• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月14日

2024年、初バンテリンドームナゴヤwith S4#

2024年、初バンテリンドームナゴヤwith S4# 昨日は今年初の中日ドラゴンズの試合観戦に#で行って来ました。vs阪神タイガース、14時開始のデーゲームです。

今年のドラゴンズ、野球解説者などの下馬評では相変わらず低い順位予想となってますが春の珍事なのか現在首位を快走中となっていて強いうちに足を運んでおこうとふと思いまして。

ちなみにチケットは前日の金曜日の午後に仕事の合間にネットでゲットしました(笑)。

一泊で宿も予約してありますがほぼ野球観戦だけの安定の弾丸ソロツアーです。

ブログ内容は車、野球、グルメのネタ3本で構成されていてちょっと長めではありますが最後までお付き合いいただけたら嬉しく思います。


alt
朝、7:50くらいにトリップBをリセットしていざ出発。経路は毎度のことながら北陸自動車道と東海北陸自動車道で名古屋を目指します。


alt

alt
休憩は2回、飛騨白川PAと


alt

alt
古城山PA。

alt
ADVAN Sport V107とボルクNE24CSを履いての高速道路は初でした。快適すぎて最高な乗り心地、素晴らしいです!

alt
4時間ちょっとでいつもの千種区のホテル駐車場に到着。253.4kmお疲れさんです、#。キーのメッセージが出てるのは先にキーの入ったバッグを車外に出してしまったためです。


alt
往路の燃費は17.5km/L。いつものようにEyeSightクルーズは時速85km/hに設定。これだとエンジン回転が1500r/minになっていちばん省燃費になると私は思ってます。写真は名古屋高速の設定値75km/hです。

alt
もちろんゴールドトロフィー獲得しました。

alt
ごゆるりとお休みくださいませ。


alt
ホテルに荷物を預けてからJR中央線で大曽根駅まで行き徒歩でバンテリンドームナゴヤへ。


alt
到着。私がスバリストになってからS4とXVのSUBARU車で行くドームでのドラゴンズ戦はこれが30試合目となります。

alt

alt
この試合は年に数回ある昇竜デーということで入場ゲートでレプリカユニホームが配られていました。これは知らなかったので嬉しいサプライズでした。


alt

alt
座席は一塁側内野のS席。右を見ても左を見てもスタンドが桜色に染まってます。


alt

alt
普段は滅多に食べない球弁を今日は奮発。去年、自分が観戦に行った時によくホームランを打ってくれた細川選手プロデュースの唐揚げ弁当をいただきました。


alt
ただ、正直に云います。このユニホーム、桜と竜のコラボが美しいんですけど初見の印象はちょっと弱そうじゃない?って感じでした。昨季日本一のタイガースにボコボコにされるのではと。

alt
しかし私のそんな思いは杞憂に終わりました。初回こそ先発メヒア投手が四球連発から佐藤輝明選手に2点タイムリーを打たれて先制されましたがその後は粘りのピッチング。すると6回に珍しく竜打線がつながり押し出しなどもあり4点を奪い逆転。


alt
ライトスタンドの応援席の盛り上がりも凄かった。 

alt
チャンステーマも全バリエーションが演奏されてたような…。

alt
中田翔選手はやはり頼りになります。ドラゴンズに入ってくれて本当に良かったです。意外にも(失礼)桜ユニホームが似合ってました。


終盤は勝利の方程式がフィットし見事に勝ちを納めました。


alt

alt

alt

alt

alt
4年ぶりの6連勝でガッチリ首位キープにドアラも嬉しそう。

ちなみに観戦30試合目にして10勝に到達しました。まあ近年の低迷ぶりからしたら仕方ないです。

まだシーズンは始まったばかり。自分的にはオールスターまでは勝率5割でいいと思っているけど貯金があるに越したことはないので。 


alt
千種駅に戻り祝勝の夕飯は駅前にある日の出らーめん。


alt

alt
看板メニューのガッツ麺ではなく魚介醤油らーめんいただきました。濃厚なスープが麺に絡んで大変美味しゅうございました。


alt
ホテルのフロントにソフトバンクの小久保監督のサイン入りユニホームが飾られているのを発見。宿泊されたってことなのかな?フロントの人には聞きそびれました。 


alt
翌朝は早く出発するので勝利の余韻に浸りながら早めに就寝しました。


alt
今朝は6時前に起床。身支度と朝食を軽く済ませチェックアウトして地下の駐車場へ。

alt
ホテル7時発。帰りも安心と愉しさ溢れる走行性能で自宅まで宜しく頼みます、#。

帰りは休憩は1回のみ。ちょうど中間地点にある松ノ木峠PA。

alt
alt
駐車場の一角には除雪した雪がまだしぶとく残ってました。

alt
15分ほど休んで自宅に向けて再出発。


alt
そして無事に11時前には自宅に帰還しました。往復で507.7km。

alt
燃費は17.2km/Lをマーク。今まで乗ってきた歴代のS4で最高値を出しました。渋滞がほぼ無かったのもありますけど。

alt
往復でももちろんゴールドトロフィーを維持していました。

alt
2日間の走行の明細はこうなってます。PA以外どこにも寄ってないという弾丸ぶりです。

ちなみに10日の数値は会社通勤の往復。まあ比べる意味はありませんけど。


alt
新タイヤと新ホイールにも快適な走行に御尽力していただいたので感謝したいと思います。

これで#で行くバンテリンドームナゴヤでのプロ野球観戦、
ドラゴンズの戦績は2勝2敗となり勝率は5割となりました。


ブログ一覧 | バンテリンドームナゴヤ | 日記
Posted at 2024/04/14 17:29:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今年最後のバンテリンドームナゴヤ
Supersonicさん

5月スタート、バンテリンドームの歓喜
Supersonicさん

中日ドラゴンズ vs 横浜DeNA ...
の りさん

ドジャーズ×ジャイアンツ(大谷翔平 ...
MAEジーさん

Jリーグ観戦!!
ひまロックさん

2025/4/22ハマスタ観戦
likoさん

この記事へのコメント

2024年4月14日 18:02
弾丸ツアーお疲れ様でした☆

今年のドラさんは強いですね☆
コメントへの返答
2024年4月14日 20:27
こんばんは。
今季はついに暗黒時代が終わったのかと期待せざるを得ません。気が早いですが日本シリーズ行く予定を練っておきます。
2024年4月14日 19:18
Supersonicさん、
ドラゴンズ観戦お疲れ様です。
桜色ユニフォームを着られたスタンドの観客席が、見事🌸で圧巻ですね!

EyeSight85km設定とすると、17kmもでるんですか!(メモメモ)😅←いつも90〜110とかにしちゃってました〜😅

新しいホイール、なかなかキマってます!
コメントへの返答
2024年4月14日 20:31
こんばんは。コメントありがとうございます😊
85くらいの速度でゆったりと走るのが好みってのもあるんですよね。

ホイールは追い越していく車たちにかなり見せつけられて満足しています笑
2024年4月15日 9:38
お疲れ様でした。逆転勝利羨ましいです。
確かに違う今年のドラゴンズ。
(控えめに言って)Aクラス間違いなし!
コメントへの返答
2024年4月15日 18:14
こんばんは。
立浪監督色々と言われてますが3年目の集大成として今年は最低でもAクラス入りしてクラマックスでの戦いを見届けたいですね!
2024年4月15日 10:40
名古屋遠征お疲れ様でした😁
今年はドラゴンズ
調子いいので
期待できますね👍
コメントへの返答
2024年4月15日 18:17
こんばんは。
今年は補強をたくさんしたので違いますね。この試合は元G戦士がいっぱい活躍したので会社の巨人ファンの後輩も喜んでくれました😆

プロフィール

Supersonicです。よろしくお願いします。 歴代愛車年表 ・EG3 シビック EL-X (1995-1999) ・BB6 プレリュード SiR ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PC版のページトップに画像を追加してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 13:47:11
RAYS DURA-NUTS RACING QUALITY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 21:03:12
RAYS レイズストレートナット42ミリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 20:44:11

愛車一覧

スバル WRX S4 # (スバル WRX S4)
アプライドは最終のG型 。 私的に3台連続VAGのトリを飾る1台となります。 カタロ ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
初2ndカー、初HV、初SUV。 SUBARU中古車ディーラーにて認定中古車購入。 ...
スバル WRX S4 D (スバル WRX S4)
アプライドD型 GT-S 2017年7月15日契約 9月30日納車 2020年9月1 ...
スバル WRX S4 A (スバル WRX S4)
アプライドA型 GT-S 2015年1月4日、契約。 2月14日、納車。 所有7台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation