• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるごんのブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

CVT初体験

本日、奥様CR-Xを12ヶ月点検に出しました。
数日前から、リア周りから異音がするのと申し出が奥様からあり、いろいろ見てみたんですが決定打が分からず、「ハブ(ベアリング)だろう」と思いつつ、点検時に見てもらう事にしました。
ディーラに到着し、またもやズルい魂胆で「うまく説明できないので、ちょっと乗ってもらえませんか?」とお願いし、同乗走行をして100mくらい走ったら、「ベアリングですね」とのこと。
判断早っ!(^_^;)
さすがプロだなぁと関心した瞬間でした。
お店に戻り、早速交換依頼をしておきました。


で、代車は「ホンダ ロゴ CVT」でした。
普段は「ロゴ」の「マニュアル」を貸していただけるんですが、本日初めてCVT車を貸していただけました

乗り始めは「単なるAT」だと思って乗り出したんですが、加速中に息継ぎが無く違和感を感じていて、チョット調べてCVTだということが分かりました。

なんとも妙なスムーズ感・・・
スクータと同じ加速感・・・
スポーツモードもあって、いろいろ楽しめました。(選挙も代車で行きました)


肝心な12ヶ月点検の結果、ドライブシャフトのブーツに亀裂が入り始めているとのことで、交換依頼をしてきました。
orz
Posted at 2007/07/29 21:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2007年07月23日 イイね!

決意表明

決意表明いつも頑張ってくれて、10年で13万キロ走ってくれたのに、全く愛情を注がれていない「ノア」・・・

先日のブログにも書いたとおり、10年目の点検を受け、毎日通勤に使っていて、少しづつ気なる部分が積み重なり、ついに「お見積り&ご注文」を実施しました。
ブレーキ踏むとブルブル」「段差片輪乗り越え時のゴツンゴツン」「路面形状を拾って足がボヨンボヨン」を直すものです。


見積り内容の「フロントブレーキロータ交換」「スタビブッシュ交換」「ショック交換」「エンジンマウント交換」と、追加で「足まわりブッシュ交換」も実施します。
ちなみにブレーキジャダーは、ハブベアリングの可能性もあるのですが、テーパーローラーベアリング構造(エボにも欲しいっ! けど、パワーに耐えられないか?)のため、締め込む事によりガタがおさえられるので、もう少し現状のまま味わってみます。


外観は全く気にしないのですが、どんなクルマでも走りは気にします。
よって、右フェンダーエクボ(大きさから言うと、エクボなんてかわいいものではない)もそのまま直しません。
(^_^;)



ワタクシ、状況説明能力が著しく乏しいので、お店の人にどんな状況かを説明するのが、非常に苦手です。(擬音をフルに使い、全身全霊で表現します)
また、ほぼ原因が分かっていて「これとあれを交換して」とか言って、なんだか知ったかぶりしてるみたいに思われる(被害妄想入ってます)のも嫌なので、「毎日車を使っている素人」を演じます。(いや、演じなくともそのままか?)
(メ▼。▼)y-~~~

しかし、この見積りを取る時に担当していただいたお店の人に、「あるごんさんって、(クルマの)競技やってません?」と言われて(バレて)しまいました。
(°∇°;;;) !!
「え?・・・な、な、なんでですか?」って聞いてみたら、「普通に乗ってるだけの人なら、エンジンマウントとかブッシュの話まで出ませんから」とのこと。
あぁ、相変わらず演技も下手なのね・・・
orz



よし、これであと3年は乗れる・・・かな?(^_^;;;)
Posted at 2007/07/23 16:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノア | クルマ
2007年07月22日 イイね!

洗車・・・

洗車・・・洗車したエボと、しばらく洗車してない奥様号です。
この向きが定位置です。
ちなみに、車の向きが逆なのは、先日、ウチのお子様(2歳)が、エボのマフラーにピンポン球を入れて大変な思いをしたからです。(長い棒にトリモチ風にガムテ付けて救出)
(」゜ロ゜)」
自己防衛で、マフラーをカベ側にしています

ちなみにこのお子様は前科があり、CR-Xのマフラーには、ソフトボールを入れてしまいました。
エボは純正マフラーで楕円なので、ソフトボールが入らず、ピンポン球でやったのでしょう。
(^▽^)



え~、ところで洗車といっても、洗車好きな方々に報告すると、パンチが飛んできたり、失神されたり、核の発射ボタンを押されたりするので、詳しくは報告できませんが・・・

ええ、まぁ、ご想像の通りです。
先日の雨で濡れた車体を、少々濡れたタオルでフキフキするだけのものです。
もう、ホースで水をかけるのすら面倒なので、雨待ちです。




ところで、先日のネッツで、他所のお客様が、「こんなのが来たんだけど・・・」って言って、ハガキを見せているのが気になり、ワタクシのお友達に聞いたところ・・・

今回の件は、内容的にかなり大がかりだったようでエンジンルームを“パッ”と見ただけでも明らかに!って感じで何部品か新品になってた。
しかもCPU書き換えですから!仕上がってからのエンジンの吹き上がりや信号待ちでのアイドリングもすこぶる好調になって帰ってきましたよ!
なんだかあと数ヶ月は掛かりそうだと営業マンが言っておりました。


・・・とのこと。

あくまでも「リコールじゃない」とディーラでは言っているようですが、あきらかにリコールじゃないんですかね。
Posted at 2007/07/22 09:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2007年07月21日 イイね!

修理&点検

本日は、午前中に東日本三菱に・・・
先週の12ヶ月点検で発覚した「ステアリングラックブーツ破れ」の交換作業です。
3時間程度かかるとのことなので、代車をお借りしました。

eKワゴンで、走行距離が3000キロ台でしたので、まだまだ新車の香りが漂っていました。
そのインパネ部分に気になる表示・・・
使った分のガソリンは入れて返却してください。」と。(もちろん返すときには入れましたよ、3Lほど・・・)

ん~、当然なんだけど、チョット気になる・・・
(ーへー;)



で、午後はネッツ栃木へ、ノアの12ヶ月点検へ行きました。
やっていただくのは、10YearsSupportでの無料オイル交換と、異常個所の発見のみです。(結果的に、プラグが消耗しているので交換しました)
ネッツは1時間点検(ちなみに車検も1時間)なので、店内でマッタリしてたら、隣の席での会話を耳にしました。
「代車をお貸しするときに、免責5万円となるので、そのへんの契約書へのサインをお願いします。」と。

まぁ、こっちも、言ってる事は当然のことなんだけど・・・
(ーへー;;;)


ちなみにノアの問題で・・・
・微低速でのブレーキジャダーが出てた:ローターの偏磨耗
・方輪だけで段差を乗り越えるとゴツンと音がする:スタビブッシュの消耗
という内容がハッキリしまして、しめて3万円のお見積書を戴きました。
それ以外にもショックが抜けてオイルが漏れてるというのもあり、買い替え修理かを悩んでいる最中です。

はぁ~、買い替えの金額でエボのフロントデフが入れられるんだけど・・・
orz



で、来週はCR-Xの12ヶ月点検で、ホンダカーズ入りです。(ホントは3月だったんだけど、サボってました)


<代車を借りるときの気持ち良いディーラーランキング>
3位.ネッツ栃木:契約書を書くほど信用されてないのか・・・
2位.東日本三菱:程よいクルマを出してくれるが、言わないと貸してくれないし、「ガソリン入れろ」の表記が気になった
1位.ホンダカーズ両毛:少々走行距離が伸びている車だが、作業が1時間を越えるような場合は無条件で貸してくれて、ガソリンのこともうるさく言われない(もちろん返すときには入れますけどね)


大人としての当然の礼儀は尽くすつもりですが、あえて言われる(書かれる)と、やる気をなくす天邪鬼なワタクシです。
(^_^;)
Posted at 2007/07/21 18:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2007年07月19日 イイね!

召集令状・・・もとい、招待状

先日、「タッキーⅦさんのブログ」で、ツインリンクもてぎでの全日本戦の招待状が着たというものがあり、「そういえばウチには着てないなぁ」と思っていたところ、ようやく本日到着!

ドキドキしながらあけましたが、もちろん招待状が2枚と、文書が1枚入っていただけでしたよ。

でも、赤紙(オフィシャル手伝い要請)とかが入っていなくて、じつはチョットだけホッとしています。



当日は、いろいろ予定が立てこんでいるので、資源ゴミになること確定です。
(^_^;)

あ、でも、行けば「わか@TYランサー」さんに会えるのか・・・
チョイ顔出しだけでも行きたくなってきた!



この記事は、招待状♪ について書いています。
Posted at 2007/07/19 20:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「白蛇辨財天 http://cvw.jp/b/284485/48200753/
何シテル?   01/12 11:05
勤務地がつくば市になり、当初エアコンなしAWで通ってたが、命の危険を感じ、40キロ超を毎日エッセで通勤中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 3456 7
8 91011 121314
15 161718 1920 21
22 232425262728
293031    

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エアコンなしで40キロ超え通勤がキツくなってきたので、走るエアコンを購入
トヨタ MR2 マリヤスポーツ MR2 (トヨタ MR2)
仕様:  もともと羽なし仕様(トランクに穴無し)  手回しウインドウ  平成元年車(30 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前の車両の故障による、消極的な乗り換えをした車両 20万キロ超え、ガタピシ音、各スイッ ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
バイク歴としては、 ヤマハ YSR80 ホンダ DJ-1L ヤマハ RZ-125 ホンダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation