せて停めるようにするんで、申し訳ないんですけど出来るだけ枠の真ん中に置いてもらえませんかー?』
隣の方「はいわかりましたー、じゃあコレもすぐ停め直しておきますのでー」

それからはずっと右一杯に寄せて停めてあります(笑)

いや、あなたの右側、今は空いてるけどそのうち車置かれるよ?
でもほんと、両側に車が置かれると真ん中に挟まれた車はマジで大変なのです。
部屋の戸数に対して駐車場は数に余裕あるから1枠減らしてその分広くすればいいのになー。
京都パナホームさん、コレ見てたら検討しといて下さいね。
Posted at 2019/10/19 01:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #スペイド オイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2833606/car/2848048/7813003/note.aspx
何シテル?   05/29 12:56
車は生活必需品! 実用性重視なカスタマイズとさりげなく飾る程度の地味仕様が好きです。 無言フォロー、どうかお許しください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
67 8 9 101112
13 14 15161718 19
202122 2324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

タコメーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 08:50:39
スペイドの内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/09 07:01:26

愛車一覧

トヨタ スペイド スペ吉 (トヨタ スペイド)
漠然と 乗り換えようかな~ って思っていた時に理想の一台に巡り遇ってしまい即購入 ボディ ...
スズキ ワゴンR サブロー (スズキ ワゴンR)
CT21初代ワゴンRを手放してからワゴンR以外の車に乗っていましたが、MH4型のカッコよ ...
スズキ ワゴンR ハラミ (スズキ ワゴンR)
2013年12月、ラインナップに追加されたFX-Eという廉価グレードのワゴンRです。 ボ ...
スズキ スペーシア ヒウチ (スズキ スペーシア)
ワゴンRを乗り継いでましたが現行ワゴンRが…なので末期ですがスペーシアを選びました。 カ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation