• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

New パソ~

New パソ~ 本日は休暇を頂きました。
残念ながら朝からあいにくの雨模様でしたが、本日は平日でしか行えない金融関係の処理を。。。

そして、電気屋さんはしごしてパソコン購入しました。

何度かブログでも書きましたが、現在のPCの遅さ、不安定さが我慢の限界にきており、ここ1か月の間いろいろと検討してました。
以前の機種はこれまでで最も短命の約3年の使用期間でした。

で、PCの検討。
タイミング良く、秋冬モデルも発売されたばかりなので、狙い目はもちろん新製品!
自分で組み上げたりするスキルはないので、日本メーカー製のデスクトップ中心に検討!

これから5年くらいは使うこと考慮し予算内で極力高めのスペックを狙う!

そして本日購入したのは、前機種同様にFujitsu!

-23インチ液晶フルHDディスプレイ
-Windows 7 64bit版
-HDD 1TB
-メモリー:4GB
-CPU: core i5-560M(2.66GHz)
-Blu-ray Diskドライブ
-地デジWチューナー

外付け1.5TBのHDDも装着済みなので、HDD容量の心配はnothing at all!

と自分に取ってはいたれりつくせりのスペック。
色はなぜか今回は「?赤にしてみました!

価格は179,800円と、予算25万から比べればかなり安く収まりました。
さらに21%のポイント還元(約37,000円分)なので実質14.2万ちょっと。
今現在の価格.comの最安値が15万くらいなので、トータルでは満足なお買いものできたと自己満足中~
ポイントの使い道は今のとこはないが、また来年夏あたりにたぶんコンデジ壊しそうなので、そのときに・・・

セットアップも無事に完了しデータを引き続き移行しますが、動きもサクサクで超快適となりました。
これなら写真や動画の編集もストレスフリーで行えるかな?

ブログ一覧 | 買っちゃった! | 日記
Posted at 2010/10/25 17:43:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 17:47
金持ちやね~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年10月25日 21:42
どもども~
お金はありませんが、必要に迫られて。。。
出費ですが、快適になったので善しとします。
2010年10月25日 18:25
なかなかのスペックですね。

これなら5年は大丈夫ですね。

私は、DELLしか買いません。ヤスイノデ・・・
コメントへの返答
2010年10月25日 21:43
最近のは随分と良くなりましたね。
Win VISTAがあまりに酷かったのでWin 7には期待します。

結局日本メーカー品にしました。
2010年10月25日 18:45
浮いた予算で

魚OFFにきなさい!
コメントへの返答
2010年10月25日 21:45
北陸オフはお金というよりも気力の問題で。。。
仕事面でもいろいろあり、なかなかそんな元気も出ずで。。。
来春に再び活動開始です。
一度山陰へもお越しください。
同じ日本海側ということで、気候も景色も北陸とはあまり変わり映えしませんが。。。
2010年10月25日 19:16
オイラも新しいPC欲しいけど、その前に平日の住みかのTVとブルーレイレコーダーを買わないと・・・・

TVは頑張って!?来月中に買わないと、エコポイントが下がるので。暫くキャバは封印です(笑)
コメントへの返答
2010年10月25日 21:47
オイラもブルーレイほしいですが、とりあえずこのPCのフルーレイで暫くは我慢します。

エコポイント半分ですからね。
ここは無理してでも今買うのがお得ですね。

キャバも。。。。
2010年10月25日 19:42
いいなぁ〜♪

つい最近中古でXP貰って(officeは2007だけど)、それで充分かと、とおちゃんのレベルでは(^^;)
コメントへの返答
2010年10月25日 22:28
どもども~
Win XPがPCにも負担かからなくていいかも。
Win VISTA以降はUIも大きく変わってしまい、なれるのが大変です。
2010年10月25日 20:51
これでエロ動画もサクサク見れますね(笑
エロ画像の編集もサクサク(爆
コメントへの返答
2010年10月25日 22:29
コメント削除の審議対象です。。。
2010年10月25日 21:29
PC欲しい・・・

私のPCも最近グダグダです
最近のPCは凄いスペックですね

予算も20万オーバーしないのもビックリ
コメントへの返答
2010年10月25日 22:30
自分も今までPCはだいたい20-25万位のを買ってきたので、そのくらいの予算を想定してましたが、思ったよりもかなり安くなりました。

メールやネットくらいなら10万+αでも十分かと思います。
2010年10月25日 21:33
オイラは。。。

とにかく壊れてくれなければPCは
今ので我慢出来ます(笑)

・・・ってまだ2年目だけど(^^;;

携帯くらいタフであって欲しいですw
コメントへの返答
2010年10月25日 22:32
自分のはあまりにスピードが遅くなりイライラMaxに到達したので。
特に帰宅後の23時くらいはなぜかHDDカチャカチャいって、30分近くは使い物にならずで。
持ち運ぶと落としたり振動で壊したりといったリスクが伴うので自分はデスクトップです。
2010年10月25日 21:46
僕のも結構たつなぁ・・・。

ペンティアム時代のXPですもん。
個人的にはWIN2000が良かった
のですが。。。

Vistaとか7とか使いこなせないと
思うんですよね。。。orz
コメントへの返答
2010年10月25日 22:34
Vista以降のOSはUIが大きく変わってしまったので、なかなか使いにくいですね。

XPマシンが今でも買えるなら、そのほうがいいかなと思います。

とりあえず快適な環境となったので満足です。
2010年10月25日 23:03
3D購入予定の僕ですwww

50インチヴィエラももう4年ですのでwww

PCはバイオオンリーですね^^

北陸同行しませんか?www

17でよければ乗せていきますよwww
コメントへの返答
2010年10月26日 6:56
どもども~
お、3Dですか?しかも4年前に50インチとは、かなり高額だったのでは?
ノートPCは自分もVaioですが、今回のデスクは富士通に。。。
こだわりはなかったけど、同じようなスペックでも安かったので。
北陸はやっぱ断念・・・
楽しそうなんだけどね・・・
お気をつけて!
2010年10月25日 23:32
おお~!
NEW PC購入したんですね~
おめでとうございます♪

OS自体が軽くなったので快適でしょうね!
しかも、ブルーレイに地デジ装備とは・・・
エデさん欲張り(笑)

よく見ると64ビットではないですか!
思い切りましたね~♪
メモリ、ガンガン積んで下さい(爆)
コメントへの返答
2010年10月26日 6:58
どもども~
公言どおり買いました(笑)
なかなか快適で、さらに欲が出てきました(笑)
64bit版にしましたが、どんなメリットがあるのかよくわかりません(爆)
ただしIE 64bit版ではyoutube再生できませんでした。
なので、IEは通常版使ってます。
メモリは必要になった時点で。。。
これでDPPもサクサクです。
2010年10月26日 0:09
景気が良いですな~♪
メイン機は自ら組み立てて7万円程度、XPで使い続けて6年半といったところでしょうか。
サブ機は台湾メーカーのミニノート約1万円(2回故障した)、これまたXPです。

全くストレス無く使っているので、皆さんのご不満が信じられない浦島太郎です(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 7:00
自身で組み立て可能だと、スペックなど細かく選べるのがいいですね。
オイラには知識がないので無理ですが。。。

XPのころは全く問題なかったのですが、VISTAになってから日に日にスピードは落ちる一方で。。。
2010年10月26日 17:48
1TB+1.5TB…

一体何を保存されているのですか?
(¬д¬。) ジーーーッ


PC無知な僕が通りますλ............スタスタ
64bitってうまいのですか?(爆)
コメントへの返答
2010年10月26日 23:47
とりあえず大半が空きとなってます。
これからRAW撮りするには大容量のストレージが必要なのでね。。。

64bitですが・・・
何が良いのかよくわかりません。
とりあえず馬力と一緒で大きいのが偉いのかな?
2010年10月26日 20:55
NewPC購入おめでとうございます♪

ウチは自作機でcore2Duo,2.4GHzでWin7ULTI64bitを駆動させてます。
NoteはDELLのPenM機ですよ。。。

HDDは大盛です・・・(≧∇≦)

動画編集する訳ではないので十分です!

初めて買ったPCはPC9801
CPU:486DX
メモリ:8M
HDD:20MB
OS:MS-Dos
CRT:14"
これで確か35万くらい・・・
安くなりましたね~!
コメントへの返答
2010年10月26日 23:50
どもども、ありがとうございます。

自分の初代PCは確か富士通の2世代目のデスクパワーSで、
Windows 3.1
DX2(66MHz)
8M
420M
15"CRT
で23万くらいでした。

今思えば、CD-ROMの容量よりも小さいHDDとは。。。
2010年10月27日 23:01
[電柱]д ̄) チラッ

おNewのPCですかぁ
羨ましい♪

うちのは5年保証が切れる間際に修理に出して
何とか使ってます
買い換える余裕は無いので
あと3年もってくれれば嬉しいのですが(^^;;
コメントへの返答
2010年10月27日 23:31
どもども、こんばんは~
ついに買ってしまいました。
最近カメラに凝り始め、重いデータを扱う際のスピードに耐えられなく・・・
最近のはかなり安くても、なかなかいいスペックですよ。
でも、愛着あるPCがやっぱりいいですかね?
2010年10月28日 6:55
(。'(ェ)'。)ノ オハヨ♪

今のPCに愛着はありますが
やっぱ新しいのは気になりますね
(*´σー`)エヘヘ
コメントへの返答
2010年10月28日 23:37
こんばんは。

最近のノートPCのデザインはカラーも結構凝ってますからね。

おひとつ新製品いかがですか?

プロフィール

「満タン給油直後の航続可能距離
もうちょっとで700km」
何シテル?   08/08 19:49
2007年3月:ゼロクラウンアスリートを新車購入しみんカラ登録 2015年3月:メルセデスのC200 AMG Lineに乗り替え 2021年6月:BMW M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
クラウン・アスリート2.5L(GRS180)~メルセデス・ベンツC200 AMGライン・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車をN-WGNカスタムからN-BOXカスタム・Lターボ・コーディネイトスタイル 20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウンからの乗り替えとして、メルセデスのCクラス(W205)にしました。 初輸入車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目の愛車でこれまた無理して新車購入。 Avanteの特別仕様車ロードリー。 2年ロー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation