• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

撮影スポットを求めて!

撮影スポットを求めて! 相変わらず晴天の続く信州地方です。
先日のGRAPHITEさんのブログを拝見して、無性に碓氷峠に行きたくなりました。
と言っても走りにじゃないですよ~。

自分の車もめがね橋の前で撮りたい!




ってことで、朝からいそいそと出かけました!
天候も良くドライブ日和~。

自宅からは、三才山を越えて上田市内へ、そこから上信越道で松井田妙義ICで降りてまずは横川へ!

そこからは旧中山道に入り峠を駆け上がる。
幸い心配された雪や凍結もそれほどでもなく、無事に到着。
(路面には一見雪はありませんが、コーナー途中の日陰にいきなり路面上に雪が現れるので、普通タイヤは注意が必要!)

詳細はフォトギャラリにて!

その後は天気も良かったので、前橋のSAB⇒高崎のタワレコを回って先ほど帰宅しました。
嬉しいことに、以前から探していたCDが2枚ゲットできました!

天気も良くてとてもよかったです。
正直、GRAPAHITEさんのブログを拝見するまでは、このようなスポットがあることじたい知りませんでした。
まだまだ信州周辺も奥が深い。
願わくば、夏タイヤで、春から秋に来たかったなぁ。。。

たぶん自分の車で来る機会はもうなさそう・・・・


●SWAN LAKE(白鳥の湖)by DARK MOOR
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2009/01/17 20:58:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年1月17日 21:05
おぉ!まさに地元ですww

紅葉の時期はめがね橋のとこで写真を撮っているかた多いです。
自分も前に撮りましたww
コメントへの返答
2009年1月17日 22:08
おんたまさん、前橋は地元だったんですね!
今回初めてでしたが、意外と信州から近いですね!

紅葉の時期はまたいい写真撮れそう!
2009年1月17日 21:08
かなり古そうな橋ですね!!

色んな撮影スポット探すのも
楽しそうですね~♪
コメントへの返答
2009年1月17日 22:09
当時の総工費は約5万円だったらしので、相当古い橋ですね。。。

なかなか風情があっていい感じです。

まだまだ知らない景色が信州にはありそう。。。
2009年1月17日 21:11
信州での生活もカウントダウンが始まりましたね。
行けるうちに行きたいところへ行っておきましょう!
ドイツのときのように手当は無いでしょうけど(笑)

撮影の後は、Gスポ・・・
コメントへの返答
2009年1月17日 22:10
そうなんですよ。
なので、天気良ければ極力でかけるようにしてます!

もちろん転勤先へは手当はありません。。。
実際には復帰ですがね。。。

Gスポ???
2009年1月17日 21:25
その勢いで
チカチューにおいで(^^ゞ
コメントへの返答
2009年1月17日 22:11
ちかちゅ~行きたい!
いつやっているんですか?

って、自分から表明しないとだめですかね?

予定があれば呼んでください。。。
Deeさんと伺います(笑)
2009年1月17日 21:26
オイラが仕事をしている最中に、逝ってきたのでつね(T^T)
おまけに前橋まで~、いいな♪
めがね橋に上れることまでは知りませんでしたw
碓氷峠は夏タイヤで走りたい所ですよね。
信州生活もあとわずか、思い出たくさん作ってくださいませ(^^)
コメントへの返答
2009年1月17日 22:13
本日はお仕事でしたか?
お疲れ様でした。

あれ?橋には登らなかったですか?
一度くらいは登ってみるのも良いかと。。。

で、次のお勧め撮影スポットは?
2009年1月17日 22:03
いい風景ですね!!

雪が無かったら、行ってみたいです。
コメントへの返答
2009年1月17日 22:50
とりあえず夏タイヤでも注意してれば問題なさそうでしたよ。
時々道路の日陰部分に雪があったり凍っていたりで。。。

夏から秋にかけてが景色が良さそうです!
2009年1月17日 22:13
良い所ですね~
去年行けばよかった(ToT)
雪も見た感じ少ないみたいだし・・
いろんな所行っちゃって下さいね!
コメントへの返答
2009年1月17日 22:52
愛車の記念写真残すには、なかなか良い場所でした!

昼間は撮影スポットで、夜は怪奇スポット。。。(笑)
2009年1月17日 22:14
ZEROには冬タイヤが無いので
今の時期に行くのは自殺行為です。(笑)
地下にもぐりに行くのが精一杯です。

;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!


コメントへの返答
2009年1月17日 22:53
峠道なので、やはりスタッドレス履いていくのが無難な場所ですね。
今日くらいであれば夏タイヤもそれほど危なくはなさそうですは。
ここにゼロクラウン数台並べて記念撮影がしてみたい・・・
2009年1月17日 23:09
ココ昔良く走りに行ってました^^

車の有る風景って良いですね~
グリルもイイ感じですね^^
コメントへの返答
2009年1月17日 23:39
確かに走り向きの道路ですね。
旧道なので車も少ないし。

ありがとうございます。
どちらかと言うと、この写真のように、陰で撮影するとメッキが目立ちます!
2009年1月17日 23:16
Gスポット探しに富山へおいでっ!

今度はあんなとこやこんなとこにも
案内するばい・・・

!( ̄ー ̄ )二ヤリッ♪
コメントへの返答
2009年1月17日 23:41
と~ても純粋で、クリーンキャラで売り出し中のエデには、コメントに意味がさぱ~り分かりません。。。

でも、探究心旺盛なエデはそのコメントの意味を良く知りたいので、ぜひディープな富山の夜を案内してください(笑)
2009年1月18日 8:41
碓氷峠の旧道かな?
数年前にバイパスも無料になったし、旧道通る車は少ないんじゃ?

↑やはりキャラクリン化は無理みたいですよ!

ヒソヒソ
フォトギャラの字違ってますよ~
コメントへの返答
2009年1月18日 10:19
ご指摘どうもです。
早速修正しました。

いえいえ、まだまだクリーン化邁進中です。

ご協力を!
2009年1月18日 9:55
めがね橋・・・
う~ん・・・
今年の課題にしておきますm(__)m
コメントへの返答
2009年1月18日 10:21
車の撮影にはなかなか風情があってよろしいかと。

ただし、車停めるスペースは少ないので、オフ会では、1kmほどくだった碓氷湖から歩いてくるしかないですね。
橋をバックに集団で撮影したいんですけどね。。。
2009年1月18日 14:04
どうもこの寒さだとちょっと出不精になってしまってね (^^;)
紅葉の時期に夏タイヤで行きたいですね♪

ところでワイトレは逝かないの?
コメントへの返答
2009年1月18日 15:13
折角天気も良いので出回らないとね。
うちの実家なんて、信州よりは暖かいものの、この時期は空はグレーで出る気にもならん。。。
信州以上に雨や雪も多いし。。。
実家なんて30cm積もっているらしい・・・
ワイトレはPivotのスロコンに化けました!
これが意外とおもろい!
従いワイトレは来冬以降です・・・
2009年1月19日 2:12
(^-^)こんばんは♪
あ、峠♪
そして、白鳥の湖♪小学生時代は、モダンとクラシックのバレエを習っていましたので馴染みのある曲ですが、これ、すごくイイですね♪
コメントへの返答
2009年1月19日 7:47
車好きにとって、峠と言えば走りにいくイメージですが、走りに興味のない私は、もっぱらこのような撮影スポット探しです。
なかなか雰囲気があって良かったです。
べたべたですが、白鳥の湖の超へヴィーバージョンです。
このバンドはスペインのバンドですが、ギタリストが小さなころからクラシックの影響を受けており、この曲意外にもクラシックの雰囲気が漂っております。
Voが弱いのが惜しいですが・・・

プロフィール

「満タン給油直後の航続可能距離
もうちょっとで700km」
何シテル?   08/08 19:49
2007年3月:ゼロクラウンアスリートを新車購入しみんカラ登録 2015年3月:メルセデスのC200 AMG Lineに乗り替え 2021年6月:BMW M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
クラウン・アスリート2.5L(GRS180)~メルセデス・ベンツC200 AMGライン・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車をN-WGNカスタムからN-BOXカスタム・Lターボ・コーディネイトスタイル 20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウンからの乗り替えとして、メルセデスのCクラス(W205)にしました。 初輸入車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目の愛車でこれまた無理して新車購入。 Avanteの特別仕様車ロードリー。 2年ロー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation