• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月04日

定番&予想外

定番&予想外 先日、実家のラファーガを運転して自宅ガレージに止めようとコンクリ地面をふと見るとオイル跡がある。マジデ?と思いながらもエンジンルームを確かめるとデスビから漏れていました。この部分はインスパ、セイバー含めてホンダ5気筒車の定番故障箇所らしくとうとう家の車も該当してしまいました。

近所のディーラーで見てもらったところ、オイル漏れはデスビキャップ、Oリング、ヘッドカバーパッキン交換で、1万6千円程で直るみたいですが予想外の指摘が。それは左右ドライブシャフトブーツが破れているそうです。左右とも以前車検時に交換したことがあり、それから1万キロ未満しか走ってないのに破けるなんてちょっとショックです。ディーラーで交換すると左右で約3万円程だそうです。

考えられるのは、以前交換したドライブシャフトブーツは作業時間短縮のため社外品の分割式を使用した為、純正部品より耐久性が無かったのだと思います。結局シャフトブーツを破れたままにしておくわけにもいかないので、オイル漏れも含めて修理してもらうことにしました。
実家の車なので私の懐は痛みませんが予想外な出費です。でも今後も安心して乗るには必要な出費なのでしょうがないですね。

これを教訓に、私のUA5のシャフトブーツが破けた時は費用は高くつきますが、社外の分割式ではなく純正品に交換しようと思います。



ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2010/02/04 22:31:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

朝のバタバタ⁉️
mimori431さん

6月3日の夜は海鮮丼 ...
どんみみさん

昨日は暑かった〜☀️😳💦
BNR32とBMWな人さん

韓食
ぶたぐるまさん

たまには冷たいそばをゆで太郎さんで
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

2010年2月5日 13:52
ラファーガいいですね!
UA1を手放したあとにラファーガ欲しいなと思った時期がありました(爆

ドライブシャフトブーツは、けちってはいけないって事ですね!
私も純正で直すようにします!
コメントへの返答
2010年2月5日 19:10
ラファーガいいですよ♪エンジンのスムーズさと丁度いい大きさ、デザイン、そして何よりもほとんど見かけないマイナーさ加減がいいです(爆)

純正品はドライブシャフトを外しての交換なので工賃が高いですが絶対純正品の方がいいです! 分割式は破けた時に純正にしとけばよかったと後悔すると思います。

私のUA5は12万キロでもまだ破けてません。さすが純正!

プロフィール

純正のスタイルを崩さずドライブが楽しく快適になるようメンテナンス中心に弄っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ フィット] GE型FIT 純正スマートキー 新規登録方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 08:09:27
リバウンドストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 14:05:55
[ホンダ パートナー]ホンダ(純正) リバウンドストッパー&ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 15:50:19

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
実家のラファーガが廃車になった為後継として購入。 選ぶにあたって新車のコンパクト・ハイブ ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
初めての愛車です。学生時代からの憧れで、社会人になって購入しました。バブル期の車らしく贅 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
スタイリッシュなデザインが大好きです。エンジンもトルクがあって高速クルーズです。自分的に ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
今となっては希少な5ナンバー5気筒車です。 エンジンのフィーリングがウルトラスムーズで、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation