• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

昨日のブツ

昨日のブツ 夜更かしが過ぎたので朝起きたらす既に正午過ぎていた。
外は曇っているものの雨は降っていないし、思ったほど寒くはない。
これならWTCC予選観に行けたかな?
と、ちょっと後悔・・・
チケットも土日の通し券なので両日観れたのに・・・
まあ、明日の本選で楽しむかな。。。


昨日のブツですが、早速試してみた・・・
まずはクラウン号!

マニュアル見ながらセットアップするが・・・?

パルス(ノイズ)を感知したあとになるはずのビープ音が聞こえない。
しばらくエンジン回転数あげたりさげたりしてみましたが、全く無反応・・・
FMの周波数も少しずつ変えてみたが変わらず・・・

どうもクラウンとは相性が良くないのか?

なので、続いてワゴンR号にて!
クラウン同様にセッティング。
おっ!ビープ音が鳴った!
ってことで無事にセットアップ完了♪

で効果ですが、

●ノーマルエンジン音:

*動画撮影はEOS 7D使用


後半のエンジン再始動後のビープ音がセットアップ時のもの。

●Sound Recer V12!

*動画撮影はEOS 7D使用


アクセル抜いた時の太鼓叩くような音は何だろう?

かなりアイドリングでのノイズも拾っておりますが、一応違いは最初の動画と比較しても違いは分かります。
しかしながら所詮は軽4なので、回転数あげた時の通常のエンジンも相応にデカくなるので、完全にV12と混ざってます。
かといってオーディオの音量上げると、必然的にノイズも上がる訳で、結論として思ったほどでもないな・・・
ってのが本日の印象。
もう少し周波数変えて試したり、セットアップ時の回転数などによりまだ変化あると思われるのでコツを掴めば良くなるかも?

でも、クラウン号で効果でないのが惜しいなあ。サーキット体験走行などでは結構遊べると思ったのに。。。

このSound Racerの原理は、オルタネーターからのパルス(ノイズ)を検知し、エンジン回転数に合わせて音を変化させる仕組みになっているそうな。

ここからは憶測ですが、クラウンの場合も価格もそれなり?なので、オルタネータや電装品などのノイズ対策がしっかりとされているために、純正状態でもほとんど微弱なノイズが抑え込まれているため、Sound Racerがパルス(ノイズ)を検知できないのかもしれません。
(どなたかクラウンで成功した方居ますか?)

現に、ワゴンRでは一応すぐにパルス検知もできました。
ちなみに、パルス検出が良好な車リストにクラウンは入ってません。。。

このSound Racer、入力端子も備えているため、MP3プレーヤーなどのFMトランスミッターとして使えます。
またその効果は確かめてみます。

さてさて、明日はWTCC観戦だ~♪

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/10/30 16:53:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

断捨離
THE TALLさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 17:38
ということは、クラウンには無用ってことで(爆)
コメントへの返答
2010年10月31日 0:11
とりあえずクラウンにはね・・・

本当はクラウンで楽しみたかったんだけど。。。
2010年10月30日 18:09
大人のおもちゃ自慢してるブログってのはここでしたか(爆)

このブツより7Dの動画に注目してしまいました(笑)
コメントへの返答
2010年10月31日 0:13
そうで、ここです(爆)

一眼動画の場合、AFは常に追い続けるのだろうか?

まだほとんど動画は試してないのでよくわかりません。
2010年10月30日 23:29
おもろそうですね^^
コメントへの返答
2010年10月31日 0:13
しんさん♪もおひとついかがですか?

マフラーも毒キノコも買えないので、とりあえずコレで音を楽しもうかと。。。
2010年10月31日 9:50
ほしい・・・

ミラジーノに付けたい!
コメントへの返答
2010年10月31日 22:45
arkさんは是非、V10ランボルギーニでいかがですか?

気分はスーパーカーです!
2010年10月31日 14:11
ん?
誰かのコメントが削除されてるような・・・(笑

ーリサウンドが駄目だったのか?(爆
コメントへの返答
2010年10月31日 22:46
ん?
削除したつもりはないんだけど・・・

何が書いてあったのか気になる・・・

プロフィール

「満タン給油直後の航続可能距離
もうちょっとで700km」
何シテル?   08/08 19:49
2007年3月:ゼロクラウンアスリートを新車購入しみんカラ登録 2015年3月:メルセデスのC200 AMG Lineに乗り替え 2021年6月:BMW M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
クラウン・アスリート2.5L(GRS180)~メルセデス・ベンツC200 AMGライン・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車をN-WGNカスタムからN-BOXカスタム・Lターボ・コーディネイトスタイル 20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウンからの乗り替えとして、メルセデスのCクラス(W205)にしました。 初輸入車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目の愛車でこれまた無理して新車購入。 Avanteの特別仕様車ロードリー。 2年ロー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation