• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

お~!バス!!

お~!バス!! なんでそんなに感動しているのかわかりませんが・・・










小山市にはコミュニティバスの路線がいくつかあります。
それぞれ、
・小山中央観光バス:駅から南西部
・関東自動車(通称:関東バス):駅から南東部
・大山タクシー:駅から東部
・友井タクシー:駅から西部
という具合に担当しています。
小山市のコミュニティバスの情報


マイクロバスを使用して、各路線を担当しているのですが、10月1日から、数路線を見直し、走る車体も一部変わりました。



その名も、

おーバス

です。
ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ


20人乗り位の小さなバスで、幅はあまりないのですが、高さが中型バス程度あるので、正面や横から見るとコミカルです。
初めて見た時に、車体の側面に大きな(丸)が書いてあったので、どういう意味があるのか分かりませんでした。
BUSの「オー」の文字だったようです。


ちなみに筑波学園都市付近を走っている
つくバス
も似たような車体で、関東鉄道が運行しています。



大型二種の免許ホルダーなワタクシとしては、各所で走っているチョッと変わったバスが気になって仕方ありません。(大型二輪ではありません。二輪は普通二輪止まりです)

ガテンするか?(メ▼。▼)y-~~~
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/10/06 15:28:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 16:23
ワタクシもこのバス見て嫁とちょっと興奮しました。
ブログに載せるために携帯構えたのですが間に合わなかったです。
かわいいバスですよね!!
てか、あるごんさんとワタクシは行動範囲がかぶっているような・・・
コメントへの返答
2007年10月6日 17:07
強風で倒れそうな位にかわいらしいですね。台風が来ると運休してしまうかも。
(^_^;)

行動範囲・・・
(°∇°;)
まぁ、ワタクシは勤務先が小山ですし・・・
私用で他には、宇都宮/真岡/筑西あたりも・・・
仕事では、いろんなトコに出かけるので、(筑波も含め)他各所に出没します。
Ψ(`∀´)Ψ
2007年10月7日 0:52
うほ、JR小山駅前ですね。
最初、この写真で見たバスに何であるごんさんは丸してるのかな?
と思いましたが、よく見たらこれが標準仕様なんですね。
(´▽`)ノ初めて見たですw
コメントへの返答
2007年10月7日 9:24
ホントに○が浮いているので、インパクトあります。
(^_^;)

この車両の特徴は、前輪が比較的前方にあるということでしょうか・・・
小さい割に安定した走りが望めるかもしれません。

プロフィール

「白蛇辨財天 http://cvw.jp/b/284485/48200753/
何シテル?   01/12 11:05
勤務地がつくば市になり、当初エアコンなしAWで通ってたが、命の危険を感じ、40キロ超を毎日エッセで通勤中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エアコンなしで40キロ超え通勤がキツくなってきたので、走るエアコンを購入
トヨタ MR2 マリヤスポーツ MR2 (トヨタ MR2)
仕様:  もともと羽なし仕様(トランクに穴無し)  手回しウインドウ  平成元年車(30 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前の車両の故障による、消極的な乗り換えをした車両 20万キロ超え、ガタピシ音、各スイッ ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
バイク歴としては、 ヤマハ YSR80 ホンダ DJ-1L ヤマハ RZ-125 ホンダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation