• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるごんのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

いろいろありまして・・・(これまでも、これからも)

いろいろありまして・・・(これまでも、これからも)今年2月上旬に母が他界し、市役所/法務局/各金融機関/各保険会社等々の訪問や手続きに翻弄していた。

考え事をする暇も無く、機械的に動いていた期間だったかも・・・

それにあわせて、副業が忙しく、なかなか時間が取れなかったのも事実。(最近、副業が楽しくて・・・)



そんな中、クルマにかかわる事は一切していなかったわけではなく、いくつかのネタは溜まっていた。



長男の車両変更(インテR(DC2)からチェイサー(JZX100)TRDスポーツへの変更)<上記画像の車両>
 それに伴う、ブレーキパッド交換作業の監督
 足周りの不具合点検(メンバーフレームのズレ)

AW11のクーラント交換作業その後

AW11のタイヤ交換





また、チョット前(かなり前?)から話題の、コンビニコーヒー飲み歩いたりして、自分なりの感想を・・・
コーヒーはホットが原点だと思っているので、まずはホット(もちろん、何も足さないブラックで)
<数字は、個人的好みの順位>

1.ローソン MACHIcafe ブレンドコーヒーM 180円(pontaカードで150円)
全てにおいて良い印象
価格がチト難点

2.ファミリーマート FamimaCAFE ブレンド 120円(最近100円に価格改定された)
苦味酸味渋み香りのバランスが良い
総合的印象ではBest

3.サークルK 淹れたてコーヒー オリジナルテイスト 100円
パック式(無理やり「はい、この場で挽いてますよ」な自己主張が無い分、印象良い)
フタの飲み口が大きくて良い(きちんと香りが楽しめる)(フタの小さな飲み口からのむ気持ちが分からない:コーヒーって、鼻全体にかかる香りを楽しむ物だぞ)
全体の味がマイルド
個人的好みではBest

4.セーブオン いれたてコーヒー ブレンドコーヒー 100円(当初キャンペーンで80円)
苦味酸味渋みすべてが濃い(「濃いからお好みに応じてポットのお湯を足してね」的な張り紙あり)
ガッツリとコーヒーを感じたい場合にはBest

5.セブンイレブン SEVEN CAFE ホットコーヒーR 100円
単調な味(100円だとこんなもんか・・・的印象)
世間で良い評価されてる理由が分からない

6.ミニストップ ホットコーヒーS 100円
若干の酸味を感じるが、それ以外は印象が薄い

7.COCOストア ベーシックコーヒー 100円
パック式
印象が薄い


(1から4までは、好きな部類で、それ以降は、好きではない部類のものになった)




ちなみにアイスコーヒー部門
ホットと異なり、ストローで飲むという特徴や、氷の融け具合で、ずいぶん印象が変わるので、単純比較は出来ないが、あえて好みを考えてみた。

1.ローソン
おなじみ、クルーさんが入れてくる
ホットと変わらず同評価

2.サークルK
自分で冷凍庫から氷の入った器を持ってレジへ行く
ホットと同じ評価

3.セーブオン
レジ裏から氷の入った容器を出される
ホットと同じ評価(ガッツリした特長そのまま)

4.セブンイレブン
自分で冷凍庫から氷の入った器を持ってレジへ行く
ホットと異なり、ちゃんといろんな味や香りを感じる(評価上昇)

5.ファミリーマート
レジ裏から氷の入った容器を出される
ホットと異なり、各特徴が台無しになっている感じ(評価下降)

・・・って、こんな感じ。





このあと、いくつかのネタが発生するのが予定されている(***の問題とか、***の交換とか、***に対する世の中の考えと自分の考えの違いとか・・・)ので、これからはある程度、早期にアップできるのではないかと・・・

Posted at 2014/04/28 18:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「白蛇辨財天 http://cvw.jp/b/284485/48200753/
何シテル?   01/12 11:05
勤務地がつくば市になり、当初エアコンなしAWで通ってたが、命の危険を感じ、40キロ超を毎日エッセで通勤中~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エアコンなしで40キロ超え通勤がキツくなってきたので、走るエアコンを購入
トヨタ MR2 マリヤスポーツ MR2 (トヨタ MR2)
仕様:  もともと羽なし仕様(トランクに穴無し)  手回しウインドウ  平成元年車(30 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
前の車両の故障による、消極的な乗り換えをした車両 20万キロ超え、ガタピシ音、各スイッ ...
ホンダ NS400R ホンダ NS400R
バイク歴としては、 ヤマハ YSR80 ホンダ DJ-1L ヤマハ RZ-125 ホンダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation