• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エデブリのブログ一覧

2022年05月05日 イイね!

2度目の石鎚山登山(長文)

2度目の石鎚山登山(長文)
納車から約11か月で5,000km到達。
これまでの車で最遅での到達になります。
そんなM340i号も今月末には1年点検になります。

GW10連休も折り返しです。

前半は昨年秋に続いて西日本最高峰の”石鎚山登山”に行ってきました。

宿の駐車場事情や、登山道まで一部狭い道もあるので、今回も老体にムチ打って、20万km目前のN-WGN号で。

相変わらずエンジンは好調でまだまだ元気に走ります。

少し遠回りになりますが、今治のB級グルメ(後述)を求めて、やまなみ~しまなみ海道経由での四国入りとなります。尾道まで自動車専用道無料なのは助かる。。。

特に渋滞もなく、しまなみ海道へ!

alt

天気も良く、各島々を渡りながら快適にツーリング♪
本当はM340iで走り切りたいとこですが、まだ今度来ることにします。

先を急ぐので、今回は途中の島へは立ち寄らず、一気に四国入りです。

翌日早朝より石鎚山登山開始。

昨年は久万高原側の土小屋登山口からの登山開始でしたが、今回は登山ルートを変えて、西条市側の成就ルートにて。

始発の石鎚ロープウェイで一気に標高1,300mまで登ります。

alt

ここからが登山の開始。

ロープウェイ降りてから約1.2km、標高で約100mほど登ったところに石鎚神社 成就社があります。
ここで登山の安全を祈念してから登ります。

●石鎚神社 中宮 成就社

alt

この日も天気が朝から素晴らしく、山頂の絶壁が見えます。

(前回は雲海が出ていたので目標が見えないまま登り始めました)

alt

登山道はこの神社から開始です。

この門をくぐるといよいよ登山道です。

alt

ですが、登山道入ってからいきなり標高にして100mくらい下ります・・・

alt

下った分はまだ登らないといけないし、何より帰路ではこの最後の100mの登りは疲れた体にはかなりキツそうです。

途中の路程図。

最初の下った分を含めると標高差約800mなので、昨年の土小屋コースよりもかなりキツイです。

山頂に近づくにつれて勾配はどんどんきつくなっていくコースです。

alt

冬場にサボってたので体力低下もあり、ろくにトレーニングしないままぶっつけ本番です。
後半の階段地獄に備えて体力温存させるべく、いつもよりスローペースでひたすら無心で登ります。

alt

鎖場が何か所かります。
(う回路もあります)

alt

夜明かし峠。

すでに疲れていますが、ここからさらに急激な登りが続きます。

alt

ここからは本当にキツかった。。。。
(なんでこんなこと始めてしまったのだろう・・・と後悔し始めます)

四国の山と言えど夜の冷え込みはまだきびしいのか、時折氷柱が・・・

alt

そして雪もチラホラ

alt

最後の階段地獄が続きます。
何度も立ち止まりながらゆっくり進みます。

写真ではわかりにくいですが、ふらついて壁と反対側に落ちると人生終了です。
どこまで転がり落ちるんだろう・・・・・・・???

崖側にはなぜか手すりがないので気が抜けません。

alt

やっと山頂小屋が見えてきた!

あとわずかですが、一気に登りきる体力はすでになく、ゆっくりと登ります。

alt

ロープウェイ降りてから約3時間で山頂に到着です。

alt

これですよコレ!

山頂でしか見られないこの景色! これを求めて登ってきたのです!

周囲には1,800~1,900m級の山々が連なり圧巻です。
(信州アルプスほどではないけど)

これらの山々の稜線を縦走してみたいのですが、体力と時間がありません。

alt

前回は雲海で隠れて見えなかった景色も良く見えます。

正面には瓶ヶ森。
これもいつか登ってみたい山です。

alt

少し霞んでますが、瀬戸内海まで一望できます。
西条市~新居浜市の辺りでしょうか?

alt

そして本当の山頂の天狗岳!

高所苦手なので、今回も辞退。。。ヘタレです。

alt

しばし絶景堪能し、下山開始。

ですが、下山早々に両ひざが悲鳴を上げ始めました。
痛くて痛くて、下りの階段がなかなか降りられません。

膝をかばいながら約2時間かけて下山。

往復約10kmでした。



時系列前後しますが、四国への移動初日は今治のB級グルメ”焼豚玉子飯”を求めて街の中華屋さんに!
ネットで検索すると大体3店がリスト上位を占めてますが、そのうちの一つ”大黒屋飯店”

alt

開店直後の入店なので、すんなり入れました。

●焼豚玉子飯(850円):
ネーミングもビジュアルもB級ですね~

*メタルとグルメに関してはB級は誉め言葉である・・・

alt

ごはんの上に刻みチャーシュー、その上に超半熟の目玉焼きをのせて、醤油ベースの甘辛の秘伝のタレがかかっています。

まあ、見た目で想像できるとおりのお味でした。
タレが効いているのか、チャーシューもしっかりと味が染みており、おいしゅうございました。

最終日は早朝からうどん屋巡り。
朝6時くらいには活動開始しましたがすでに空いてる店もたくさんあります。

多少の筋肉痛はあるものの、膝の痛みは引いており体力も回復したので、まずは宿から徒歩圏内の”いきいきうどん”

早朝6時にも関わらず10人近いお客がすでにうどんをすすってました。

alt

●かけうどん(小)とカニカマ天(410円):

(小)と言っても普段食べてる丸亀製麺の並みと変わらない麺の量あります。

alt

つづいては、”釜揚げうどん岡じま”
alt

●釜揚げうどん(小)とかしわ天(520円)
alt

丸亀製麺の釜揚げうどんも好きなので、やはり本場香川で釜揚げうどん!
出しの効きすぎたツユは塩っ辛くて実はあまり好きではないのだが、このお店の出しは程良くておいしく頂けました。
天ぷら食べるとお腹いっぱいになるので避けるつもりでしたが、妙にぺったんこのかしわ天がおいしそうに見えて、思わず取ってしまった。

さすがに朝7時の時点で2軒回るとお腹いっぱい。
次なるお店は11時30分開店の”日の出製麺所”。
このお店は11:30-12:30の1時間しか営業しておらず、これまで何度か挑戦するも駐車場満車&大行列で断念してます。
今回は開店前から並ぶつもりが、さすがに時間がまだまだ早いので、丸亀城へ時間つぶすことに。
これが失敗でした。。。。

ちょうどこの日は、お城祭りがおこなわれており出店がだくさんでています。
たこ焼き、いか焼、焼きそば、唐揚げ、牛串にケバブ・・・・
とてもいい匂いさせて食欲を煽ります。
alt

なんとかその誘惑を避けて、お城を探索。
alt

alt

出店の誘惑はかわしたものの、頭の中はすでに濃い味が充満してしまいました。

このままうどん食べても味がなさそう・・・・

とは言え、せっかく香川まで来たのだからと、なんとか自分を説得して、開店1時間前に日の出製麺所に向かうと・・・・

すでに、駐車場満車で、お店の前は行列してましたorz...

とはいえ、妙にラッキーと感じる自分が・・・・

うどんはさっさと諦めて、岡山で美味しいラーメン食べる方に方針転換♪

と、瀬戸大橋渡る前に1か所立ち寄ってみたかった、常盤公園(聖 通寺山公園)の展望台。

瀬戸大橋が一望できるスポットです。

alt

alt

日の出製麺所はまた次回の楽しみにしておきます。

---------------------------------------------------
長くなりますが、このまま追記・・・・

天気も良かったので海岸線ドライブしたくなり、7年ぶり?くらいの日御碕灯台へ。

alt

さすがに観光客が多く、最寄りの駐車場は満車で入れず、離れた駐車場に停めたもののここもかなり満車に近い状態。

なんとか端っこの駐車スペースゲット。

alt

山陰にしては、青空きれいです。

alt

GWも残り3日ですが、N-WGNから外せるパーツの取り外し、のんびりと洗車でもして過ごします。
Posted at 2022/05/05 17:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り、山歩き | 日記

プロフィール

「やっと夏タイヤへ交換」
何シテル?   04/06 18:03
2007年3月:ゼロクラウンアスリートを新車購入しみんカラ登録 2015年3月:メルセデスのC200 AMG Lineに乗り替え 2021年6月:BMW M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
クラウン・アスリート2.5L(GRS180)~メルセデス・ベンツC200 AMGライン・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車をN-WGNカスタムからN-BOXカスタム・Lターボ・コーディネイトスタイル 20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウンからの乗り替えとして、メルセデスのCクラス(W205)にしました。 初輸入車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目の愛車でこれまた無理して新車購入。 Avanteの特別仕様車ロードリー。 2年ロー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation