• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるごんのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ本日、エボを手放すため、江戸川に行ってきました。
サビシさもあり、ヒッソリと訪問・・・



お店には、メンテ中の車両が並び、ボ~っと見ていたら、見慣れぬマークが付いているCTエボ(画像の車両)が!!!
紅葉マークのエボ、初めて見た。
(゜ロ゜)



んで、ワタクシのエボは、探している人に売れるか、お店が買い取るか、決まらぬ状態で置いてました・・・
(;´д`)



ちなみに駅までは、モンスタースイフト(スーパーチャージャー付き)で送っていただきました。
(^-^)/





さようなら、エボ。
2年間だったが、最高の走りをしてくれて、ありがとう。
君は何にも悪くない。
これ以上、君にかかわると、一生手放せなくなりそうで怖いから、今日でサヨナラだ。
甲斐性無しで臆病者のオーナーでゴメン。

素敵なオーナーに恵まれることを祈るよ。





さ、近いうちに、CR-Xのショックを交換しなくちゃ。
( ̄ー ̄)


Posted at 2009/01/12 12:07:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年01月10日 イイね!

高校受験(その1)

高校受験(その1)今日は、長男の高校受験の付き添いで、画像の場所に行ってきました。



何を隠そう、ワタクシも約25年前に受験した私立高校です。(宇都宮にある、船田さんが理事長の高校です)
<結局は、県立に合格したので、入学することはありませんでしたが・・・>
ワタクシの時代は、集団で受験しに行ったので、バスによる送迎があったのですが、今は10人チョットだと各自が送迎するようで、親の出動となったわけです。
(-_-;)



この高校、昔は、壊れかけの飛行機が置いてあったんですが、今は影も形も無い・・・
あと、ワタクシは電気(子)科を受験したんですが、そのときの木造オンボロ(失礼)校舎もすっかり新しくなっていて・・・
(ーー;)



ちなみに、ウチの長男が受験した学科は自動車整備科です。
(^^ゞ



あとは、「県立工業高校の推薦入試」「足利にある私立工業高校」「推薦ダメだったときの県立工業高校一般入試」の3回の試験が残されています。
あぁ、頼むから「県立**工業高校」に合格してくれ・・・
(@_@)


Posted at 2009/01/10 17:32:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年01月01日 イイね!

あけおめことよろ

皆様、あけましておめでとうございます。



今年も比較的近所の「大前神社」へ行き、日本一のえびす様を拝んで(?)きました。
昨年の元旦は散々でしたが・・・
おみくじも引き、「大吉」でした。
(^o^)丿



そして、いろんなモノをいろんな意味で片付けていた2008年。
2009年になり、近いうちにエボ手放すこととなりました。
同時に、NT4クラスへの参戦もなくなりました。
(@_@)



勝負事が趣味なワタクシは、ジムカーナ参加を失うことは人生を失うことと等しいので、少なくとも「お買物仕様CR-X奥様専用」を出動させて、練習会くらいは参加したいと思います。
(ドラシャだけは折らないようにしないと・・・)

そのため、いろいろコッソリと手を入れていこうかと・・・
(^^ゞ



今後は、まったりと取り組んでいきますので、今年もよろしくお願いします。
m(_ _)m
Posted at 2009/01/01 21:50:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「白蛇辨財天 http://cvw.jp/b/284485/48200753/
何シテル?   01/12 11:05
勤務地がつくば市になり、当初エアコンなしAWで通ってたが、命の危険を感じ、40キロ超を毎日エッセで通勤中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
456789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エアコンなしで40キロ超え通勤がキツくなってきたので、走るエアコンを購入
トヨタ MR2 マリヤスポーツ MR2 (トヨタ MR2)
仕様:  もともと羽なし仕様(トランクに穴無し)  手回しウインドウ  平成元年車(30 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前の車両の故障による、消極的な乗り換えをした車両 20万キロ超え、ガタピシ音、各スイッ ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
バイク歴としては、 ヤマハ YSR80 ホンダ DJ-1L ヤマハ RZ-125 ホンダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation