• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Supersonicのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

フェアとフェスティバル

フェアとフェスティバル昨日の午前中は富山市のM-sportsさんで開催のスバル系パーツメーカーを中心としたフェアに参戦してまいりました。



当然の如く開店早々、みん友さん始めスバル車が集まり出しました。



最初のコーナーでお姉さんからプレッシャーをかけられたわけではないのですが話題の名もなきの撥水シャンプー等を購入。

その後も各コーナーを見て回るうちに物欲を抑えられずに色々と。やはりフェアの特別価格とかにはめっぽう弱い自分を再認識してしまいます。

そのうちパーツレビューにてUPしたいと思います。

そして午後からは会社関係のとある筋からお誘いを受けていた立山町のあるぺん村駐車場での展示イベント、第7回クラシックカーフェスティバルを観てきました。







1989年までの車限定ということでしたが60〜70年代が多く車を見ても車名が分からなかったりすることが多いですね、クラシックすぎて。

ちなみに私のいちばん好きな車年代は80年代後半から2000年位までです。

ただ有名なのはすぐに分かりました。



ヨタハチ。隣りには好敵手のS600。



あとは有名なハコスカも何台もいました。







赤はGTRで銀はGTとエンブレムで分かりましたが違いはよく分かりません。

去年からこういうイベントを観る機会増えましたが車と車名がなかなか一致しないことが多く
もっと知識をつけてから行けばさらに楽しめるのかなあと思った日曜日でした。

Posted at 2022/10/31 22:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月21日 イイね!

デアゴNSX、取って来ました

デアゴNSX、取って来ました今日は仕事帰りに本屋さんに寄って定期購入しているデアゴスティーニのNSXの54〜58号をゲットして来ました。

作る作らないは別にして付属しているマガジンを読むのも楽しみにしているので今までは1,2週間に1回は取りにいくようにしていました。

なぜ取りに行っていなかったかというと…




先月にこんな案内ハガキが届いていたからです。

使えるのは1回だけなので期限いっぱい溜めるだけ溜めて引き取りに行こうという魂胆でした。

貰えるポイントは最大限いただきましょうというのが私のポリシーです。


Posted at 2022/10/21 21:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月17日 イイね!

あのパーツ到着

あのパーツ到着本日会社から帰宅したらZERO SPORTSさんと私が共同開発!?したパーツが到着していました。

取り付けは今週末を予定しております。

詳細は整備手帳にて。
Posted at 2022/10/17 22:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月15日 イイね!

海までドライブ

海までドライブ昨日は有給休暇をいただいたのでお隣の石川県にある、かの有名な海岸を目指してドライブしてきました。


先日の日曜日にお出かけしてからは毎日車庫に引きこもっていた#。久しぶりに太陽の光を浴びます。空気圧を調整して乗り込みエンジンスタート!


FA20が猛々しい咆哮と共に5日ぶりのお目覚め。気のせいかいつもより回転数高いような?いや同じでした。

コンビニ寄ってドライブの必需品、ペットボトルのコーヒー買ってひたすら走りました。

国道8号から160号で氷見方面へ。そして415号で羽咋市方面へ向かいました。

この山越えの道は初めて走りましたがなかなかバラエティに富んだコーナーありのアップダウンありと愉しめましたね。

#とミシュランPS5の相乗効果もあり相変わらずのキレッキレのコーナリング、かなりRのキツいコーナーでもアンダー知らずで曲がる曲がる…ミラーに映るツーリング中のバイクがみるみる離れていきます。



道の駅のと千里浜に着きました。大きな砂像が出迎えてくれてました。


あ、#は写ってません、平日なのに車いっぱいで端っこの方に停めたんで。


ちょっと小腹が空いていたのでたこ焼き買って食べました。大玉たこ焼きということでなかなかのボリュームがあって味も美味しゅうございました。

そして満を持して千里浜なぎさドライブウェイに向かおうと#を海岸方面に走らせていたのですが…

この期に及んで#がやっぱり無理、走れないと言うではありませんか。あ、嘘です。これは私の心の声でした。

走ってみたいとは思うんですが下回りが砂まみれになるのと変なところに砂入って車調子悪くなるんじゃないかっていう気掛かりがどうしてもあるんですよね。まあ皆さん走ってるから大丈夫なんでしょうけど…いや、しかし、なかなかどうして…

XVなら砂浜を駆けずり回り場合によっちゃ海にも入れるような気もしますがやはり限定車の#には荷が重いかと。

というわけで…千里浜からさらに北上してドライブ通のみん友である近友さんに当日に教えてもらったお勧めの撮影スポットを目指します。

のと里山海道を人生初走行しました。無料の高速道路ってイイですね。得した気分になっちゃいます。まあ石川県民はこれが当たり前なわけですが。



到着しました。

誰もいない海〜♪…『17才』が脳内で流れ出します。もちろん私はオリジナルでなく森高世代です。



ソロ撮影会、始まりました。


大好きな羽根。


ローアングルバックショット。


柵やタイヤ止めもなくここまでが限界。


車高偽装ショットその1。


車高偽装ショットその2。


この1枚だけポートレート撮影。


海を見つめ物思いに耽る#…


逆光で少しシルエット風。

日射しはありましたがそこまで暑くなく快適に撮影することが出来ました。

帰り道はナビの推奨ルートで走りましたが氷見に抜ける山越えが県道18号の凄い山道だったのでちょっと緊張感ありました。道幅狭い上に見通しのきかないコーナーが多い多い…。


今日はm.o.v.eをよく聴いてました。ドライブのテンションが3割増しになります。


ディーラーに寄り道してクロストレックの簡易パンフレットとSTIスポーツフェア来場プレゼントのラバーコースター貰いました。

クロストレックは次期2ndカーとして早くも立候補している車ですごく気になっています。最初はe-BOXERの一本立てらしいですが追加で出るか分からないSTI SPORTともう迷ってます(笑)。


無事帰還。213kmのドライブ、楽しめました!


ラバーコースターは会社で1枚、自宅で1枚活躍してもらいます☕️


Posted at 2022/10/15 07:11:50 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年10月01日 イイね!

10月のSTIカレンダーとドラゴンズの明暗

10月のSTIカレンダーとドラゴンズの明暗今日から10月がスタートです。カレンダーは今日明日とAUTOPOLISで開催のSUPER GT第7戦を闘うBRZ GT300です。

疾走してなくてもピットクルーに囲まれた姿も様になってますね。

今日の予選でPP獲得したので明日はポールトゥウインで今季2勝目期待してます。

話変わりますがプロ野球もレギュラーシーズンも大詰め、CS進出争いも過熱してますが我がドラゴンズは蚊帳の外で6年ぶりの最下位が確定…。ホント、今年は弱いの一言に尽きます。

しかし、ゲームの中では他を寄せ付けない圧倒的な強さを誇っています!

alt

alt

週末に数試合してるのでなかなか日程が進んでなく季節はまだ6月に入ったばかりです。

が!なんともう優勝へのマジックナンバーが点灯しています笑

ゲームの中では打って打って打ちまくる強竜打線が猛威を振るっています。

2敗したのがとても悔やまれます。シーズン初の敗戦は、

alt

こんな悔しい逆転負けでした。その翌日も危なかったんですが↓のような劇的な展開で最後は逆転サヨナラで連敗を阻止しました。

alt

全勝優勝は叶いませんが10月はマジックを着実に減らしていきリーグ優勝に向けて邁進したいと思います。

ドラゴンズの雪辱はドラゴンズが果たします。

Posted at 2022/10/01 19:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Supersonicです。よろしくお願いします。 歴代愛車年表 ・EG3 シビック EL-X (1995-1999) ・BB6 プレリュード SiR ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
91011121314 15
16 17181920 2122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

Projectμ ハイパーナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 15:42:32
PC版のページトップに画像を追加してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 13:47:11
RAYS DURA-NUTS RACING QUALITY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 21:03:12

愛車一覧

スバル WRX S4 # (スバル WRX S4)
アプライドは最終のG型 。 私的に3台連続VAGのトリを飾る1台となります。 カタロ ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
初2ndカー、初HV、初SUV。 SUBARU中古車ディーラーにて認定中古車購入。 ...
スバル WRX S4 D (スバル WRX S4)
アプライドD型 GT-S 2017年7月15日契約 9月30日納車 2020年9月1 ...
スバル WRX S4 A (スバル WRX S4)
アプライドA型 GT-S 2015年1月4日、契約。 2月14日、納車。 所有7台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation