• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるごんのブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

白蛇辨財天

近所の神社、今年は巳年ってのもあり、やたらと盛況のようだ。
普段はしょぼい感じ(失礼)なのだが・・・
うちの前までは影響してないが、神社前から幹線道路まで渋滞が繋がってる。


幹線道路脇に臨時駐車場も作られたが、その間も渋滞している。
元日から10日以上たってるのに、街が賑やかになるのは良いことだが、特に経済が回ってる感じもないので、近隣住民には迷惑だろうなぁ。
近所のスーパーやドラッグストアの駐車場にも、買い物しないのに停められちゃってるみたいだし。

テレビの影響凄い・・・

Posted at 2025/01/12 11:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年07月27日 イイね!

JAFスポーツ

先日届いたJAFスポーツ
(こじらせてライセンスを手放せずに毎年更新してしまっているライセンスホルダー)

読み進めていくと、見慣れた(?)顔が・・・
阿久津さん、まだ現役なの!?
でも、ちょっと横幅が出てきたかな。

料理担当兼務とは、元(?)「かぜや」店主だけある。

いやはや、負けてられない・・・
(何が?)


Posted at 2024/07/27 18:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2024年07月21日 イイね!

エアコン購入(L235S)

エアコン購入(L235S)エアコン無し(AW11)での片道40キロ超えの通勤がキツくなったので、走るエアコン(いや、エアコン付き車)を増車。

いろいろ調べはしたが、前に次男のトッポでお世話になった販売店に行き、いつもながらの(私にとっての完璧な)接客を受け、即購入。


帰り道、いやはや、快適快適。

購入後に気づいたのだが、オートエアコンだった・・・

Posted at 2024/07/21 09:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2023年10月14日 イイね!

FINALIST 595 EVO インプレ(AW11)

通勤車にするために、価格重視で選んだ FINALIST 595 EVO
装着初期から、グリップの低さを実感していた。


BSユーザには分かるかもしれないが、
RE-11(古っ)の横の挙動が、かなり低い速度から大きめに出てくる感じ
とでも言えば良いのか。
速度域は段違いだが、RE-11が数cmズレるところが、
10cm以上ズレる感じ。

先日、結構なウエットな状態で走行し、
交差点で、交換前のタイヤの感覚で(右折)コーナリングしてしまったら、
フロントが「えっ!」ってくらいにスッポ抜けて、焦る。
で、ほんの少しフロント加重をかけた後に少しアクセルを入れたら、
リアが「ヌルっ」と出始める。
速度域が低いため、十分修正できる範囲ではあるが。

パターン的にも、水はけは悪くはないと思うが、
はけた後の濡れた路面に食いつかなきゃ、ね。
ウエットでは安心して踏めない。

RE-71RやRE-01R(すっげぇ古っ)などの、
1部山までなったヤツの方が、
ウエットですら、グイグイ行ける。


まぁ、スタッドレスとSタイヤを比べてるみたいで、
比較対象が間違っていると自分でも思う。


ってことで、ちょっとヤンチャしたい人にはお勧めできないかな。
(ドリ族な方々は除く)


と、BS信者が独り言を書いてみた。



Posted at 2023/10/14 18:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2022年11月13日 イイね!

スタッドレス購入(L275S)

スタッドレス購入(L275S)通勤車両を変えたので、スタッドレス新調
(前の車両を乗り続けていても、ヤマが無くなっていたので、購入の必要はあったが、サイズが段違いで小さくなったので、安い安い)

いつものマリヤで。

ホイール預けて、来月にでも取りに来ようとしたが、
品種とサイズを伝えたら「あるよ」とのこと。

今までは、ホンダ特有の1サイズ違いで、取り寄せになることが多かったが、
今回は即納可。
少々待ち、作業完了して持ち帰ってきた。


もう一つのマリヤ訪問の目的は、ライセンス更新用にクラブ印をもらうこと。

で、それ絡みで、待ってる間の会話で、どうやら若者がジムカーナ経験したらしい。
む~、そういう話を聞くと、また走りたくなってくる。
(クルマはいつでも走れる状態なんだが・・・)

今シーズンは、スタッドレス、役立つかな?
(あまり降ってほしくない気もあり、せっかく買ったんだから降ってほしくもあり)


ちなみに、今年のオマケは画像のもので、中身はカップヌードル2個。
空き箱は、トイレットペーパを入れてティッシュボックス風に使えるもの。

Posted at 2022/11/13 09:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「白蛇辨財天 http://cvw.jp/b/284485/48200753/
何シテル?   01/12 11:05
勤務地がつくば市になり、当初エアコンなしAWで通ってたが、命の危険を感じ、40キロ超を毎日エッセで通勤中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エアコンなしで40キロ超え通勤がキツくなってきたので、走るエアコンを購入
トヨタ MR2 マリヤスポーツ MR2 (トヨタ MR2)
仕様:  もともと羽なし仕様(トランクに穴無し)  手回しウインドウ  平成元年車(30 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前の車両の故障による、消極的な乗り換えをした車両 20万キロ超え、ガタピシ音、各スイッ ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
バイク歴としては、 ヤマハ YSR80 ホンダ DJ-1L ヤマハ RZ-125 ホンダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation