• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Supersonicのブログ一覧

2023年11月18日 イイね!

週刊 Honda NSX 96〜99号

週刊 Honda NSX 96〜99号今日は先週に引き続きデアゴスティーニ、NSXを作る土曜日となりました。
96号から99号まで製作しました。

ヘッドライトやフェンダーなどのフロントセクションがカタチになっていきます。


alt
96号は左のヘッドライト組み立て、フードヒンジ取り付けなど。

alt
テールランプと同じように光源のLEDを両面テープで貼り付けたりしてヘッドライトを組み上げていきます。

alt

alt

alt

alt
テープの貼り付けはなかなか緊張しますが割とスムーズにことが進みレンズを取り付けて出来上がりました。


alt
次にフードヒンジを取り付けるのでボディに登場願いました。


alt
ひっくり返しての作業となります。こういう作業は今後増えていきそうな感じです。これもなかなか緊張しますね。


alt
ヒンジをプレートで押さえてビスで固定します。

alt
左右とも付きました。

alt

alt
ボディ同色のグリルプレートも付きました。これを付けるにあたってバンパー裏側に取り付け済みのパーツを取り外さないといけなかったのですが片方のビスが緩まずに取り外し出来ないというトラブルが発生。

ただ片側を外した状態でもどうにか取り付けることができて事なきを得ました。かなり焦りましたけど。 

この1度付けたパーツを後の号で外すというのは勘弁して下さい、デアゴさん。

続いて97号はパーツの名称はフロントボディパネル左となっていますが所謂フェンダーですね。
alt
パーツ点数的には寂しい号となっています。

alt
先の号で完成したヘッドライト左を取り付けてからの、

alt
フェンダー左を取り付けました。
ヘッドライトをビス2本、フェンダーをビス2本で固定するだけなんで簡単でした。


alt
続いて98号は右のヘッドライトの組み立てなど。


alt
左と同じ要領であっという間に完成。

あとは小さなパーツ、Aピラーの下の方にガーニッシュを付けます。
alt

alt
左右分、付きました。

alt
98号、完了。

続いて99号は、

alt
右のフェンダーとなります。

alt
左と同じようにヘッドライトをビス2本で取り付けてから、

alt
フェンダーもビス2本で固定しました。

alt
99号も完了です。バンパーに左右のフェンダー、ヘッドライトも付いてフロントセクションが一気に進みました。


alt
ヘッドライトが点灯するのを早く見てみたくなりますね。

今日はここまで。

次回は100号からの製作となります。

alt

alt
アクセルペダルやブレーキペダルなどが登場します!



Posted at 2023/11/18 15:18:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | デアゴスティーニ | 日記

プロフィール

Supersonicです。よろしくお願いします。 歴代愛車年表 ・EG3 シビック EL-X (1995-1999) ・BB6 プレリュード SiR ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    12 34
56789 10 11
12 1314151617 18
192021 22 232425
2627282930  

リンク・クリップ

PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 22:13:50
PC版のページトップに画像を追加してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 13:47:11
RAYS DURA-NUTS RACING QUALITY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 21:03:12

愛車一覧

スバル WRX S4 # (スバル WRX S4)
アプライドは最終のG型 。 私的に3台連続VAGのトリを飾る1台となります。 カタロ ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
初2ndカー、初HV、初SUV。 SUBARU中古車ディーラーにて認定中古車購入。 ...
スバル WRX S4 D (スバル WRX S4)
アプライドD型 GT-S 2017年7月15日契約 9月30日納車 2020年9月1 ...
スバル WRX S4 A (スバル WRX S4)
アプライドA型 GT-S 2015年1月4日、契約。 2月14日、納車。 所有7台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation