• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Supersonicのブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

週刊 Honda NSX 103号

週刊 Honda NSX 103号
成人の日の今日の午後は昨日に続いて103号となるNSXを製作しました。昨日の段階で次号の予習していたら何となく簡単そうだったのでちゃっちゃと終わらせることにした次第です。 アンダープレートの組み立てやフードやフェンダーライナーの取り付けなど。 開封すると中に、 こんなのも入ってま ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 16:10:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | デアゴスティーニ | 日記
2024年01月07日 イイね!

週刊 Honda NSX 102号

週刊 Honda NSX 102号
日曜日の今日は午後から2024年のデアゴ始めとなる102号を製作しました。 フロントのフェンダーライナー左右は次号で使うので保管パーツとなります。 フードインナーパネルにメッシュグリルを取り付けます。 これを前回組み立てた(と言ってもエンブレム付けただけですが)フードと合体させると、 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/07 19:43:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | デアゴスティーニ | 日記
2024年01月03日 イイね!

2024年スタート

2024年スタート
新年あけましておめでとうございます。 2024年、たったの2日で今年の国内十大ニュース1,2位が決まってしまうという幕開けとなりましたがこれ以上の悲しい自然災害、悲惨な事故などなく平穏に過ぎていってほしいと思うばかりです。 能登半島を襲った大地震では私の住む富山県立山町でも震度5弱を計測し私自 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/03 10:33:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

今年3大ニュース

今年3大ニュース
2023年も今日で最終日を迎えました。早いものです。年齢を重ねていくと時間の経過がどんどん早く感じられるようになるというのを実感しまくりの大晦日です。 では今年の元旦のブログで予想していた2023年私的3大ニュースの答え合わせをして締めたいと思います。 ↓恥ずかしながらこんな予想してました↓ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 10:16:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月29日 イイね!

週刊 Honda NSX 101号

週刊 Honda NSX 101号
今日は午前中に時間があったのでNSX作りました。 101号のメインパーツはフロントフードとなっています。 立体成形の容器にピッタリと嵌っていました。運送中の破損が怖いパーツなので流石デアゴさん、分かってますね。 さっそく作り始めようとガイドを開くと、出た!またまた以前に付けたパーツに ...
続きを読む
Posted at 2023/12/29 13:38:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | デアゴスティーニ | 日記
2023年12月21日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
12月27日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! STIスカートリップ(チェリーレッド) STIプッシュエンジンスイッチ 純正フロントグリル(VAB EJ20 Final Edition) 純正用品サイドシルプレート ...
続きを読む
Posted at 2023/12/21 21:09:13 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

恒例の三種の神器、購入

恒例の三種の神器、購入
昨日の仕事帰りにディーラーに寄って毎年この時期に購入しているSTI謹製のウォールカレンダー、デスクカレンダー、ダイアリーを引き取ってきました。 早速、定位置に設置しました。まあ表紙は一歩譲ってBRZでいいんですけどWRXが2枚ってどういうことですか?STI様。 ちなみに今年は4枚でした。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 10:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月10日 イイね!

週刊 Honda NSX 100号②

週刊 Honda NSX 100号②
中途半端に終わっていた100号の残りをやりました。 前回にミスを犯し折ってしまったリヤハッチのダンパーのショック(ダジャレではありません)からは完全復活しています。 ちなみにブログで左が折れたと書いてましたが今日冷静になって見てみると折れたのは右でした。 人はショックを受けると右も左も分から ...
続きを読む
Posted at 2023/12/10 12:21:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | デアゴスティーニ | 日記
2023年12月03日 イイね!

週刊 Honda NSX 100号①

週刊 Honda NSX 100号①
前回のラゲッジボックスの交換から仕切り直しの100号となります。 パーツ的には大したことありませんがドッキング作業などがあり難易度高めです。 このアクセルとブレーキペダル、どちらも踏むと作動するスイッチの組み込みにかなり難儀しました。 続いて左足の置き場所を設置しました。クラッ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 19:43:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | デアゴスティーニ | 日記
2023年12月02日 イイね!

#、第三弾

#、第三弾
今日ディーラーに行って担当セールスさんと話していて仕入れた情報ですがあの車の#がやはり出るということで。 さすがに車検受けたばかりなんであんなモノやそんなモノまで装備されてベースグレード+90万はかなりお買い得に感じましたが食指はいまいち動きませんでした。 まだまだVA愛を貫きます。 ちなみ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 22:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Supersonicです。よろしくお願いします。 歴代愛車年表 ・EG3 シビック EL-X (1995-1999) ・BB6 プレリュード SiR ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PC版のページトップに画像を追加してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 13:47:11
RAYS DURA-NUTS RACING QUALITY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 21:03:12
RAYS レイズストレートナット42ミリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 20:44:11

愛車一覧

スバル WRX S4 # (スバル WRX S4)
アプライドは最終のG型 。 私的に3台連続VAGのトリを飾る1台となります。 カタロ ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
初2ndカー、初HV、初SUV。 SUBARU中古車ディーラーにて認定中古車購入。 ...
スバル WRX S4 D (スバル WRX S4)
アプライドD型 GT-S 2017年7月15日契約 9月30日納車 2020年9月1 ...
スバル WRX S4 A (スバル WRX S4)
アプライドA型 GT-S 2015年1月4日、契約。 2月14日、納車。 所有7台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation