• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月25日

G20 LCI

G20型3シリーズのLCI(所謂マイナーチェンジ)が日本でも発表発売されましたね。

3シリオーナーになる前から3シリはとても気になってはいたものの、F型は前期/後期の違いが分からず。
ようは、あまりBMWはLCIと言えど外観は大きな変化はないものと勝手に期待してましたが、今回のLCIモデルは大きく変わりました。

もちろん今の自分の車がもちろん気に入ってはいるものの、やはり新型はとても気になりますね。

alt

まずはフロント周り。
大きく変わりましたね。
Fバンパーは開口部を大きく見せるデザインになりましたが全体的にはLCI前よりもスッキリした印象。
最初このデザイン見たときは、これは標準モデルで、M Sportsは別の仕様があるかと思っていましたが、これがM Sportsだったのね。

alt

最初は地味に見えましたが、良く見ると新鮮で新しさを感じるデザインですね。
良いと思います。

alt

ヘッドライトも大きく変わりました、
デイライトもずいぶんとキリっとしたデザイン。
これは素直にカッコ良いと思います。

そしてリア回り。
こちらはちょっと???なデザイン。
フロントはシンプルでとてもすっきりしたのに、リアはバンパーが妙にゴチャゴチャしたデザインになりました。

alt

リア周りは正直LCI前の方が断然好みです。

インテリアは大きく変わりました。
iDrive 8に進化し、センターインフォーメーションディスプレイはなんと緩やかにカーブした14.9インチ!
これは羨ましいですね。
情報量も多く見易そうです。

alt

ただ、ディスプレイの取付構造だけは後付け感があり少し残念。
インパネにきれいに収まるデザインが好みなんですけどね~

BMWお馴染みのプログラマブルボタンは消滅?

オーナーになる前はプログラマブルボタンの必要性をあまり感じませんでしたが、今はすべてにボタンを割り振りとても重宝しております、無くてはなりません。

ステアリングとシートはLCI前と同形状ですね。

alt

ついにシフトノブが消滅し、小さなスイッチに。個人的にはこれは改悪です。

最近の車はもともとシフトレバーはもはやスイッチでしかなく、あえてここまで小さくする考えが理解できません。
ブラインドで操作できなくなり、わざわざスイッチ確認して、指でつまむように(あるいは親指で押す?)して操作せねばならず、また周囲を爪で引っ搔いて傷だらけになりそうです。

alt

新しいモノに自分が付いていけないのかもしれませんが、やっぱり手でしっかり握るシフトレバーは残して欲しかったですね~

そして、やはり気になるM340i。

グリルデザインは少々粗くなり、カラーもグロスブラック化されました。
M Performanceの証であるセリウムグレーの加飾が全体的に一掃されてしまいましたね。

alt

アルミはLCI前と同デザインながら、ここもセリウムグレイからブラックへの塗装に変りましたね。
カラーのコントラストが強まり引き締まって見えます。

安心したのはパワーユニットに変更がないこと・・・・

ここで400pcs越えなんてされたらたまったもんじゃありません。
(今の387psでさえ、たぶんその半分程度も使っていない気もしますが)

M340iの価格はついに大台越えの1,048諭吉と、一気に約50諭吉アップ。

昨今の世界情勢や半導体不足に輸送費や材料費に高騰を考えると致し方ないのかも知れませんが、LCIモデルなら購入できてませんね、きっと・・・
(実は3シリ買うならLCI後と常々考えていましたが、諸事情により前倒して乗り換えた経緯で)

とりあえず気にはなるので、Dに入荷したら試乗まではせずとも見には行くかなぁ。

ちなみにALPINAも同様にLCIモデルを移行し、なかなかカッコいい~♪

alt

動画も既に幾つか挙がってました。

排気音は変わっていないですね。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/25 14:16:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

濃霧のち晴れ(今日も)
らんさまさん

MGA
ヒデノリさん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

すっかり冠雪姿もなくなってきた 夏 ...
pikamatsuさん

紀の川フルーツライン周辺
けんこまstiさん

鎌倉を走って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年9月25日 19:29
こんばんは( ̄▽ ̄)

ほー、マイナーチェンジが入りましたか…
IS500がハズレた私としては気になる車の1つです(^_^)
理想はIS500がモデルチェンジで出てきてくれることですがまずないでしょう…

あ、エデさん入れ換えるなら格安で譲り受けます(爆)
`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!!
コメントへの返答
2022年9月25日 19:42
ども。
おや、First Edition外れましたか・・・
でも、個人的には標準モデルのENKEIのアルミのほうが好みだったりします。
しっかし、IS500のあの価格はちょっと破格に感じます。もしM340i購入時にIS500出てたら真剣に悩んだかも知れません。
ちなみに入れ替え予定は全くありません!
そいや、琵琶湖周辺出没するかも?ひょっとすると福井通過も。
ルートに悩んでます。。。
2022年9月25日 19:54
ただエンジン古いですし、車体も古いです。
そこからの値段だとは思います(^_^;)
前回乗ってたISとはあまり進化を感じない車を買うのは少し引っかかりましたが一応応募しておきました(`・ω・´)

こちら方面に??いつ頃ですか??
LINEでもいいので教えて下さい(笑)
コメントへの返答
2022年9月25日 20:29
V8 5Lなんで今後出ないでしょ。
M340iと言うより、M3がライバルとなる車で、価格は850~って格安すぎます。
正直1,000超えると思ってました。
10月に信州に山歩きに行こうと計画練ってます。
帰路に琵琶湖周辺1泊してそのまま日本海ルートで帰ります。
もちろんM340i号で。
詳細はLINEでwww
そういえばカメラ部オフなかなか実行できないですね~
2022年9月26日 8:06
ディスプレイは、横から見なければ良いのではないかと(笑)
BMWのサイトで見ると374psに下がっていて、発生回転数も異なるようなので何か設定を変えてきたのですかね!?
ただ、10ps下がったところで、自分は感じ取ることができないでしょうが。
コメントへの返答
2022年9月26日 21:49
どもです。
仕事がらディスプレイは気になるんですよね~(笑)
374psは環境規制の厳しい欧州スペックですね。
日本仕様はLCI前から欧州より馬力のある387psのようです。
まあ、50ps下がっても体感は私にはできないかと。
あ、走行距離追い越されました?www

プロフィール

「安心の壁際ゲット」
何シテル?   04/30 14:58
2007年3月:ゼロクラウンアスリートを新車購入しみんカラ登録 2015年3月:メルセデスのC200 AMG Lineに乗り替え 2021年6月:BMW M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
クラウン・アスリート2.5L(GRS180)~メルセデス・ベンツC200 AMGライン・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車をN-WGNカスタムからN-BOXカスタム・Lターボ・コーディネイトスタイル 20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウンからの乗り替えとして、メルセデスのCクラス(W205)にしました。 初輸入車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目の愛車でこれまた無理して新車購入。 Avanteの特別仕様車ロードリー。 2年ロー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation