• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Supersonicのブログ一覧

2024年12月22日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!12月27日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!



■この1年でこんなパーツを付けました!

RAYS VOLK RACING NE24 club sport 18×8.5J
YOKOHAMA ADVAN Sport V107 245/40ZR18
PROVA ブレーキシステムキット
S4スポルヴィータ用エアコン吹き出し口
VBH S4 STI Sport #用ブラックエンブレム
STIパフォーマンスステッカー


■この1年でこんな整備をしました!

タイヤ交換6回(3月×2、5月、7月、9月、11月)
セーフティチェック(5月)
12か月点検(11月)


■愛車のイイね!数(2024年12月22日時点)
1326イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ちょうど1年前に完成したので今のところなしと書いていました…。

それが、なんということでしょう。
いじりに100万オーバーとは。フェアとは恐ろしいものです。

今回こそは本当に本当に?完成したと云えるので自信を持って『なし』とします。



■愛車に一言


今日から年末にかけての天気予報を見るともう今年は車庫から出してやれないかも。
でも時間があれば会いには行くので5年目もまた宜しくお願いします!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/12/22 17:51:25 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年12月22日 イイね!

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️今年でデビュー10年となったVA型ですが個人的には全く古さを感じさせないデザイン、存在感があると思ってます。
走りに関してもSGPボディの現行のSUBARU車たちに太刀打ち出来ないというレベルではないかなと。
Posted at 2024/12/22 06:44:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年12月16日 イイね!

週刊 スカイラインGT-R NISMO[R32型]

週刊 スカイラインGT-R NISMO[R32型]今日仕事から帰宅するとデアゴさんから届いてました。

このR32のGT-Rは今の会社に入った時に先輩が乗っていて憧れのクルマではありました。



全110号で完結なので2年ちょっとかかるみたいですね。



NSXをコンプリートした私は特別なお客様らしいです。


途中の号にこういうのを挟んでくるあたりさすがデアゴさん、商売上手って感じです。




創刊号だけ記念購入するのもありかななんて思ってます。


連載予定はありません。
Posted at 2024/12/16 21:00:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

VBHがE型に

VBHがE型に12日にWRX S4が年次改良によりE型となり発売されました。B型からスタートしているとはいえ早いものです。

alt
エクステリアの変更等はなく大きなトピックとしてはボディカラーに新色のギャラクシーパープル・パールが追加されたことと(ソーラーオレンジ・パールは廃止)、

alt
STI Sport R EXをベースとした特別仕様車 R-Black Limitedが1グレードとして新しく設定されたことでしょう。

エクステリアやインテリアの一部を黒に変更するとスポーティーさと精悍さ、高級感がUPするのはよく云われてます。

ブラックセレクション、ブラックスタイル、ブラックエディション、モードブラック、ダーククロムなんとか等、各メーカーでも特別仕様車として設定されて名称は様々ですが方向性は同じですね。

メーカーサイドからしたらモデルライフ後半の販売のテコ入れという思惑もあるので実際によく売れるグレードになります。

alt
ただ今回カタログを見ていて『え?』ってなったのが私的にWRXのアイデンティティであるこの羽。

alt
メーカーオプションとして選べるのは前述の特別仕様車だけとなっていました。

『一目でハイパフォーマンスを想起させる』この羽を付けたい人は必然的に特別仕様車をオーダーする(アフター装着する強者を除く)しかないという…。

特別仕様車をたくさん売りたいという大人の事情は分かりますがグレード間の価格差がかなりあるのでもう少し買う側の選択肢を広げていただければ有り難いのですが、SUBARUさん。


と云いつつも今は購入予定はありません。最終年改で再登場する?かもしれないSTIの限定車を待ちます。

あと個人的にではありますがギャラクシーパープル・パールはWRXには正直微妙すぎるカラーなのではないかと心の片隅で思っています。


Posted at 2024/12/15 16:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月10日 イイね!

当選に備えて

当選に備えて一昨日、日曜の仕事の合間に応募したこのキャンペーン。

当選発表(1月9日)まではまだひと月ありますがいざ当選した時に慌てないように心の準備などをしておくことにしています。

alt

グレードは高い方のやつと決められているのでボディカラーがやはりいちばんの悩みどころとなっています。


alt

alt

新色のデイブレイクブルー・パールがなかなか良い感じの自分好みの青なんですよね。でもやっぱりオフショアブルー・メタリックも捨てがたい…。

と思っていたらよく見ると、

alt
このカラーだけS:HEVで選べないということが…。

というわけでオフショアブルー・メタリックの不戦勝となりました。


alt

本日届いたスバルマガジンでも特集組まれていました。ストロングハイブリッドについてじっくり読んで予習しておきたいと思います。

Posted at 2024/12/10 20:49:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Supersonicです。よろしくお願いします。 歴代愛車年表 ・EG3 シビック EL-X (1995-1999) ・BB6 プレリュード SiR ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PC版のページトップに画像を追加してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 13:47:11
RAYS DURA-NUTS RACING QUALITY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 21:03:12
RAYS レイズストレートナット42ミリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 20:44:11

愛車一覧

スバル WRX S4 # (スバル WRX S4)
アプライドは最終のG型 。 私的に3台連続VAGのトリを飾る1台となります。 カタロ ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
初2ndカー、初HV、初SUV。 SUBARU中古車ディーラーにて認定中古車購入。 ...
スバル WRX S4 D (スバル WRX S4)
アプライドD型 GT-S 2017年7月15日契約 9月30日納車 2020年9月1 ...
スバル WRX S4 A (スバル WRX S4)
アプライドA型 GT-S 2015年1月4日、契約。 2月14日、納車。 所有7台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation