• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるごんのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

2010年の最後の日に、オイルモレ・・・

本日、ノアを動かしたとき、駐車位置の地面にお漏らし跡を発見してしまいました。

場所的に、ATオイルパンの後方から滴っているようです。

これまでのお漏らし歴は・・・
・旧ライトエース世代のミッションを使っているので、ドリブンギアが入っていた所を埋める、メクラボルトの割れによる、ATFモレ
・ヘッドカバーパッキンの劣化による、エンジンオイルモレ
・プロペラシャフトがデフキャリアに入る部分のパッキン劣化による、デフオイルモレ
・・・です。

今回ので、4回目・・・

まぁ、新車で購入し、走行距離は19万キロで、14年走っているので、経年劣化も仕方ないのかもしれません。



・・・といいつつ、2011年は、ノアの代わりなる車両を探し始めようと心に誓うのであった・・・
(^。^)y-.。o○


Posted at 2010/12/31 21:34:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2010年12月30日 イイね!

ライセンス更新済み

昨日は、オロチネタで長男に持っていかれてしまいましたが、実は昨日、ライセンス更新の手続きを行いました。

ネットで出来るのは分かっているし、郵送でも大丈夫なのは分かっているのですが、あくまでも窓口更新にこだわるワタクシは、窓口が開いている最終日の昨日、自衛隊雀宮駐屯地近くのJAF栃木支部へ行ってきました。

15時過ぎ到着しましたが、大掃除とかしてました。
まぁ、そんなこと気にせずズイズイと入り込んで、書類と現金を提出し、手続き完了です。



そんななか、長男は本日もSHORINへ行き、なんでオロチがあるのかとかを会社の人に聞いて、フロント部分がグシャリと事故っている事まで聞きだしてきました。
(^_^;)
Posted at 2010/12/30 17:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年12月29日 イイね!

大蛇が居た?

昨年に続き、ウチの長男が郵便局のバイトをしています。

本日の勤務が終了してから、ニヤっとしながらワタクシに・・・

「配達でSHORIN行ったら、オロチ、見たよ!」
( ̄ー ̄)


と・・・

なにぃ~!
(@_@;)


大ファンなワタクシでさえ、実車を見たこと無いのに!!



説明しよう。

オロチ(大蛇)とは・・・
光岡自動車が生産していた、自動車である。
エンジンがトヨタのRV用だったりするが、独創的なスタイルに、ワタクシが一目ぼれをしてしまったクルマで、数年前に、みんカラからカレンダーを頂いて、興奮したのがこのブログ

SHORINとは・・・
ワタクシの自宅のすぐ近くにある、エアロパーツメーカである。
ウチから歩いて5分程度の位置に存在している。



うらやましすぎるぞ!長男!!
(ーー;)

Posted at 2010/12/29 19:48:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年12月20日 イイね!

救急車が目の前に・・・

救急車が目の前に・・・今日、いつものお店で優雅(?)なランチタイム中、目の前に救急車が突っ込んできました。

ワタクシのランチ場所は、小山駅東口で、足銀のある交差点の、足銀の道路挟んで南側に位置する、角のお店です。

まぁ、ぶつかって来たわけではなく、お隣の建物に急病人が出たために、近くまで寄ってきたというものでした。

から揚げ定食を食べながら見る救急車も、なかなかオツなものでした。
(^。^)y-.。o○



画像は、窓際で女子大生やOLさんを目の前に観覧でき、かつ、漫画が席を立たずに手を伸ばせば届くという、他人には譲りたくないワタクシの特等席(予約して無いけど予約席)で撮影したものです。
Posted at 2010/12/20 21:11:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年12月19日 イイね!

平成22年度埼玉県クリテリウム競技大会

平成22年度埼玉県クリテリウム競技大会本日は、「平成22年度埼玉県クリテリウム競技大会」の観戦に、菖蒲町へ行ってきました。

昨年も行きましたが、昨年との違いは、住所が久喜市となっていたこと。

コースは全く同じです。



四戦の合計ポイントで戦うこの大会ですが、昨年の第三戦で突風に飛ばされ落車した長男の姿がいまだ脳裏に焼き付いていて、ちょっとドキドキな観戦になりました。



8周中、スタートから4周まで、1人が飛び出し独走しており、長男は、2位以下の集団の先頭を引っ張っている。

5周目には、集団に飲み込まれ、最終周のゴール手前で待機していたら、集団に長男の姿が見当たらない・・・
(@_@;)

さらに悪い予感がしていたところ、少し集団から外れたところで、長男を発見。

早い段階で始まったスプリントについていけず、離された模様。



本日は、同高校から出走者がおらず、単独走行のため編隊組めなく、4周も集団を引っ張ってしまったため、もともと長距離ライダーではない長男は、最後まで持たなかったようです。

まぁ、無事ゴール出来て何よりでした。

6時にウチを出て、7:30に菖蒲町に着き、10時前には帰路につき、11時過ぎにはウチに戻ってきました。





その後、なにやらAW11が右に傾いているのを発見してしまいました。

右リアタイヤがつぶれています。
(@_@;;;)

石鹸水をヌリヌリして調査をした所、前にパンクした時に修復した部分から、エアがモレているようです。

ダメだといわれては言われていますが、再修復に挑戦・・・しましたが・・・撃沈・・・さらに激しくエアモレ・・・
orz

タイヤ外して裏からパッチ張れば、多少は何とかなるのでしょうが、スリップサインに到達するまで減ったタイヤなので、そのまま引退していただく事にしました。

予備のタイヤ(&ホイール)に交換して、とりあえずは越冬しようと思っています。

もちろん交換作業は、画像の通りに、ウチの専属メカニックにお任せです。
(^。^)y-.。o○










Posted at 2010/12/19 17:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「白蛇辨財天 http://cvw.jp/b/284485/48200753/
何シテル?   01/12 11:05
勤務地がつくば市になり、当初エアコンなしAWで通ってたが、命の危険を感じ、40キロ超を毎日エッセで通勤中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728 29 30 31 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エアコンなしで40キロ超え通勤がキツくなってきたので、走るエアコンを購入
トヨタ MR2 マリヤスポーツ MR2 (トヨタ MR2)
仕様:  もともと羽なし仕様(トランクに穴無し)  手回しウインドウ  平成元年車(30 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前の車両の故障による、消極的な乗り換えをした車両 20万キロ超え、ガタピシ音、各スイッ ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
バイク歴としては、 ヤマハ YSR80 ホンダ DJ-1L ヤマハ RZ-125 ホンダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation