• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるごんのブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

ベルト張り調整

ベルト張り調整本日は、大井埠頭でツアーオブジャパンの前座レース(TOJ市民レース)に出かけた長男・・・

どうやら片山右京さんが出ている模様だが、雨・・・




ワタクシは、先日の茨城戦での鳴きが気になったS/Cベルトの張りを調整しました。

ベルト交換後、6000回転で鳴き始めていたのが、茨城戦では5000回転から鳴き始めるようになってしまい、パイロン(またはゴール)まであと一踏みってとこで伸びが無くなってしまい、しぶしぶ3速へアップしたりという状況が数回・・・


詳細は整備手帳で・・・

Posted at 2010/05/23 11:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2010年05月22日 イイね!

軽量化(自分)&リアロアアームNo.2交換

軽量化(自分)&リアロアアームNo.2交換昨夜、平○さんから「筑波で練習会あるよ!」との連絡を頂き、とても行きたかったのですが、ロアアームの交換が必要だったので、参加できませんでした。
次は行きます。
(^_^;)





んで本日午前は、自分自身の軽量化をしてきました。
といっても、半年伸ばし放題だった髪の毛を切りに、友人の理容店へいっただけです。



そして午後、ガタツキと曲がりのあるリアロアアームNo.2の交換をしました。
エンド側のグリスモレもあったので、ASSY交換です。
部品代計は、約18000円でしたが、Dに作業依頼すると工賃が20000円とのことなので、部品だけ購入して作業は自分で行います。

初めのうちは、1時間もあれば楽勝で終わると思っていたのですが、ボルトが抜けない状態に陥り、長考になり2時間くらいかかってしまいました。

内容は、整備手帳にて・・・



早く終わればブレーキロータ交換まで行きたかったのですが、昨夜の寝不足が影響して昼寝をしこたましてしまったので、時間切れになってしまいました。

ま、ブレーキ関係は次の機会に・・・



画像は、冷やかしで邪魔をしている三男です。
(注:寝転がっている位置は、ボディが落ちてきても、当らない場所です)
Posted at 2010/05/22 19:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2010年05月16日 イイね!

2010茨城ジムカーナシリーズ第2戦

2010茨城ジムカーナシリーズ第2戦本日はICCへ出張しました。
5月は栃木戦が無いので、スポット参戦です。







午前・・・
(コースはこちら)
下段はターン練習のコースで、上段と中段はスラローム練習のコースでした。
腕力と持久力と若さに自信の無いワタクシは、午前中でオナカいっぱいです。
5本目には集中力も切れ、流しの走りになってしまいました。

それでも、2年以上走っていなかったICC(なおぽん@さんと激戦を演じたシリーズが最後)ですし、ミッドシップ車両では、20年近く走っていなかったICCですので、感じをつかむには良い練習となったようです。



午後・・・
(コースはこちら)
1本目は、下段を180度を超えるターン2箇所以外をサイドを使わずに走行しましたが、イマイチ向きの変わりが悪く、ダラダラと流れる走りで、上段に登るところはアンダー出しまくりでアクセルが踏めなかったです。
上段のターンも中段への侵入もハッキリしない走りで終わってしまいました。

2本目は、積極的にサイドを使いましたが、うまくまとめられなく、大回りをしたりで、大したタイムアップが出来ませんでした。



午前中に本日のやるべき事と出す事が終わってしまったワタクシに残されたのは、他人がミスして最下位から脱出することだけ。
(^_^;)

念願かなって(失礼)、ブービーをGET!



走行終了後、あみみさんから声をかけていただき、いろいろお話をさせていただき、また、課題を与えていただきました。



そして、お楽しみのキャッシュバック抽選会(別名:表彰式)に参加しました。
最初は、練習会(?)半額券の抽選をしていましたが、練習会に来れるかどうか分からない私には無用の長物・・・
幸運にもその抽選にはモレ(^_^;)、見事に3000円をGET!!



まぁ、結果はアレでしたが、楽しい1日でした
Posted at 2010/05/16 18:18:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年05月09日 イイね!

そして、心が・・・

長男を迎えに行った時、「飛び石?」って聞かれて、「なんのことやら?」って感じで受け流したら、「ここだよ!ここ!!」と、運転席からは、ルームミラーで隠れてしまっている部分のフロントウインドーに、けっこう大きめなヒビがありました。
(@_@;)



ダメモトで補修剤でトライしてみましたが、なんとも細かい部分がうまくいきませんでした。



はぁ、フロントガラス交換か・・・

足回りの交換もあるし・・・




心が折れそうな日曜日でした。
(ーー;)
Posted at 2010/05/09 19:37:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2010年05月09日 イイね!

猫と犬を飼うのをやめました

猫と犬を飼うのをやめました今日は、長男が国体予選として競輪場で走るので、宇都宮競輪場へ・・・
(先週はインターハイ予選で、同所を走った)
結果は、ワタクシのジムカーナと同じようなポジションでした。
(ーー;)

6月には、インターハイの関東(東日本?)予選に進み、千葉競輪場を走ります。
(ついでに浅間台でも行くか?)



それはさておき(?)、先日からワタクシのMR2には、猫と犬が住んでいました。

エンジンを止めるときにミャァ~と鳴き、S/Cクラッチ繋がるときにキャンと鳴くAW11・・・

参加しているグループで(かな~り前に)情報を頂き、ようやく、アイドラプーリーとベルトを交換しました。
もち、DIY・・・ではなく、Dにお願いしました。
ついでに、暖めておいた秘密兵器も・・・(これを外す工具が無いので作業を依頼した)



半日だけ預けて作業完了・・・



作業後のMR2は、エンジン停止時もS/C作動時も、動物系の鳴き声はしなくなりました。
その代わり、機械系の作動音が・・・

少しだけレスポンスを犠牲にし、少しだけトルク感を手に入れました。
ほんとに少しだけです。
(ーー;)



んなことしているうちに、リアロアアームのブッシュガタが激しくなってきた気がする・・・
優先順位、間違えたか?
(@_@;)
Posted at 2010/05/09 14:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「白蛇辨財天 http://cvw.jp/b/284485/48200753/
何シテル?   01/12 11:05
勤務地がつくば市になり、当初エアコンなしAWで通ってたが、命の危険を感じ、40キロ超を毎日エッセで通勤中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エアコンなしで40キロ超え通勤がキツくなってきたので、走るエアコンを購入
トヨタ MR2 マリヤスポーツ MR2 (トヨタ MR2)
仕様:  もともと羽なし仕様(トランクに穴無し)  手回しウインドウ  平成元年車(30 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前の車両の故障による、消極的な乗り換えをした車両 20万キロ超え、ガタピシ音、各スイッ ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
バイク歴としては、 ヤマハ YSR80 ホンダ DJ-1L ヤマハ RZ-125 ホンダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation