• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月30日

今年最後で今年最大のお買い物~♪

今年最後で今年最大のお買い物~♪ 今年もあと残すとこあと2日ですね。
昨日のブログにも書きましたが、この年末・年始のお休みは自宅でまた~りとDVDでも観ながら過ごす予定。
まあ、毎年同じなんだけどね・・・
天候も良くなさそうだし。。。

休み初日の本日はキタムラより先日注文していたブツの入荷連絡があり、引き取りに行ってきました。
そうそう、またもカメラのレンズです。

実は、今年最も高価な買い物です。
憧れ?の、赤いリングの入った白い望遠ズームレンズ(70-200mm)です。

金額は・・・

今持っているレンズ全部足してもまだ買えません。
カメラ本体の1.5倍+αくらいかな?

評判も非常に高いレンズで、ネガティブなコメントがほとんど見られません。

ここ2か月くらい価格.comで価格の動きを見ながら買い時を探ってましたが、比較的モデルライフの長い交換レンズの中で、今年発売されたばかりのレンズでしかも結構売れ筋レンズのため、価格の下落がほとんどない。。。
ならば、キャッシュバックキャンペーン(5000円)のある今のうちに買ってしまおうと、先日近所のキタムラにて値引き交渉して、そこそこの金額で購入できました!
取り寄せで約1週間と言われていたので入荷は年明けかな?
と思っていたら3日ほどで入荷連絡。
しかも、値引きの関係で早く取りに来てくれとのこと・・・

特に急ぎでもないが、本日冷たい雨の降る中引き取ってきました。

で、早速7Dに装着してみた!

7D_with_EF70-200F2.8L
7D_with_EF70-200F2.8L posted by (C)edenbridge666

重い、デカイ!

予想してましたが、カメラ本体込みで約2.5kgは、持ち歩くにはなかなか大変です。
まあ、それは承知で購入したのだが・・・

とりあえず、近所で試し撮りしてみました。

01
01 posted by (C)edenbridge666

02
02 posted by (C)edenbridge666

03
03 posted by (C)edenbridge666

04
04 posted by (C)edenbridge666

05
05 posted by (C)edenbridge666

06
06 posted by (C)edenbridge666

まだ新しいレンズの特性を理解していないので適当な設定と、雨の中しかも寒くて震えていた(偏重心で重いのも)のでまあ、こんなもんですが、評判通り結構シャープに撮れているように思います。
もう少し特性理解して撮ればさらに良くなるポテンシャル秘めてるレンズです♪

AFも静かで超高速!
あえて言うならば、ワイド側70mmは通常では使いにくいかな?
あとはフードが深いので、レンズキャップの装着がかなりし辛い。

テレ側も200㎜とそれほど長くはないので、来春までにエクステを購入して対応予定。
重くて嵩張るのと、通常は使いにくい焦点距離なので常用レンズにはなりませんが、目的のモーターレース撮影では十分に威力発揮できそうです。

来春のサーキット解禁が今から楽しみです。

と、今年はカメラにハマッた1年でした。

レンズラインナップも一通り完了!(あとは広角10-22mmくらいが欲しいけど・・・)
①SIGMA 18-250mm F3.5-6.5 OS HSM(便利レンズ:レンズ1本しか持っていけない場合コレ)
②EF24-105mm F4L IS USM(常用レンズ)
③EF50mm F1.8(単焦点:頂きものですがF1.8の描写はかなりCP高い)
④EF70-200mm F/2.8LⅡIS USM(望遠専門)

あとは、エクステ購入したらカメラ投資は当面自粛です。

いったい今年はカメラに幾らお金遣ったんだか・・・・・・
--------------------------------------------------
●QUEENSRYCHE/Revolution Calling.
ジェフ・テイト、歌巧ぇ~

ブログ一覧 | 買っちゃった! | 日記
Posted at 2010/12/30 19:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇
hidetonoさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年12月30日 20:26
こらまたでかい買い物ですね
やはりカメラ関係でしたか笑
僕の一年はカーオーディオでした。
よいお年を~
コメントへの返答
2010年12月31日 11:07
まあ、今年の最後ですから。。。
あまり車にお金かけなくなったし・・・

オーディオの世界もハマルとお金かかりますね~

良いお年を♪
2010年12月30日 20:36
しかしデカイね!!

コレを担いで岡山国際サーキット颯爽してるのが、
目に浮かびます・・・・

岡国デビューはいつかな??

俺のも撮ってね!!
コメントへの返答
2010年12月31日 11:09
どもども~
見た目はデカイけど、TIPOの時に装着していたものよりもズーム量は少ないんですよ。
まずは春のGTかな?
そのまえにカートオフかな?
3月くらいになったら企画します。

良いお年を~
2010年12月30日 21:08
良いですね~
私は最近、自分の欲しい物を買う予算が有りません…
来年はどうにかしたいです…がまん顔
コメントへの返答
2010年12月31日 11:10
どもども~
今年最後の・・・
いえいえ、ジャストミートさんも十分に欲しいもの買われているような(笑)
来年こそ、貯蓄の年にするかな?

良いお年をお迎えくださいませ。
2010年12月30日 22:07
ついにボディではなくレンズに三脚♪
あとに続くのは誰でしょう???

サーキットへ行く機会が待ち遠しいでしょうね!
何を撮るのかについては触れませんが(笑)
コメントへの返答
2010年12月31日 11:11
あまりにレンズ側に重心があるので、カメラに装着しても倒れてします・・・

このレンズでキャンギャル撮るのはかなり難しい焦点距離です。
いちいちレンズ交換するのも大変なので、サブマシンに小さいのが欲しいです。

良いお年を~
2010年12月30日 23:53
2.8開放でこんなにシャープで3枚目の2段絞った画像は超キリっとシャープですね♪
開放でこれだけの絵が出てくるとは、恐るべし70-200F2.8ですね!!!

レンズキャップはキヤノン純正は捨てて、ニコン純正の摘むタイプに交換する事をお勧めします(笑)
(私はニコン純正とケンコーの物に全て交換済みです)

↑↑↑
次に続くのは愛さんです!!(爆)
コメントへの返答
2010年12月31日 11:13
どもども~
今回はあまり設定考えてませんが、とりあえず自慢のF/2.8の設定で。
なかなか使えそうなレンズですが、広角側が足りないので、風景にはなかなか使えそうにないですね。

何のロゴも入っていないレンズキャップないかなぁ・・・
2010年12月31日 2:06
おー!遂に逝きましたネ

02番なんて背景が素直ないいボケ具合ですね~
さすが20万もするだけあるなぁ

はやくエクステ逝きましょう (笑)
コメントへの返答
2010年12月31日 11:16
いちおうレンズ投資最後の大物として・・・

あまり意識せずに撮ったわりには、結構シャープですね。

もう少し筋力つけないとなかなか持ち歩けそうにない重量。

どっかのレビューに書いてありましたが、腕が上がったかのような錯覚をさせるレンズですね、腕のない自分には・・・

エクステはx1.4かx2かで迷ってますが、Ⅲが出たばかりなので、巷の評判見ながら考えます。

良いお年を~
2010年12月31日 6:31
でかいですね~

これを車に積んで移動すると、燃費が悪くなるのでご注意下さい。

来年もヨロシクです。
コメントへの返答
2010年12月31日 15:18
こんにちは。
最後の最後に買ってしまいました。
2か月近く悩みながら、クラウンカメラ部の美奈さんに背中を押され続け・・・

クラウン号は最近遠出しかしないので、燃費は良好ですが、ワゴンR号は冬になり低下し始めました。
燃費に関してはいつかチャーミーさんに記録破られるのでは?と冷や冷やしてます。

こちらこそ来年もよろしくお願いいたします!
2010年12月31日 10:35
お値段もサイズも デカイもの逝きましたね(^^;

私はここのところすっかりカメラ冬眠中です。。。
レンズがかびない程度に撮ってあげないと・・・(>_<;)
コメントへの返答
2010年12月31日 15:20
こんにちは。
良く考えればフルサイズのデジイチ買える金額でした・・・
しかし、数枚撮っただけですが、腕が上がったかのような錯覚が起きます。
腕も知識もないので、道具に頼ってばかりですが。。。
GRAPHITEさんから頂いた50mm単焦点も大活躍してくれましたよ。

本年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

それでは良いお年をお迎えください。
2010年12月31日 12:52
ドでかいレンズ買いましたねΣ(゚□゚;)
2.5kgは、やっぱりおもいですよね!

これで、盗撮が簡単になりましたね?(爆)
コメントへの返答
2010年12月31日 15:22
どもども~
そちらの雪は大丈夫ですか?

かなり重いので、手持ちでしっかり構図決めるのは結構大変です。
来春のサーキット解禁までに筋トレしなきゃです。
2010年12月31日 19:36
オオーw(*゜д゜*)w
なんだか凄いの購入されたのですねぇ

今年は1年ありがとうございました
来年も引き続きよろしくお願いします
ペコリ(o_ _)o))

良いお年をお迎えくださいませ
コメントへの返答
2010年12月31日 20:35
どもども、こんばんは。
最近何かと忙しかったので、勢いで買ってしまいました。
来年はサーキットメインに活動しようかと・・・

こちらこそみんからで絡んで頂きありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。

プロフィール

「満タン給油直後の航続可能距離
もうちょっとで700km」
何シテル?   08/08 19:49
2007年3月:ゼロクラウンアスリートを新車購入しみんカラ登録 2015年3月:メルセデスのC200 AMG Lineに乗り替え 2021年6月:BMW M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
クラウン・アスリート2.5L(GRS180)~メルセデス・ベンツC200 AMGライン・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車をN-WGNカスタムからN-BOXカスタム・Lターボ・コーディネイトスタイル 20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウンからの乗り替えとして、メルセデスのCクラス(W205)にしました。 初輸入車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目の愛車でこれまた無理して新車購入。 Avanteの特別仕様車ロードリー。 2年ロー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation