• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるごんのブログ一覧

2007年11月20日 イイね!

受理書+α 来ました!

受理書+α 来ました!2007JMRC関東ジムカーナフェスティバルの受理書が届きました。
やはり宛名は、見慣れた汚い字でした。orz
受理書はこんな感じこんな感じ・・・

で、さらにもう一通、何かの招待状が届きました。





「だれか結婚するんだっけ?」
ヽ(~~~ )ノ ハテ?


とか思いつつ、封を開けてみると、



「ホテルツインリンクで待ってるわ(はーと)」
(^。^/) ウフ♪



な、ラブレター・・・ではなく、



「タナボタで、ポイント加算していったら、オメーがシリーズ3位になっちまったよ。
だから、ホテルツインリンクに来い!」

(メ▼。▼)y-~~~



という脅迫状でした。
12月1日の夜に開催される「ホテルツインリンクでの表彰式」の招待状でした。
(//∇//) テレテレ





さてと、今週末は初の千葉(浅間台)遠征です・・・
('ー ' *) フフフのフ
Posted at 2007/11/22 14:40:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2007年11月18日 イイね!

半年ぶりの洗車

半年ぶりの洗車車を買って、2回目の洗車です。
(//∇//) テレテレ



普段なら、イベント日や前日に雨が降ったりして、そのままタオルでフキフキだったのですが、さすがに日ごろのホコリの堆積と、少し前に振った雨で、水玉模様になっているボディ。



実際にマジマジとボディを触ったのは、足腰を痛めてから初めてだと思います・・・

水掛けしてタオルでフキフキ(結局、同じ作業)して、一応ワックスをヌリヌリ。
ここで、問題発覚!
(」゜ロ゜)」


リアスポ付け根あたりに塗装にムラを発見!!
(°∇°;) !!


原因は分かっています、はい。
足腰を痛めた時の帰りに、バードミサイルを食らって、(腰の痛みでそれどころじゃなく)そのまま放置した結果です。



よく見ないとわからないが、よく見る人なら、すごく気になる・・・

で、ワタクシは気にしないほうなので、右から左へ受け流す~♪
いや、こう書いているということは、気にしているということか・・・
(~ヘ~;)



久しぶりにホイールも洗ってみたら、リアホイール(CE28ゴールド)が別物になってしまいました。っていうか、本来のカラーに戻ったというだけですが・・・
いままではパッドカスが積もりブロンズカラーになって、フロントとマッチング取れていたのに、妙にピカピカになってしまいました。



あぁ、こんなにキレイだと恥ずかしい・・・
(*^_^*)ゞ
Posted at 2007/11/19 13:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2007年11月13日 イイね!

準加盟クラブ

準加盟クラブ久しぶりに自分の所属するクラブの「クラブ印」を見てみました。

いままでさほどクラブ印をマジマジと見る機会もなかったし、押さなくていいイベントも増えたし、面倒だから無所属で提出したりしていました。



んで先日、とある関東フェス申込書の押印していただきに、クラブ事務局(タイヤショップマリヤ)へ行きました。
少々のお話の後、押印を済ませ、
「あぁ、後戻りできねぇなぁ」
(^^*)
と思って、マジマジと眺めていたら、驚愕の事実・・・



「<準加盟クラブ>になってる!」
クラブ員20人を確保できなかったんですね。
(TロT)



準加盟や加盟の違いはココ見ていただくとして、記憶にあるUMSCは<加盟クラブ>だったんですが、いまや、クラブ員(ライセンス持ち)が10~19人の小所帯に・・・
「ソネット」がまだまだがんばっているのは、さすがですね。(ラリーでは超有名)
「エムオースポーツクラブ」は、ツインリンクだから、歴史が浅いのに公認クラブなのも、さすがですね。




ワタクシが公認競技を始めたころは、2年ルールがあって、Bライ取得した年を含め最大2年間は無所属で活動ができました。
その後、3年目にはどこかのクラブに所属していないと、ライセンス更新を受けられませんでした。
いまはこのような決まりはないので、クラブをライセンス更新の道具として使っていた人は、離れていったのでしょう。



最近はめっきりイベント主催することなくなったので、大した害はないのですが、なんとなく・・・ねぇ。



ワタクシが(せめて)地区戦とかで活躍できるくらいのウデをもっていれば、多少の宣伝もできるのでしょうが、「ヘタの横好き」状態・・・
こんなワタクシが、「世の中全体のモータースポーツ離れに、歯止めを掛ける」のに、どんな事ができるのだろう・・・
Posted at 2007/11/13 10:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2007年11月12日 イイね!

シャア専用・・・

シャア専用・・・え~、ワタクシの年代は、この言葉に非常に弱い(はず)です。

「シャア専用」
('ー ' *)














はい、ソフトバンクのオンラインショップで予約を完了いたしました。
シャア専用ケータイです。
Ψ(`∀´)Ψ



ウチの奥様が欲しがりまして、(まだ、いつごろ手に入るか分かりませんが)クリスマスプレゼントってことで・・・
ホントはワタクシが欲しい・・・
(ノ*゜▽゜*)




これで、コッソリとフロントデフを入れるつもりだった予算が飛びました。
ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
Posted at 2007/11/13 16:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年11月09日 イイね!

膨大な書類

膨大な書類久しぶりに膨大な(?)書類を作成しました。

いや、最近の県シリーズだと、申込書1枚だけ(表裏)書けば良いんですが・・・






・参加申込書
・車両申告書
・計算書
・住所シール
・練習会申込書
・現金書留の封筒

って・・・



昔は県シリーズでも住所シール(自分の住所を3回も書く)を同封して、数週間後に
「なんだか、見たことあるキタネ~字だなぁ、をい」
Oo。( ̄。 ̄;)y- ~
という郵便物が届き、それが自分で宛名を書いた「受理書」だったり、


イベント終わって、数週間後に
「また、なんだか、見たことあるキタネ~字だなぁ、をい」
Oo。( ̄。 ̄;;;)y- ~
という郵便物が届き、それが自分で宛名を書いた「次戦の申込書」だったりしたのですが、最近めっきり書かなくなりました。





で、今回書いたこの用紙、本日出してしまいました。
えぇ、現金書留の封筒に入れて・・・
コソコソ|_-))))
Posted at 2007/11/09 15:58:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「白蛇辨財天 http://cvw.jp/b/284485/48200753/
何シテル?   01/12 11:05
勤務地がつくば市になり、当初エアコンなしAWで通ってたが、命の危険を感じ、40キロ超を毎日エッセで通勤中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678 910
11 12 1314151617
1819 20212223 24
252627 28 2930 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エアコンなしで40キロ超え通勤がキツくなってきたので、走るエアコンを購入
トヨタ MR2 マリヤスポーツ MR2 (トヨタ MR2)
仕様:  もともと羽なし仕様(トランクに穴無し)  手回しウインドウ  平成元年車(30 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前の車両の故障による、消極的な乗り換えをした車両 20万キロ超え、ガタピシ音、各スイッ ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
バイク歴としては、 ヤマハ YSR80 ホンダ DJ-1L ヤマハ RZ-125 ホンダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation