• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

ダメージ?

ダメージ? 良い天気の週末です。
と言っても今週末も特に予定なしの暇人です。
とりあえず先日から検討中の三脚を探しにイロイロと見て回るが、結局良いのが見つからず。
いや、良いのはあるが予算が・・・
カタログでは迷うくらいに豊富に種類があるのに、意外と自分の予算内でしっくりくるのがなかった。
仕方ない、適当なとこで妥協しようかな。
写真は本日撮った1枚。
ちょっとボディの白がとんでしまった感じです。
こういう場合って露出抑え気味にしたほうが良いのかな?


さて、タイトルは車のことではありません。
iPHONEです・・・
本日ポケットからすり抜け、派手に転がっていきました。
意外にiPHONEのデザインって転がりやすいですね。。。

で、こうなった・・・

Before
Before posted by (C)edenbridge666

幸い割れたのは本体ではなく、後付けのケースでした。
本体表面のカバに気泡が入ったが、これも後付けの反射防止シートで、本体へのダメージはとりあえずなさそう・・・

かなり派手に転がった割には、結構強いもんですね。
(以前、海外の某スマートフォンメーカーの技術サポートでラボでの試験に何度も立ち会ったが、各面1mから10回落下しても壊れない構造をターゲットに設計してました)

仕方ないので、今度は手帳タイプのカバーを買いました!
after
after posted by (C)edenbridge666

ヤ○ダ電機のポイントで十分に購入できたので、一応フリー。
ちょっと嵩張るが、落としても衝撃吸収性は良さそう。。。

ただ手帳で電話してるみたいなのがちょっと恥ずかしいが。


最後に・・・
本日の大山です。
ん~、イマイチな画でした・・・

大山
大山 posted by (C)edenbridge666


ブログ一覧 | 大山 | 日記
Posted at 2010/05/29 19:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年5月29日 19:55
フォト蔵で先に見ててなんだろう?って思ってました(笑

最近iPHONEの意外な使い方知りました
オイラは持ってないけど・・・
コメントへの返答
2010年5月30日 11:03
フォト蔵あげてブログ書くまで時間があったので、その間に見つかったので・・・

iPHONEなかなか使えますけど、最近iPADが出たので、衰退してくかな?

電話としての性能は普通の携帯のほうが良さそうです。

たまにbluetooth繋がらない・・・
2010年5月29日 20:37
私の携帯は、何度も落として裏蓋が開かなくなってしまいました・・・
私の場合、ここ数台は折りたたみ携帯です。
以前、スティック型携帯を使っていましたが、2台連続して液晶を割ったことが・・・

なので、スマートフォンなど、液晶が表に出ているのはどうも不安で(;^_^A
でも、こんなケースがあるなら良いですね♪
DOCOMOも有るのかな?
コメントへの返答
2010年5月30日 11:05
私も普段液晶露出は嫌いではあります。
ジーンズのポケにいつも入れてますが、車のキーも入れてるので傷つかないように入れるのが大変です。

このケースなら大丈V!

ただ操作性はちょっと落ちた・・・
2010年5月29日 21:21
先日旅先で修理に出した私のdocomo、
本体カバーの交換は別途有償と言われたの
で交換不要にしたのですが、
実際に修理が上がってみるとキレイにカバー
を交換されていました。
すべてクレーム扱いで当然無償!

これはdocomo倉○○○店のオネェちゃんのサービスか!?
可愛かったな~ぁp(^v^)q

あ゙!!スイマセン!関係ないコメントで・・・(^^;
コメントへの返答
2010年5月30日 11:06
さすがはdocomoですね?
倉○のdocomoでしたっけ?

今度機種変するときはそこで・・・
2010年5月29日 21:44
写真にハマっている姿、想像してます・・

エデさんのゼロ撮影は被写界深度を浅く
して、背景をぼかすとクルマが際立ちます。

大山は、かすみを取るべく、陰影をはっきり
させると、山が際立ちます。

評論家みたいですみませんm(_ _)m。
コメントへの返答
2010年5月30日 11:09
はまっているのもありますが、いざきれいに景色やきれいに残したいものに遭遇したときにきっちり撮れるように、普段から練習です。

背景ぼかそうといろりお弄ったのですが、うまくきませんでした。

大山はかなり遠くから狙ったので、どうしてもカスミが入っちゃうんですよね。

ファインダーで見ると結構きれいに撮れてると思ったんですが、帰ってからPCで見るとイマイチでした。

まだまだ修行足らないですね。

いえいえ、今後ともアドバイスをお願いいたします。
2010年5月29日 22:03
こんばんは!

自分も胸のポケットに入れてて携帯を落としてケースを割ってしまった事があります。
派手な衝撃が有ったけど今でも使用しています。

注意すれば良いのですが つい忘れてやっちゃいますね。
コメントへの返答
2010年5月30日 11:11
胸ポケットはしゃがんだときによく落としますね。

今回はなぜかきれいに転がったせいでケースが割れてしまいました。

この手帳タイプなら衝撃吸収性も良さそうですが、店頭においてあった展示品は皆に触られて、結構ヤレてました。

耐久性が微妙な感じです・・・
2010年5月29日 22:19
毎日のように撮影されてますね~♪
見習わなくては・・・

ゼロもカッコイイし綺麗に撮れてますね♪
コメントへの返答
2010年5月30日 11:12
どもども~
毎日ではありませんが、週末は持ち歩くようにしてます。

次は飛行機撮りにチャレンジしような。

現在鳥取空港の撮影スポット物色中・・・
2010年5月29日 22:45
Gショック携帯で無敵なんだぜ、、
でもi-XXXXX のうちなんか欲しい(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月30日 11:14
そういえば頑丈なカシオのコンデジありましたね。
毎年夏にはコンデジを壊してましたが、さすがに一眼毎年壊すわけにはいかないので、丁寧に扱ってます。
が、まだ購入して2か月・・・
2010年5月29日 23:01
C=(^◇^ ; ホッ!
カバーのおかげで本体は無事だったのですね
良かった♪
私も携帯買い換えたいなぁ
新機種がいろいろ出てますが
今回は見送ります
(;´д`)トホホ
コメントへの返答
2010年5月30日 11:15
こんにちは。
カバーは安物ですが付けてて良かったです。

本体まで逝ったらdocomoにXperia?がよぎったのですが、最近出費が多いので、やっぱ壊れなくて良かったです。

携帯も新製品頻度が早いので、買い時分からないですね。
結局使い方慣れているのが一番かと・・・
2010年5月30日 1:00
ほんとに使い込んでますね~

脱帽です。。。


とりあえずD5000をどうしようか悩み中(汗)
2台体制でもいいのですが、使用することがなさそうなので。。。
コメントへの返答
2010年5月30日 11:18
どもども~。
オイラは全く無知な状態で購入したので、まずは使って覚えないとね!
D5000で2台体制はありえない。
D300sしか使わないでしょ!
とりあえずガーゴさんにお貸ししますか?(笑)

あ、メタセコは前泊で行く予定にしてますが、宿泊地はまったく未定です。
とりあえず日本海側から行こうと思うので、天橋立立ち寄って撮影してからいきます。!

さすがに前泊で北陸まではいけない・・・

プロフィール

「満タン給油直後の航続可能距離
もうちょっとで700km」
何シテル?   08/08 19:49
2007年3月:ゼロクラウンアスリートを新車購入しみんカラ登録 2015年3月:メルセデスのC200 AMG Lineに乗り替え 2021年6月:BMW M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
クラウン・アスリート2.5L(GRS180)~メルセデス・ベンツC200 AMGライン・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車をN-WGNカスタムからN-BOXカスタム・Lターボ・コーディネイトスタイル 20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウンからの乗り替えとして、メルセデスのCクラス(W205)にしました。 初輸入車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目の愛車でこれまた無理して新車購入。 Avanteの特別仕様車ロードリー。 2年ロー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation