• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるごんのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

生存報告

心配して頂いてメッセージ頂いたりして、ありがとうございます。

人間的には大丈夫です。
家は、かわらがズレて、家具がズレ、物置の荷物が倒れたくらいでした。
停電は土曜の午後までかかりましたが、現在は復旧しています。
水は、近所は断水だったりしますが、ウチは井戸水なので、電気が復旧すれば問題なく出てきます。



地震当日は、小田原出張へ午後から向かっていました。
新横浜を過ぎたアタリの短いトンネルにさしかかるときに電気が消え、トンネル内で減速し、トンネル抜けたところで停止しました。

その後激しい揺れに見舞われ、新潟の大地震での新幹線が倒れた光景が思い出されました。
マジで遺言とか書くべきか?と思ってしまったのはナイショの話です。

携帯も繋がらないし、相手先への通信手段を模索している時に、なんとか相手先から電話をいただき、「今日、来れないでしょ」と言われ、「ええ、すみません」と短い会話を交わしただけで、通話が途切れました。



結局4時間その場初に閉じ込められ、徐行で小田原に着きました。
仕事先へは16時くらいに到着する予定でしたが、21時過ぎになってしまい、時間は分からないが上り新幹線は走っているとの事で、小田原駅で30分程度待って東京へとんぼ返りです。
結局、運賃と特急料金全額返金になりました。



で、そこからの足が全く無い。
一部の地下鉄が走っているとの事で路線を見ると、なんとか上野まではいけそうだったので、帰り宇都宮線で帰る事を考えると、上野がBESTだと思い、移動開始。
しかし、上野ではどこにも泊まる場所が無い。
結局、上野駅で1晩過ごしました。(30分程度寝たかな)



実はこの時点で、ケータイのバッテリ充電切れで、かつ、コンビニには乾電池式充電器は売り切れになり、情報難民となりました。
翌朝、上野警察署のお世話になり、「携帯、充電させてください」って言ったら、「メーカ、どこ?」とか聞かれました。
充電器までも貸していただけるような勢いでしたが、充電器は持っていたので「あ、コンセントだけで・・・」と言ったら、快く貸していただけました。
警察官の数名と他愛も無い会話を数分・・・ほっと一息つけた瞬間でした。



朝、始発の時間になっても、在来線は動く気配無し。
いわゆる「帰宅難民」を体験しました。
しばらく悩んだ結果、何を思ったのか「100km歩いて帰ろう」と思い立ち、国道4号線を北上しました。
結構お仲間がいました。



しかし老体にはきつく、入谷で断念し地下鉄駅が合ったので乗り、北千住まで行く事にしました。
まぁ、上野よりは近づいたかなと。
そしたら、東武伊勢崎線が動き出したとの事で、迷わず飛び乗りました。
それで、なんとか南栗橋まで行け、そこからバスの代行輸送で新栃木まで行ける事が分かりました。

そのとき、会社から電話アリ、栗橋あたりならピックアップ可能とのことで、お迎えを要請して、何とか帰宅できました。



ウチに帰ると、近所のブロック塀がのきなみ倒れており、停電してるわ水は出ないわでしたが、ウチでの安堵感が大きく安心しました。



今回、ワタクシの工具箱が棚から落ちて、数百点の工具をブチまけ、その片付けに一番時間がかかったというのは、これまたナイショの話です。



今の問題は、ガソリンが入手出来ない事です。
閉まってたり、500mくらい並んでたりで、今後どうしようかと悩んでいます。



ご連絡いただいた方など、ご心配をおかけしました。
まだまだ不自由な生活である事に変わりは無いですが、とりあえず元気です。


Posted at 2011/03/14 20:13:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「白蛇辨財天 http://cvw.jp/b/284485/48200753/
何シテル?   01/12 11:05
勤務地がつくば市になり、当初エアコンなしAWで通ってたが、命の危険を感じ、40キロ超を毎日エッセで通勤中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789 101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エアコンなしで40キロ超え通勤がキツくなってきたので、走るエアコンを購入
トヨタ MR2 マリヤスポーツ MR2 (トヨタ MR2)
仕様:  もともと羽なし仕様(トランクに穴無し)  手回しウインドウ  平成元年車(30 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前の車両の故障による、消極的な乗り換えをした車両 20万キロ超え、ガタピシ音、各スイッ ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
バイク歴としては、 ヤマハ YSR80 ホンダ DJ-1L ヤマハ RZ-125 ホンダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation