• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるごんのブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)

40代


■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)

トヨタ ライトエース ノア 平成6年 E-SR40


■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)

店舗


■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)

買った事がない


■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?

ヘッドライト用


■ LEDを購入する金額はいくらですか?

2~3000円


■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?

値段と耐久性


■ PIAAに期待する事は?

ライト(バルブ)系のみのイメージが強くなってきたようですが、昔のように多くの分野のパーツを出し続けてください。


■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

耐久性が問題視されているようなので、その具合を見てみたい(気長に)



※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/08 20:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年06月08日 イイね!

世界最高レベルのレーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

トヨタ MR2 平成元年 (AW11)


■今まで使用していたブレーキフルードを教えてください。

トヨタ純正


■サーキット経験はありますか?

あります。


■ブレーキフルードに求める性能は何ですか?

長期保存に耐えられること


■ディクセルのイメージを教えてください。

社外ロータを出しているイメージがいまだに強い。


■フリーコメント

パッドのみならず、フルードも出していたなんて・・・
知らなかった。
(^_^;)

※この記事は世界最高レベルの レーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!について書いています。
Posted at 2009/06/08 20:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年06月06日 イイね!

今日の独り言(コルト、速ぇ~!)

毎朝通勤で使うバイパスで、コルトRALLIART Ver.Rによく抜かれます。

今日は珍しくノアではなくMR-2で出勤したわけですが、シグナルダッシュでは数メートルは先行できるのですが、「キンコン」が鳴るくらいになると・・・
バシュ~
っと、抜き去られます。
(;´д` )



そんな時に思い出す・・・

この前のジムカーナあたりから、アクセル&クラッチのペダル操作の癖が直らないことに悩んでいます。

軽量フライホイール&クロスミッションを使うようになってから、シフトアップ時のアクセルオフのタイミングを、遅くしていました。
(先にアクセル抜くと、回転落ちすぎちゃうんで)

で、今の車両(AW11)で同様のタイミングで操作すると、(軽量フライホイールも、クロスミッションも入っていないので)シフトアップ時に・・・
ぶぃぃ~ん
って、回転があがってしまいます。
そして、軽量ではないフライホイールは、いつまでも回転が落ちてきません。

構造的にあまり軽量化できないフライホイール・・・
いまさら的なクロスミッション・・・

もうすぐ41なワタクシに、新たな試練(練習項目)が発生してしまいました。
(゜Å)


Posted at 2009/06/06 14:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「白蛇辨財天 http://cvw.jp/b/284485/48200753/
何シテル?   01/12 11:05
勤務地がつくば市になり、当初エアコンなしAWで通ってたが、命の危険を感じ、40キロ超を毎日エッセで通勤中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
7 891011 1213
1415 1617181920
212223242526 27
282930    

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エアコンなしで40キロ超え通勤がキツくなってきたので、走るエアコンを購入
トヨタ MR2 マリヤスポーツ MR2 (トヨタ MR2)
仕様:  もともと羽なし仕様(トランクに穴無し)  手回しウインドウ  平成元年車(30 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前の車両の故障による、消極的な乗り換えをした車両 20万キロ超え、ガタピシ音、各スイッ ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
バイク歴としては、 ヤマハ YSR80 ホンダ DJ-1L ヤマハ RZ-125 ホンダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation