• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるごんのブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

積雪

積雪20日から5連休だったので、実家に帰ることにしました。

19日は夜勤の日で、20日の朝に仮住まいに戻りました。
その日は雪・・・

9時前に品川を出たときには、若干ミゾレかな?ってくらいだったのですが、川口付近では本格的に降雪状態でした。
仮住まいに戻って掃除洗濯してから、実家に帰るつもりだったのですが、ベランダにある洗濯機にも雪が積もっていたので、やる気がうせました。
ジュウタンだけをコロコロで掃除して、洗濯物を大きな袋に詰めて、実家に向かいました。

実家についてみると、埼玉ほど降っていなくて、ちょっとガッカリ(?)でした。
昨日の降雪も、実家付近ではそれほど積もりませんでした。

んで、本日、明日の勤務のために仮住まいに戻ってみると、途中の道はまだまだ雪が残っているわ、ベランダには雪山ができているわで、どっちが北国だよ!な感じでした。

それでも、とりあえず通常の生活に戻すために、ガッツり洗濯して、近所のスーパーで食料品を買い込んで・・・

少しだけ虚無感な本日・・・

Posted at 2012/01/24 17:57:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月17日 イイね!

クルマ無し生活が始まった

今週から、新しい職場での仕事です。

3月末までは研修のため、品川の職場へ出勤します。

24時間365日対応の職場なので、3交代制のシフト勤務になります。

日勤だけなら通っている人もいますが、交代制のため、時間(かつ距離)的問題で自宅から通うのも無理があり、会社が借り上げたアパート(埼玉県戸田市:最寄り駅は西川口)に、単身で住むことになりました。
(西川口から京浜東北線1本で行けるのは、せめてもの救いでした)
(~_~)



16日初出勤なのに、13日夕方に会社との契約が完了するとのことで、14日荷物移動、15日人間移動というスケジュールでした。

で、初出勤前日、20時ごろ風呂入ろうとしてお湯を汲んでいたら、水が出なくなりました。

レオパ○スに激怒の電話をして、水が出るようになったのは23時でした。

寝不足のまま初出勤したのは言うまでもありません。
(-_-)zzz



勤務ペースはというと、昨日初出勤したのに今日休みで、明日いきなり夜勤からのスタートです。

で、夜勤を2日続けた後、5連休、その後5連続出勤というペース・・・
(゜o゜)



・・・と、細かい問題はありますが、もっとも問題なのは駐車場がない!ので、クルマを持ってこれなかったことです。

通勤は電車移動なので、仕事上問題ないので仕方ないのですが・・・

免許を取ってから今まで、バイクやクルマに乗らない日が4日以上になるのは、バイク事故で骨折した19才のとき以来です。

さぁ、このストレスに耐えられるか・・・
(ーー;)
Posted at 2012/01/17 18:07:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月07日 イイね!

検査の結果は後日・・・

先日の内視鏡検査の結果は、あまり悪い雰囲気は無かったのですが、組織を切り出して精密検査へまわりました。

10日くらいかかるとの事で、生きた心地のしない10日になりそうです。



そんな中、新しい職場から呼び出しがあり、顔見せに行ってきました。

入場門は警備員サンが厳重に閉鎖しています。

電話で担当者様を呼び出し、しばらく車内で待っていたら、警備員サンがこっちに向かってきました。
「やばい、注意される?」とか思い、車外にでたら・・・

警備員サン(以下、警):これ、1600?
あるごん(以下、あ):(いきなりそこから?)ええ
警:スーパーチャージャーは?
あ:ついてます
警:あぁ、エアロが無いだけだね
あ:そうなんです
警:私のは、エアロも付いてるヤツなんだ
 (と言いながら、携帯に保存されている画像を見せていただく)

・・・と、ここで担当者様が登場・・・しかし、警備員サンとの楽しいクルマ(AW)談義を続行・・・

あ:をぉっ!いいですね
警:お金の問題でナンバー外して保存してるんだけどね
あ:ん~、もったいない・・・
警:AW、いいよね~
あ:ですよね~、あ、担当者様すみません、今行きます


肝心な仕事の話はあまり覚えていないですが、入場門を通るたびに暖かい空気が流れる事があるのかと思うと、今後が楽しみになってきました。




話変わり・・・
今日は、AWのデチューン状況はそのままで、取り外したオイルキャッチタンクを掃除しました。

オイル抜きのドレンを外したところ、異様という表現では済まされないような、液体と固体の中間のものが出てきました。

こんながに、こんなんへぃってで、だいじなんが?(By栃木弁)
=標準語:この中に、このような物が入っていて、問題ないのですか?

って感じでした。

っつうことは、キャッチタンクが無かったら、インテークに回って燃やされていた不純物が、コレってことですかね。

単純に物体を見ると、エンジンに悪そうです。
が、結局燃やされてススになるのなら、オイル下がりや上がりを起こしているエンジンと、たいして変わらないのかとも思えました。

さぁ、どうしよう・・・と、現実逃避中・・・
(ーー;)

Posted at 2012/01/07 18:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月05日 イイね!

近況・・・

2ヶ月ぶりの書き込みで、年明け早々、ちょっと暗い話ですが・・・

体調がすぐれず、明日、内視鏡検査を受けてきます。



不本意ですが、活動休止に向けての準備もボチボチと作業しています。

今日のところは・・・

・オイルキャッチタンク外し
・バッテリ&マスターシリンダのテーピング外し
・リアバルクヘッド(?室内とエンジンルームの間の壁)のフローリング風シート外し&純正マット装着
・燃料ポンプ追加配線外し

・・・ってとこです。

未練がましく、4点ベルトやバケットシートは、付けたままにしている自分が痛い・・・



いろいろ変化がありましたら、また報告します。


Posted at 2012/01/05 17:54:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「白蛇辨財天 http://cvw.jp/b/284485/48200753/
何シテル?   01/12 11:05
勤務地がつくば市になり、当初エアコンなしAWで通ってたが、命の危険を感じ、40キロ超を毎日エッセで通勤中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234 56 7
891011121314
1516 1718192021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エアコンなしで40キロ超え通勤がキツくなってきたので、走るエアコンを購入
トヨタ MR2 マリヤスポーツ MR2 (トヨタ MR2)
仕様:  もともと羽なし仕様(トランクに穴無し)  手回しウインドウ  平成元年車(30 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前の車両の故障による、消極的な乗り換えをした車両 20万キロ超え、ガタピシ音、各スイッ ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
バイク歴としては、 ヤマハ YSR80 ホンダ DJ-1L ヤマハ RZ-125 ホンダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation