• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Supersonicのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

週刊 Honda NSX 107号

週刊 Honda NSX 107号いつものようにかなりご無沙汰していたデアゴスティーニのNSXです。


alt
今回の107号の組み立て作業はアンダーカバーを2枚付けるだけという前回106号の配線接続に比べるとどうしようもないくらいの簡単さです。


alt
ついにフロントのアクスル系のパーツも見えなくなってしまいます。

alt
形状の異なる2種類のビス、計15本を使って固定します。

alt
相変わらず最後まで入っていかないビスが数カ所ありましたが外れることはまずないでしょう。


alt
続いてリヤのモーターユニット部にもカバーを取り付けます。


alt
こちらはビスは使わずに突起を差してバチッと固定するだけでした。


alt

alt
フロアがほぼ全面カバーで覆われましてこれにて107号完了となります。

今号には電池と充電器が同梱されていたのでスピーカーや光り物の一部のギミックの作動テストが出来るということで、

alt

alt

alt
早速充電して試してみることに。


alt
フロアのスイッチをオンにして、

alt
ドアを開けてみるとルームランプやカーテシランプのLEDがちゃんと点灯していました。


alt

alt
テールランプ、ハイマウントランプもブレーキペダルを踏むと(押すと)連動して点灯。

さらにプッシュスタートボタンを押すとスピーカーからエンジンサウンドが。アクセルを踏むと回転が上がり走行サウンドに切り替わる演出にはちょっと感動してしまいました。

あとクラクションも問題なくなりました。ピーって感じの車格に合ってない音ではありましたけど。


alt
次回の108号では前後のガラス、ワイパー、さらにはついにタイヤ&ホイールの装着などもありクルマは完成を見ることになりそうです。

ちなみに109と110のラスト2号はリモコンの組み立てとなっています。

alt


Posted at 2024/06/15 16:02:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | デアゴスティーニ | 日記

プロフィール

Supersonicです。よろしくお願いします。 歴代愛車年表 ・EG3 シビック EL-X (1995-1999) ・BB6 プレリュード SiR ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PC版のページトップに画像を追加してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 13:47:11
RAYS DURA-NUTS RACING QUALITY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 21:03:12
RAYS レイズストレートナット42ミリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 20:44:11

愛車一覧

スバル WRX S4 # (スバル WRX S4)
アプライドは最終のG型 。 私的に3台連続VAGのトリを飾る1台となります。 カタロ ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
初2ndカー、初HV、初SUV。 SUBARU中古車ディーラーにて認定中古車購入。 ...
スバル WRX S4 D (スバル WRX S4)
アプライドD型 GT-S 2017年7月15日契約 9月30日納車 2020年9月1 ...
スバル WRX S4 A (スバル WRX S4)
アプライドA型 GT-S 2015年1月4日、契約。 2月14日、納車。 所有7台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation