• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月11日

気になってました~冬眠開始

気になってました~冬眠開始 先日、中国より部品が到着。。。

M340i洗車後、エンジンルーム磨きながら、

///M Performance』

のロゴと直列6気筒をイメージしたエンジンカバーの掘り込みを見ながらニヤニヤしている中で、ちょっとした違和感が・・・

最近の車はエンジンルーム内が樹脂カバーで覆われており、以前の車のようなゴチャゴチャして部分を隠してスッキリ見せておりますが、私のM340i、両側ヘッドランプの後方だけは剥き出しとなっており、配線やらヒートシンクやらソケットやら・・・ここだけ煩雑なのです。

alt

私のは白ボディなのでパーツの隙間から白塗装部分も見えて余計に気になる。
濃色系のボディーカラーならそこまで気にならないのかも知れませんが。

ところが、ネットの動画やみんから内のG20お乗りの諸先輩の方々の写真を見るとカバーが装着されて非常にすっきりしている車も見かけます。

●ネットより拝借・・・

alt

欠品か?

と疑いましたが、どうやらモデル途中からコストカットで廃止されてしまっているようで、みんから内の方々の写真を見ると、同様に装着されてない方々の写真も多々見かけます。
海外の動画サイトでも装着されていない車両もチラホラ。。。

最近新車で購入された方々のを見ると装着されてない車両が多く、やはりコストカットのため廃止されたようですね。

VINコードで検索すると私の車は2021年1月8日生産の2021年モデルで、おそらく2021年モデルではすでに廃止されているのでは?と思われます。

前向きに捉えれば軽量化と、車軸より前の部品なので重心をよりセンターに寄せるということによるメリットはあるかと思いますが、私はそこまでシビアな感性の持ち主ではないし、やはり丸見えは貧相に見えて仕方がない。

純正は高そう(と言っても数千円くらい?)だし、品質にそんなにこだわる部品でもないのでパチモノでも良いので無いか?と検索したところあるんですね~中国には(笑)

しかも送料込みで約$18と安い。

今円安なので為替的に損かな?などどセコイ考えもありましたが、為替インパクトは缶コーヒーくらいだしってことでポチっと。。。

待つこと約2週間チョットでコ〇ナ発祥のお国から到着しました。
皆さんが良くお使いのAliExpress、初めて試しました。

alt

alt

現品の質はなかなか良さそう。

ってか、中国製ではなくなんとチェコ製!
BMWの刻印も入ってるし。。。

alt

ってことは、これは純正部品そのものかもしれません。

ニッチな部品なので、そんなに数も出ないでしょうし、そもそもこんな安価でわざわざ金型起こして販売しても到底元が取れるとも思えず、チェコ製ということもあり、おそらくBMWに供給している成型メーカーが横流しして安価で売っているのか、それとも規格外品(寸法規格外や軽微な成型不良など)を売っているのかもしれません。

が、そんなのは気にしない。
エンジンルームLOOXで磨いてから、さっそく装着してみた。

エンジンヘッドカバーとは表面の処理が違うので、ヘッドカバーほどの艶はでませんでした。
タイヤコーティング剤で磨く方が良い艶出るかも?

alt

一部まだ塗装部分は覆われてないのね・・・
もう少し塗装部分も見えなくなると更に良いのだけど。

少し浮きがあり、指で押さえると多少パカパカしますが、通常はエンジンフードで蓋されるので問題ないでしょう。
alt



alt

最近新車で納車したオーナーでなければ気にならないですね。

クリップが少し甘い箇所があるので、ABで買ってきて後日交換しますが、とりあえずM340i号、冬眠前に気になっていた箇所が解決しスッキリしました。

12月も半ばに入り、周囲もほぼ冬用タイヤに交換され始めたので、M340i号はこのまま来春まで車庫で冬眠となります。

本日で納車からちょうど半年ですが、半年間の走行は3,461km・・・
平均すると600km/月 弱くらいですね。

比較的暖かかった本日は、冬眠前の念入り洗車。
パーツリストに挙げているとおり、気になっていたホイールダストもクリーナーを始めて使用してきれいさっぱりとなりました。

alt

冬眠中は念入りコーティングと革シートのメンテナンスを時間かけて行います。
バッテリーも2~3週間に1回は充電ですね。

暫く乗れないのか・・・



ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2021/12/11 19:12:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

盆休み最終日
バーバンさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2021年12月11日 19:32
革シートのメンテナンス…
車購入時にボディーコーティング業者に相談したのですが、革シートのコーティングがあると知りました。高かったですが、今でも真っ白をキープしてますよ!
水ぶきすれば汚れは落ちてくれるので助かってます
参考まで...
コメントへの返答
2021年12月12日 9:15
こんにちは。
ディーラーからも勧められましたが、高そうなのでお断りしました。
なので、市販のクリーナーと保湿剤でちまちまとやろうと思います。
白は汚れが目立ちそうでメンテが大変そうですね。
オイラのオレンジに近いブラウン革はどうなんだろう?
今のところ目立った汚れはありませんが、この冬眠期間にクリーナー試してみます。
2021年12月11日 19:38
こんばんわ!
あっココのカバー今は付いてないんですね(^_^;)リアのシガーソケットも省略されたという噂もありますし、そんなところコストダウンしなくていいので、逆にクォリティアップして欲しいですよね!私はリアシートヒーター追加して欲しいです♪
コメントへの返答
2021年12月12日 9:18
こんにちは。
皆さんのお車でも最初から付いてる車や付いてない車があり、よくわかりませんが、たぶん最近の生産車は廃止されていそうです。
私のもシガーソケットなし。
私のはギリ?半導体影響受ける前のようでしたが、最近のはさらに装備カットされているようですね。
要らない機能カットして価格下げるならWelcomeなのですがね。。。
2021年12月12日 16:41
エデブリさん こんにちは(*^^*)
おお!なかなかスッキリな感じになりましたね!
でも冬眠しちゃうんですね(^_^;)
うちは雪が降ったら乗りません😆
コメントへの返答
2021年12月12日 19:12
こんにちは。
ちょっとモヤモヤしてたのです、ここ・・・
積雪地域で、スタッドレスタイヤが必要になるので、現在の通勤車との2台体制となってからはメインカーは冬場冬眠となりました。
塩カルも大量に撒かれるので、冬場の洗車は辛いし・・・
まだ慣らしも終わっていないのですが、春までお預けです。
2021年12月12日 20:49
何度も価格改訂(高い方へ)されていくのに装着部品は省かれていくのが何とも。
その部分を補っていくのが大変参考になります(笑)
コメントへの返答
2021年12月12日 22:13
そうなんです。
装備は省かれるばかり。。。
来年1/1の価格改定ではM340iは価格据え置きで大台突破にはなりませんでしたが。
M340iはほぼフル装備のため、電子部品不足で削られる装備が多いので相殺されたのか?
もしもいつかお仲間になった際に、少しでもご参考にばれば幸いです(笑)

プロフィール

「満タン給油直後の航続可能距離
もうちょっとで700km」
何シテル?   08/08 19:49
2007年3月:ゼロクラウンアスリートを新車購入しみんカラ登録 2015年3月:メルセデスのC200 AMG Lineに乗り替え 2021年6月:BMW M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
クラウン・アスリート2.5L(GRS180)~メルセデス・ベンツC200 AMGライン・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車をN-WGNカスタムからN-BOXカスタム・Lターボ・コーディネイトスタイル 20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウンからの乗り替えとして、メルセデスのCクラス(W205)にしました。 初輸入車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目の愛車でこれまた無理して新車購入。 Avanteの特別仕様車ロードリー。 2年ロー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation